金田一少年の事件簿
『金田一少年の事件簿』(きんだいちしょうねんのじけんぼ)は、天樹征丸(原案→原作)[注 1]、金成陽三郎(原作、case2巻まで)[注 2]、さとうふみや(作画)による日本の漫画作品、及びこれを原作とする一連の作品群の総称。ミステリーを題材としている。略称は『金田一』[2]。
『週刊少年マガジン』(講談社)にて1992年から2001年まで連載された。2004年夏以降の第II期不定期連載、2012年から『20周年記念シリーズ』と題した一年間の通年連載を経て、2013年11月から2017年10月までは『金田一少年の事件簿R』(- リターンズ)と改題して連載された。2018年4号からは『イブニング』にて本作から20年後を舞台とした新シリーズ『金田一37歳の事件簿』(きんだいち37さいのじけんぼ)として連載移籍。
2022年、シリーズが30周年を迎えることを記念し、アニバーサリーイヤー記念企画を実施[1]。その一角として同年1月11日発売の『イブニング』3号より新シリーズ『金田一少年の事件簿30th』の連載を開始[1]。
引用・出典:
Wikipedia – 金田一少年の事件簿
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日テレドラマ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/ivZBVEjSc38 )
1: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:03:23.91 ID:ZLsQVNt1M
逆上した犯人に突発的に襲われるとか想像つかんもんなんかねえ
人の(逆)恨みって怖いもんなんやで
まだまだガキやな
2: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:03:32.67 ID:9bRN0O6HM
何回かやらかしてるよな
3: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:03:39.04 ID:GYcq82r+M
あれリスクしかない
4: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:03:46.76 ID:bd/frjZlM
剣持も止めろよ
5: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:00.80 ID:ig+sco/fM
けっこう自己顕示欲あるんやな金田一
6: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:02.74 ID:eWTTgL8x0
コナンも全員集めて披露してるけどな
13: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:36.97 ID:wKhsMQz+M
>>6
あれクローズドサークルやないやん
51: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:20.49 ID:sMnFwSjo0
>>6
コナンはおっちゃんになすりつけてるだろ
145: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:17:35.04 ID:GkMA6Snp0
>>51
酷すぎやろ
100: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:13:44.16 ID:0qxxAwpg0
>>6
無防備おっちゃんはその点で言うと神だな
116: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:15:03.05 ID:zlYaZlEU0
>>100
初期の事件で日本刀で切りかかられた時とか犯人がその気だったら脳天真っ二つだったな
515: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:40:41.72 ID:XknDials0
>>6
コナンは割りと警察居るやろ
なんなら京極さんとかキッドとか蘭も居るし
571: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:43:36.05 ID:4Nyw8tFa0
>>6
あいつ麻酔銃持ってるし
901: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:02:03.99 ID:6L93iPB30
>>571
麻酔銃っておっちゃんに撃つ一発分しか装填できないんやなかったけ?
7: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:15.06 ID:2aRFhRJz0
楽しいゲーム始める雰囲気で犯人暴いたりもするぞ
8: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:15.79 ID:SuUdlwlEM
とりあえず手錠かけてからにしろよ
9: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:21.99 ID:3xsCWd9h0
犯人視点やとほんまに頭おかしい奴
10: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:33.46 ID:zlYaZlEU0
アンチ乙
犯人の失言引き出す為やぞ
27: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:45.22 ID:G30LxgmjM
>>10
それ状況証拠やん
もっと足元固めろや
11: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:33.73 ID:9pZvzLKx0
六星の時で懲りてないから駄目だと思う
30: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:21.83 ID:G30LxgmjM
>>11
あいつの強さなんなんや
アドレナリンのおかげか?
12: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:04:34.28 ID:6nbdJxC40
雪山放置しても底なし沼にはめても死なないとか秘境だろ😡
38: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:01.29 ID:kKDB8u+7M
>>12
みゆきのセーター燃やしたンゴw
15: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:05:05.13 ID:EXIhJMTE0
謎を解くのにこんなことする必要ある?
17: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:05:17.65 ID:H3mPepQR0
しかも友達が犯人だと2人きりで謎解きする
雪影村、狐火流しとか
18: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:05:35.43 ID:JVCknlKyd
あれ?どうしたんだいワイさん?紅茶に毒なんて入ってないぜ!
あはは、なーんちゃって、このナイフはオモチャだよ、ワイさん何を慌ててるんだい?
シャブやってるやろこいつ
45: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:37.78 ID:kKDB8u+7M
>>18
なおボーガン
248: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:24:57.32 ID:DvmHZLGk0
>>18
セックスしたいが為に美雪と千家に毒キノコ盛る奴だからな
275: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:26:52.87 ID:z0otNCIy0
>>248
千家「俺は毒キノコ入れてたの知ってたから実は食わなかったけど毒キノコ普通に入れるかお前」
278: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:27:20.42 ID:L9aHAxE60
>>248
殺人計画のために毒キノコ食べる千家もやべーな
19: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:05:36.91 ID:G30LxgmjM
コナンさん「謎解きで犯人を自殺させたらおまえも殺人犯やで」
26: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:38.09 ID:zlYaZlEU0
>>19
金田一「遊び半分で殺人事件の捜査をする奴はまともじゃねーよ」
96: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:13:31.14 ID:jEWc1StGp
>>19
ポアロ「犯人の持ち物検査はしなくてええで」
↓犯人自殺
ポアロ「これでよかったんや…」
283: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:27:34.01 ID:Pm11+LXY0
>>19
殺人事件楽しんでるお前が言うことか?
305: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:28:52.00 ID:hd+0yQRUM
>>283 カス「推理勝負だ!」
服部「おう!」
これはサイコパス
20: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:00.00 ID:7dkwt4W8d
証拠揃ってるくせにわざわざ失言を引き出して精神的にイジメるのやめーや
21: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:00.91 ID:zlYaZlEU0
普通に考えて犯人と1対1の方が逆上された時のリスク高いやろ
37歳編の最初の事件がそうなったしな
22: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:01.05 ID:07aqhYKV0
「矢が発射する時間を少しだけ遅らせとこ」
160: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:19:09.89 ID:zcZFBAgta
>>22
違うぞ
犯人の腕時計をこっそりずらしたんやぞ
750: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:53:03.28 ID:GzV1nze20
>>160
ちょっとぶつかった隙に時計いじるとか無理やろ
23: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:14.19 ID:kTUxbDKO0
ゲーム感覚で犯人を当ててくる…!
24: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:22.91 ID:G30LxgmjM
人の命かかってるんやぞ
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
25: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:31.19 ID:LfEe02Ge0
やってみてくださいよw
↓
まあ実は毒はもうないんですけどねw
頭おかしい
31: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:23.86 ID:9pZvzLKx0
>>25
これやったるわい!ってなったら大恥やな
28: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:06:55.91 ID:pzeaT3Fza
なんでみんなに協力仰いで
あいつ犯人だから取り押さえてくれって
みんなの前で謎解き披露する前にやらないの?
55: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:48.74 ID:kKDB8u+7M
>>28
犯人じゃなかったら後で訴えられるから
59: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:10:01.36 ID:BGNxRkjT0
>>28
ジェイソンとか金田一少年の殺人とか
90: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:12:37.99 ID:kKDB8u+7M
>>59
ジェイソンは油断しすぎやな
29: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:10.56 ID:RoVNP5Gl0
ボウガントラップ解除しとけよな
397: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:33:44.66 ID:jAs/MY6s0
>>29 ほんこれ
「ボウガンの矢なんて飛んでこないぜ」
「俺はお前の時計を進めておいたんだ!」
いや仕掛けられた凶器そのまんまとかアホかよ
33: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:45.34 ID:wzP9xS0v0
でも絶対楽しいやろな
癖になっとるやろ
43: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:28.09 ID:9pZvzLKx0
>>33
トリック再現してる時笑顔だもんな
35: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:48.61 ID:gKhXgpt6p
殺人犯だからって何してもいいわけじゃないぞ
36: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:51.03 ID:hj+SjSwJ0
犯人にボーガン飛んでくる位置座らせたらおもろいやろなぁ
これ下手したら死んでるやろ
264: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:25:58.68 ID:0OiLN7QQ0
>>36
死んだんだよなぁ…
37: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:07:51.59 ID:JtcnMUbNp
コナンとの人気の差はやっぱこの辺なんかな
75: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:11:29.04 ID:CsgKEWOb0
>>37
犯人の動機の生々しさとかじゃない?
あと犯人の生存率も低い
94: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:13:07.84 ID:JOfmEZoD0
>>75
犯人が死ぬのはじっちゃんからの伝統なのに
109: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:14:23.56 ID:6iUDa0KhM
>>37
キャラデザやろ
721: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:51:15.11 ID:qEQuj9ma0
>>37
設定とキャラクターのキャッチーさが違いすぎる
819: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:57:03.45 ID:8JJj3tYD0
>>37
金田一って歴代マガジンの漫画で打線組んだら4番争いする漫画やぞ
コナンはサンデーで4番確定やが
846: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:58:30.49 ID:jdrHxLU2M
>>819
4番でエースで監督みたいなもんやなコナン
862: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:59:15.75 ID:g5l5ZppY0
>>846
コナンが全盛期になるまでの方が雑誌としては強豪やのにな(高橋あだち時代)
865: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:59:31.82 ID:r3fO40bF0
>>846
コナンのおかげでサンデー持ってるようなもんやしそれに加えて親会社のオーナーみたいなもんや
867: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:59:36.65 ID:JOfmEZoD0
>>819
金田一もシリーズ累計発行部数1億部超えてるらしいな
39: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:01.92 ID:co3Mim1nd
探偵やるならシャーロックホームズみたいに逮捕術みたいなの習得しとけよ
追い詰めた犯人に正面突破されて自殺や逃亡させるなよ
40: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:03.56 ID:kTUxbDKO0
漫画版→実写版→アニメ版
媒体が変わる度に例のボウガンのくだりが金田一が悪くないように改変され続ける模様
41: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:20.16 ID:CsgKEWOb0
正義漢の熱血漢かもしれないけど性格は良くないよな
637: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:46:59.91 ID:TInlbLDr0
>>41
昔は普段から酒タバコやってて痴漢もやるようなやつやったからな
42: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:23.77 ID:yOUDiYB/p
犯人が自殺したり恨んでるヤツ殺されて目的達成されたり
44: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:31.69 ID:bnygBtBD0
犯人視点で吊し上げられる漫画くそ笑えるよな
47: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:52.08 ID:V4jKev0Z0
主人公補正で絶対死なない事くらい知っとるやろ
48: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:08:52.79 ID:kz0NrN3xd
1/2くらいで犯人死んでそう
でも金田一こうすけでもそんなもんじゃない?
50: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:12.68 ID:z0otNCIy0
金田一はたまに犯人罠に嵌めたりおびき出したりするけど
コナンは稀に例外あるけどおっちゃん眠らせるって前提あるから基本罠に嵌めたりとかはせんよな
53: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:39.69 ID:0zEc+PRl0
>>50
いや結構やっとるで
79: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:11:38.55 ID:z/mx2t0dd
>>50
無邪気なふりして失言引き出してドヤ顔するとかしょっちゅうやっとるやろ
85: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:12:15.09 ID:z0otNCIy0
>>79
いやそういう類の罠じゃなくて
54: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:44.96 ID:MW8GIRqv0
推理ショーでみんな呼んだのに犯人しか来ない回すき
57: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:51.29 ID:k12Ttc9Nd
複数死なないと本気だせない
犯人自殺しがち
これ完全にじっちゃんの遺伝やろ
58: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:09:55.17 ID:ZsHQWgZya
その点夢水清志郎は大人よな
89: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:12:27.90 ID:bO+Tt+3d0
>>58
これ続編高校生にして欲しかった
62: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:10:02.71 ID:6bwjt4Gb0
謎解きしたくないアピール激しい37歳の方が鼻に付く
63: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:10:12.28 ID:sekZhzA6a
関係ない奴(なんでワイらは集められたんや…)
64: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:10:12.47 ID:eUJx+uvha
大体復讐は完遂してるかあと一歩のところで解決してるから平気やろ
キンダニもええやつやわ
65: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:10:21.68 ID:BBLE5W0md
高校編に戻ってて草
なんぼでもできるな
78: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:11:31.04 ID:0x6OmfYu0
>>65
キン肉マン感覚やろな
2世なんて無かった
ウッキウキで推理パートはじめる金田一少年
ほんま普通に考えたらイカれてるよな。行く先々でなぜか人が死ぬし疫病神定期や