バーチャルYouTuber
バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー、英: virtual YouTuber)は日本発祥の、コンピュータグラフィックスのキャラクター(アバター)[1]、またキャラクター(アバター)を用いてYouTuberとして動画投稿・配信を行う人[2]。また、その文化。通称、VTuber、Vチューバー(ブイチューバー)[3]。
YouTube以外のサービスを利用する際などにYouTubeという特定のサービス名を使用することを避けるため、単に「VTuber」(または「バーチャルライバー」[注 1][4])と呼称することがある。
「外見がコンピューターグラフィックス(CG)やイラストのキャラクター」であるユーチューバーを指す用語である。
「バーチャルYouTuber」という用語は2016年12月に活動を開始したキズナアイが名乗り、初めて使用された[7][8]。その後、2017年末ごろよりバーチャルYouTuberという語はこうした仮想YouTuberの総称として認識され、用いられるようになった[7]。
引用・出典:
Wikipedia – バーチャルYouTuber
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ホロライブ にじさんじの部屋」より – https://www.youtube.com/embed/j2qoH7m1bho )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「にじさんじLove」より – https://www.youtube.com/embed/dAHZ5pN1rjQ )
1: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:27:11.382 ID:s5FKak+x0
こいつら同じコメントしないといけない病気でも感染してるのか?
3: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:27:55.562 ID:+zXdvHhx0
くしゃみ助かる(一万円)
4: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:28:26.020 ID:4f/Mcx/Kd
一体感醸し出していけwwwwwwwwwww
9: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:29:51.454 ID:tMA0Rt3g0
ミュート助からない
14: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:30:24.628 ID:jB7iG8+P0
>>9
これwwwwwww
12: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:30:10.265 ID:ApeCEfoY0
この前書き込んだけど自分のコメントがvtuberのコメント欄に流れるまで結構ラグあんだな
16: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:31:01.300 ID:lQm6zCP9a
笹木咲かわいいよ
22: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:33:18.531 ID:jB7iG8+P0
>>16
わかる
60: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:57:06.908 ID:s5FKak+x0
>>16
実はこれ笹木咲ちゃんの配信見てた時の話なんだ
18: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:31:43.314 ID:tMA0Rt3g0
それはそう
21: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:33:06.872 ID:FR0aLlPB0
◯◯もよう見とるってコメントで誰が書き込んだから確認出来るのは向こうからして便利なんじゃないかなとは思う流れ早いから見逃しやすいし
26: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:34:45.040 ID:jB7iG8+P0
>>21
いちいち反応しないといけないからダルそうな人もいるけどね
余裕ある時なら話題困らないからいいんだろうけど
23: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:33:19.205 ID:IS+4ZN26a
病気だからやさしくしてくれ
25: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:34:30.863 ID:aO6gILHj0
うんうん
31: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:36:47.963 ID:wfeFzeBa0
実際たすかるんだよなあ
32: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:37:07.293 ID:AQnVUnG70
ニコ生の萌え声生主の層と同じだよな
変わったのは絵がついてることと投げ銭システムくらいか
36: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:38:45.392 ID:jB7iG8+P0
>>32
絵がかわいいんよ
動画勢とかRP徹底してる奴とかは生主感無いからいいんだけどね
34: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:37:16.567 ID:esWzoOHi0
これが今まで日本語訳のなかった「ブレスユー」の正式な訳になったりしたら嫌だな
35: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:38:33.398 ID:tMA0Rt3g0
〇〇してもろて
48: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:47:01.376 ID:1aBJwp1l0
興奮しやすさがチワワ並だよな
53: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:51:15.591 ID:DrDMNjd00
見るのを義務化してしまうやつがやばくなるってスバルが言ってたぞ
56: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:55:57.154 ID:huTVwJj40
郡道もくしゃみ助かるって言われてるの?
61: 名無しさん 2021/02/10(水) 09:59:22.274 ID:jB7iG8+P0
>>56
言われるしくしゃみはかわいいよ
68: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:04:01.894 ID:huTVwJj40
>>61
コラボくらいでしか見てないから下ネタ好きで何か食いながら配信してるイメージ強いんだよな
そうか、くしゃみはかわいいのか
62: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:00:08.380 ID:hGQd7RYt0
鼻かゆ助けたい
66: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:02:56.351 ID:S/LC+UIdp
お前らネタじゃなく本当にVtuber見てるのな
70: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:04:37.974 ID:1HScMW0D0
>>66
俺もVIPPERはVTuber嫌ってるだろうと思ってて、
VIPにVTuber叩きのスレ立てたらファンたちからボコボコにされたからな
ちょっとビビったわ
78: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:08:51.254 ID:3j4Bz4lCa
対立煽りが雑すぎる
76: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:07:30.880 ID:7x5yceOu0
どっちもキモいんだから仲良くしろよ
80: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:16:12.424 ID:CVhAPyDY0
同じコメントで埋まるのは正直どうしたもんかなあと思う
何かひと捻り加えればいいのにな
81: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:17:54.800 ID:v7iDFWxF0
テンプレコメしか流れなくなるとどこの放送もつまんなくなる
ニコニコが衰退した理由の一つでもある
83: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:27:00.931 ID:MarYGOhd0
くるぞ…
85: 名無しさん 2021/02/10(水) 10:30:31.785 ID:Hay0/Ddx0
きちゃ!
90: 名無しさん 2021/02/10(水) 12:03:23.977 ID:cuj/VWeUa
ペットが乱入してくると萌える
93: 名無しさん 2021/02/10(水) 13:20:45.169 ID:/BLHP2Uyd
お約束だろ
5chで「ぬるぽ」すると「ガッ」されるようなもん
89: 名無しさん 2021/02/10(水) 11:22:18.956 ID:8WvEDkPta
なんだかんだでおまえらvtuber大好きでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
関連記事
ミュートたすからない