ニート
ニート (イギリス英語: Not in Education, Employment or Training , NEET )とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者 」と呼称している[1]。
元々はイギリスの労働政策において出てきた用語で、1999年に同国の政府機関・社会的排除ユニット(Social Exclusion Unit)が作成した調査報告書『Bridging the Gap』の中にある一文「Bridging the Gap: New Opportunities for 16-18 years olds not in education, employment or training」(日本語訳「ギャップを埋める:教育、雇用、職業訓練に参加していない 16〜18歳の若者に対する新しい機会」)の「not in education, employment or training」という部分の頭文字を取り、『NEET』と略したものが始まりである[2][3][4][5]。
引用・出典:Wikipedia -ニート
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「漫画動画村」より – https://www.youtube.com/embed/CJQAR0aXIkw )
1: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:51:55.82 ID:3T+c6rKI0
A企業 お祈りメール B企業 面接OK特に何も聞かれず C企業 面接OK空白期間がニートだと知ったとたんに態度が尊大に D企業 面接OK聞かれるもそうですか…で終わり E企業 面接OKその後面接官ガチギレ…その後説教が始まる F企業 お祈りメール G企業 お祈りメール H企業 派遣会社であなたの希望する派遣先から断られましたとの連絡
2: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:52:20.89 ID:tKzfaO4f0
まずまずやん
6: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:53:06.44 ID:3T+c6rKI0
>>2 思ったよりイケたってのはある まあ底辺業界なのもあるんだろうけど
5: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:53:04.23 ID:aZc+vxL90
人事がかわいそう
8: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:54:16.50 ID:3T+c6rKI0
>>5 人事から応募書類受け取りましたこの度は応募ありがとうございます 種類審査入るから最長で2週間程度のお時間を頂きますとメール来て次の日に書類落ちのメール貰ったのは苦笑したわ
7: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:53:21.39 ID:O+2kxeZd0
まずバイトからにしろ いきなり正社員は無理や
10: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:54:59.88 ID:3T+c6rKI0
>>7 バイトもちょっとだけやったんよ 就活前に資格とるための受験費用が欲しいわ思って
216: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:26:56.34 ID:AXz3sdm90
>>10 なんでそこだけ偉いんだよ
269: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:34:13.40 ID:lLvEeCHx0
>>10 偉くて草
9: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:54:52.04 ID:O+2kxeZd0
そのうちIT人売りにぶちこまれそう
13: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:34.00 ID:3T+c6rKI0
>>9 ITとかとてもやれん でも憧れあった プログラム始めようとなってもその環境すら整えられない人間や
22: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:31.31 ID:naiXQVbk0
>>13 居住地どこや都内か
25: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:57:02.52 ID:Brsk93ej0
>>22 ち、ちほうや…
34: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:58:47.18 ID:naiXQVbk0
>>25 OK、ハロワでまず職業訓練案件探してくるとええ ITとかデザインとか事務とか色々ある ここらへんは調べとるか?
44: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:00:47.57 ID:Brsk93ej0
>>34 訓練学校って手帳持ちor推薦しかダメって聞いたがいけるんか? ちな家の目の前に職業訓練学校ある
60: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:29.11 ID:naiXQVbk0
>>44 誰でも受けられるぞ 最寄りのハロワで聞いてくるとええで 民間の専門学校とかと連携した講座もあるし面接対策も並行できる
11: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:03.34 ID:fH6dSBSR0
既卒就活してるワイにアドバイスとエールください もはや自殺も選択肢の一つになってる
16: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:52.49 ID:naiXQVbk0
>>11 ほんとに困ったなら職業訓練やな
19: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:19.65 ID:3T+c6rKI0
>>11 ワイは面接落ちしたときにこれは面接の練習になったと自分に良いかせてた 全くの無駄じゃない次はもっとうまくやるとか思って
12: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:16.71 ID:naiXQVbk0
職業訓練受ける(IT系おすすめ) とかどうや
14: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:36.02 ID:Brsk93ej0
ワイ四郎でガチfラン情報学部なんやが 就職どうやればええん? 26の社会経験無しとか就職できるんか…?
312: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:41:08.83 ID:K3Unfopia
>>14 大卒なら余裕やろ
326: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:43:17.69 ID:QEw9P/190
>>14 世の中には「まともに体が動かせればいい」っていう職があるんやで もうちょっとマシなら「それなりに意思疎通できればいい」
15: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:55:36.37 ID:y4oth5710
メンタルつよそう
17: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:00.80 ID:tz33854m0
Bぐう聖会社やん
24: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:57:01.55 ID:3T+c6rKI0
>>17 採用くれたのはB社でした 欠員がちょうど出てたってのもあった
18: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:16.04 ID:TklEVTNUa
30歳までやったらなんとかなるやろ
23: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:36.32 ID:3T+c6rKI0
>>18 ちな32歳w
20: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:56:25.33 ID:xU98p9/Ha
ワイもやでもう死ぬわ
26: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:57:12.88 ID:729Puv/X0
説教て何や?
30: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:58:12.65 ID:Brsk93ej0
>>26 なんか同世代なんかは家庭もちはじめたり子供いるやつもいたりするなかお前は何してきたん?的な感じや
39: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:59:59.38 ID:3T+c6rKI0
>>30 まさにその通りや… そんな説教されたで ちなワイは駅弁卒なんやがお前駅弁かそこそこは頭良かったんやなみたいな嫌味もいわれた
45: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:01:04.41 ID:6b+wainA0
>>39 酷いなぁ レール外れた人間がこれから頑張ろう言うのにマウント取ってくるとは
48: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:02:13.33 ID:FdBYAxW60
>>39 後で刺される可能性あるからワイが面接官なら言えんわ
53: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:02:45.14 ID:729Puv/X0
>>39 その程度のことでマウント取るような会社に入らなくて良かったな これからが大事やのに
54: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:02:46.98 ID:cyIiD1f1d
>>39 畜生やな
58: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:22.42 ID:v+PKhV1s0
>>39 ひどいな 正直仕事になんも関係ないのにな
76: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:06:44.90 ID:FF5mTN+T0
>>39 嫌な奴やな そんな説教こそ何の意味もない時間の無駄やのに
103: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:11:24.29 ID:3T+c6rKI0
>>82 実は>>39 は採用されたんよw 滅茶苦茶嫌味も言われてお前今までの人生何してたんだとまで言われたけど採用 その代わり1年間ほど超薄給+見込みがないと判断したら絶対に切るぞだから社員契約じゃないと言われたが
124: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:13:51.22 ID:OZRz9TNk0
>>103 ええとこやんけ ちゃんと面倒見てくれるならええんちゃう
152: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:18:35.96 ID:3T+c6rKI0
>>124 結局地元企業から採用されたというのもあって断っちゃったんだけどね ただその事も断る時に伝えたら応援してもらった その人携帯電話番号までワイに伝えてきて何かあったら連絡してきてくれてもええぞみたいまで言うてきたんやけど余程人手不足なんかなと 社員数数名だしw
134: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:16:04.32 ID:3KwcyeDG0
>>103 めちゃくちゃいい会社で草
31: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:58:13.20 ID:6b+wainA0
時期が悪い
37: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:59:20.57 ID:fH6dSBSR0
職業訓練行ってたらますます空白期間が空いて不利になりそうで怖い ちなみに求人はどこで見てましたか
41: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:00:17.69 ID:O+2kxeZd0
>>37 職業訓練は働く気があってやってるわけやからマイナスにはならんやろ
47: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:01:38.90 ID:3T+c6rKI0
>>37 ハロワとかインディードとかとりあえず見てた 職業訓練は若い人なら悪くないと聞くよ 条件さえ拘らなかったら若いというだけで企業からお話くるしそこをステップアップにしたら良いと
65: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:04:42.81 ID:naiXQVbk0
>>37 職業訓練は空白にはならんやで むしろ無訓練無対策で面接受けるほうが空白や 時間も自信も
38: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 02:59:43.96 ID:dsbdx+Lr0
6年目ワイ高みの見物
40: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:00:00.36 ID:y4oth5710
ビルメンか?
62: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:38.11 ID:3T+c6rKI0
>>40 業界としてはそうなるんやろな 職場にビルメン協会の本がある
42: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:00:27.85 ID:ZEuDNl5S0
説教とかほんまにあんの?
43: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:00:34.21 ID:pFfEmBqU0
なぜ人生80年しかないのにその8分の1を無駄にしたのか
64: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:04:25.89 ID:cyIiD1f1d
>>43 ワイは100歳まで生きるぞい��
81: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:07:41.71 ID:729Puv/X0
>>43 そう考えるとデカイな
49: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:02:23.54 ID:vsnCPuIpp
わいみたいに5年ニートしてから公務員になったやつもおるからがんばりや
50: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:02:26.20 ID:mi8TiEFQ0
ようやっとる
56: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:05.53 ID:ZEuDNl5S0
あ、採用貰ったんか よかおめ
59: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:24.64 ID:HByUVXH10
ワイも10年フリーターしてて一念発起して定職に就いたわ きっかけは友達の結婚式に呼ばれたことや あれは嫌でも俺このままじゃあかんなって目が覚めるからお勧め
61: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:03:29.22 ID:GYGd8zcL0
お前らほんと進路指導と社会復帰のエキスパートだな
66: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:04:46.25 ID:c3oOIor40
年金どーすんの?
69: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:05:15.73 ID:mi8TiEFQ0
採用されたならワイより”上”やんけ
71: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:05:28.34 ID:v3VxW9z10
年収いくらや?
79: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:07:10.50 ID:3T+c6rKI0
>>71 ちょうど1年たつぐらいなんやけど300万ちょっと足りないぐらい 2年目は見込みで340万ぐらいにはなりそう
100: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:11:19.48 ID:v3VxW9z10
>>79 昇給もあるしええやん よかったな
74: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:06:15.51 ID:GF7e2kIDa
警備来いよ誰でもウェルカムやぞ
75: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:06:40.55 ID:HByUVXH10
職訓は取れる資格よく見て決めるんやで
82: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:07:51.57 ID:FuQ67sQ/p
採用しない奴に説教して何になるんやろ 採用するなら説教にも意味が出てくるけどさ
83: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:08:04.60 ID:OZRz9TNk0
ワイイッチと同い年やけど、問題ないと思うわ 所詮キャリアじゃない中途採用なんて実力主義になるんやし十分挽回できるわ ワイも人事やってるけど変に職歴重ねたやつほどひねくれてる
87: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:08:38.71 ID:YOiY+Lka0
>>83 32のフリーターのわいいれてや ニッコマ卒職歴3年や
92: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:09:46.09 ID:OZRz9TNk0
>>87 不動産の営業マン足りない視点があるからそこで良ければ
101: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:11:22.47 ID:YOiY+Lka0
>>92 不動産とか嫌だわ
113: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:12:56.17 ID:OZRz9TNk0
>>101 大丈夫、ニッコマレベルならすぐ宅建とれるから 産近甲龍のワイでも1ヶ月で取れたし 勝手にくる客に家紹介するだけ 営業もやってたがこの営業が一番楽
116: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:13:07.45 ID:3T+c6rKI0
>>83 今の職場は変に隠さず元ニートっすでも仕事で貢献するために事前に資格勉強だけはしてきました言うたら結構好意的に捉えて貰えてる
84: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:08:34.02 ID:DKl+l13s0
チー牛? イケメン陽キャでも同じ態度とられるのかな
121: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:13:34.77 ID:3T+c6rKI0
>>84 チー牛やな 多少明るく振舞う癖あるけど内部は陰
85: 電脳デカダンス2chまとめ 2020/08/10(月) 03:08:34.79 ID:QnJ2aEnr0
不動産のインターン一個申し込んだけど糞みたいな文章だったから落ちそう