100日後に死ぬワニ
100日後に死ぬワニとは、きくちゆうきによる漫画作品である。
フリー漫画家のきくちゆうきのツイッターアカウントにて2019年12月12日より日刊で投稿が始まった4コマ漫画。
擬人化されたワニのキャラクターが主人公で、不穏なタイトルと裏腹に何も知らずにのほほんと日常を過ごしているように見受けられる。先の出来事を知らされている事で読み手側としては何気ない出来事や会話にまで感情を刺激される一方、カウントダウン的な期待感さえ抱いてしまう何とも言えない読了感が話題を集めた。
日刊で投稿されており、このままのペースでは2020年3月20日にワニが死亡すると思われる。1年後に届く商品を注文したり長期連載作の最後を気にするワニを見ている読者自身、実の所はワニの最期を見届けられるかは分からないと言う考えられる作品。なのかもしれない。
引用・出典:
ニコニコ大百科 – 100日後に死ぬワニ

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNN.jpプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/tklfIPbez3M )
20200320追記:100日後に死ぬワニ、無事完結。最終回にはワニくんは登場せず、お花見に現れないワニをネズミくんが迎えに行く、という場面でエンドな模様
1: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:10:10.94 ID:4jA8snRk0
100日後に死ぬワニ、待望の書籍化&描き下ろし
日本中が見守った100日間、待望の書籍化
あたりまえ。だから、愛おしい。
1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない
毎日の記録をぜひお楽しみください。
Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、
0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない
描きおろしも28ページ収録!
https://www.shogakukan.co.jp/books/09850125
32: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:33.84 ID:Z1BQ+svWp
作者Twitter「99日間ありがとうございました、待望の100日目は明日発売の書籍で見られます!」
495: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:47:33.51 ID:ySQI5XeW0
>>32
これやってほしいわ
518: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:50:00.02 ID:fcaSPuVHd
>>32
これやったら逆におもろい
信者の手のひら返しが見られそう
27: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:13.94 ID:e9p+5gIcr
死んだら教えて
3: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:10:40.86 ID:YIthZ2I7M
書き下ろしあるんか
5: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:11:06.45 ID:4jA8snRk0
なんJ民も買うんやで
9: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:11:24.21 ID:p/473l+sd
作者が叩かれて死にそう
10: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:11:36.04 ID:NSOD+jMBa
終わったんかあれ
16: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:05.38 ID:Smm6CdjI0
>>10
明日が死ぬ日やで
38: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:52.54 ID:oLX2YuRe0
>>16
ガチで死ぬんか?
96: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:17:52.57 ID:iAXbb7nmM
>>16
マ!?どこで見れるの?
13: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:11:58.01 ID:4jA8snRk0
28ページの描き下ろしとか気合入っとる
14: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:11:59.24 ID:FDNkDNyO0
待望の100日目が読めるのは書き下ろし書籍版だけ!
くらいやればええのに
15: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:04.49 ID:ZkKQxYsS0
100日後もあるのか…
17: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:05.63 ID:X3DKhnjrd
嫉妬定期
18: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:10.58 ID:s4juxlP6r
言うほどかけがえのない日々だったか?
19: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:12.11 ID:P+UY7Ei20
後日譚ここだけだったら大荒れやろ
21: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:41.82 ID:1MEgh4XN0
オチがわかっとるのに売れるんかな
565: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:54:47.35 ID:MNlWaZ/ta
>>21
多分ついたリプも転載していくんちゃう?
電車男が雑談レスも拾って書籍化したときみたく
572: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:55:23.03 ID:SJQK0mmp0
>>565
なるふぉどね
それはあるな
22: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:12:43.17 ID:YIthZ2I7M
こんなん絶対売れるやん
24: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:01.85 ID:HQ37izua0
言うほど後日譚いるか?
25: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:12.57 ID:kbndwygw0
こういうのはリアルタイムじゃないと価値無いやろ
26: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:12.98 ID:6DwP0/mO0
なんでこんなにバズってんのかマジで理解できんまま終わる
28: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:19.06 ID:8rjvEW3V0
誰も買わねえよ
39: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:52.80 ID:FkyJMW3i0
>>28
めっちゃ売れて悔しそうにするJ民が見えるわ
29: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:21.10 ID:LxEpt8SXd
別に待望はしていない
30: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:24.72 ID:DVTr9Wcpd
まだおわってないんか
33: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:36.74 ID:u7a9IIAP0
パロディのしやすさが評価されただけ
34: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:37.93 ID:5YPOFhrH0
値段次第やけどワイは買ってしまうかもしれん
35: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:38.27 ID:XVxb0P5l0
嫉妬すんなよお前ら
36: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:46.62 ID:lmJdCEmBa
本買ってまで読まんやろ正直
中身より設定でウケてるんやし描き下ろしある所でなぁ
37: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:52.22 ID:ARkN5fDm0
ゲッサンなんかよ草
40: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:13:54.91 ID:pRpQ4yq9M
インスタで泣きましたアピールに最適やな
41: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:01.10 ID:AR/B/+i8d
どうせ彼岸島みたいに101日後…とかやるんだろ
42: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:10.78 ID:kG8KLvtQ0
Twitterで人気なのは毎日更新なのもあってそれを楽しみにしてるからやろ
書籍になっても内容ゴミやしつまらんのに買うやつおらんやろ
43: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:19.61 ID:I6mPSTZ90
99日目
続きは書籍で
44: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:21.99 ID:VhNOC7gl0
今のところ面白いとこ皆無やぞ
45: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:22.12 ID:c1Vnf46c0
100日後に死ぬワニ 128日後…
46: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:33.09 ID:Cx0YxuKUa
死んだ?
47: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:34.14 ID:7V/qw2ngr
100日目向かえたら誰も興味なくなるだろ
313: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:34:03.44 ID:V35CJtu70
>>47
当たり前やろ
417: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:41:38.77 ID:onvyxrbW0
>>47
どうぶつの森で忘れ去られるぞ
48: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:34.98 ID:70eAEVSL0
101日後に金儲けするワニ
471: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:45:48.51 ID:lJYON1C70
>>48
草
49: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:36.53 ID:Acp9QKZjM
101日後は地獄か
50: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:37.60 ID:sZ1hbrFU0
実際これ死ぬのに100日もかける必要なかったやろ内容薄いし
30日くらいで死ねや
61: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:15:25.73 ID:Z1BQ+svWp
>>50
本にするためには100ページは欲しいって誰かが言ってた
81: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:16:53.30 ID:4VCxi1S00
>>61
1ページに1話は内容薄すぎんか
51: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:46.26 ID:c5z91Bwy0
小学館にしてはフットワーク軽くて草
電子書籍の推進では集英社講談社に後れを取って
異世界転生ブームでは集英社講談社どころかスクエニにすら後れを取った小学館なのに
108: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:18:31.39 ID:70eAEVSL0
>>51
こんなん連載前から仕込んでたっしょ
52: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:47.45 ID:xeoV3IOca
調子のってきたな
53: 名無しさん 2020/03/19(木) 09:14:54.11 ID:Gunif1l0r
明日くらいやっけ?