0

【速報】浅間山、噴火の兆し「火山性地震が増加中」「鬼押し出しの悲劇に震えて眠れ…」「こいついっつも噴火してんな」

 

浅間山 火山性地震が増加 ごく小規模な噴火に注意を

長野と群馬の県境にある浅間山で20日から火山性地震が増え、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動も観測されています。気象庁は噴火警戒レベル1を継続して、ごく小規模な噴火に注意するとともに、今後、火山活動が活発化すれば警戒レベルを引き上げる可能性もあるとして、活動の推移に注意を呼びかけています。

気象庁によりますと、長野と群馬の県境にある浅間山では、20日から火山性地震が増加し、20日は38回、21日は午後3時までに26回観測されました。

また、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が20日2回観測されたほか、山の膨張を示すわずかな変化も観測されています。

気象庁は、「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、引き続き、火口から500メートルの範囲に影響を及ぼすようなごく小規模な噴火の可能性があるとして、突発的な火山灰の噴出や火山ガスに注意し、地元自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう呼びかけています。

そのうえで、今後、火山活動が活発化すれば警戒レベルを引き上げる可能性もあるため、活動の推移に注意してほしいとしています。

浅間山では去年8月に噴火警戒レベル1の状態で小規模な噴火が発生し、一時、警戒レベルが3に引き上げられましたが去年11月以降はレベル1が続いています。

引用・出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200621/k10012478681000.html

浅間山

浅間山(あさまやま)は、長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町と群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある安山岩質の標高2,568mの成層火山。山体は円錐形でカルデラも形成されており、活発な活火山として知られる。

数十万年前から周辺では火山活動が活発であり、浅間山は烏帽子岳などの3つの火山体と併せ、浅間連峰もしくは浅間烏帽子火山群と総称される。これまでに噴火と山体崩壊を繰り返し、現在の姿となった。大規模な山体崩壊と崩壊土砂が流出した痕跡は、遠く離れた群馬県前橋市の台地上などに厚い堆積物として残っている。

現在噴火活動をしているのは、前掛火山である。山頂火口からは噴煙が上がり、その周りには複合のカルデラがあり、内側の外輪山の西側に前掛山がある。北側のカルデラは山頂部から「鬼押出岩」へと流れ出た溶岩流により崩壊している。外側の外輪山には、黒斑山、牙山、剣ヶ峰などがある。気象庁は「100年活動度または1万年活動度が特に高い活火山」として、ランクAの活火山に指定[2]。

引用・出典:
Wikipedia – 浅間山

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「自由の声6」より – https://www.youtube.com/embed/yAB3kUw5qX8)
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Mamo- Mimo-」より – https://www.youtube.com/watch?v=kL1-bxUOOB8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「DiamondsM37」より – https://www.youtube.com/embed/kAPnUyqnvIs )

66: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:39:02.08 ID:yYw8HSeF0
鉄球用意しなくちゃ・・・

65: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:39:00.91 ID:kpN4Z2E00
浅間山なんて俺が小学生の頃から噴火してる

61: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:36:56.54 ID:uBxH00kG0
浅間山、コロナ、大震災の
大三元きちゃうんか・・・

216: 名無しさん 2020/06/21(日) 20:44:44.37 ID:PJKT0jbN0
>>1これやばいの?

3: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:24:47.58 ID:gyswIfzU0
震えて眠れ

5: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:25:09.77 ID:V7JBInWC0
令和なんでもありだな「

9: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:25:36.77 ID:KPybxrN30
東京から人が来なくなるから軽井沢はラッキーだったな

10: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:25:46.80 ID:IioCN1XT0
来たか!

11: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:25:54.23 ID:ITWS57w+0
富士山に鎮魂登山にでかけようぜ

12: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:26:28.52 ID:K9K/skbp0
近頃弛んどるから総括だな

13: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:26:40.72 ID:oiT+IdN+0
ごく小規模な噴火?
フラグ立てんな

14: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:26:43.78 ID:NjWkKPPV0
天明の大飢饉に備えよ

16: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:02.59 ID:lfUX0K400
夏至の時期に活発化するな

17: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:15.89 ID:pg+hTNsL0
鉄球持ってこい

19: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:35.31 ID:+BAqb0fy0
噴火警戒レベル1を継続

20: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:49.68 ID:w5wHwpGu0
いやそもそも日本で有数の火山だし(いやこれ小学生の社会レベルね?)昔はよく噴火してたし意外と大きな絵や写真飾ってるあるし珍しくないとおもうけどね

38: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:31:20.57 ID:mfL5Eu9T0
>>20
怖いのはその後の飢饉だろ

262: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:48:25.93 ID:pm8XbclQ0
>>20
で?あんた麓かなんかに住んでんの?

21: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:53.90 ID:b0kLEibR0
そりゃ火山ですから、たまには火も噴きましょう

193: 名無しさん 2020/06/21(日) 20:07:24.28 ID:xFepewOH0
>>21
幸村乙

22: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:27:55.08 ID:iScPamDd0
日食だったしな
まあ噴火するだろうな

31: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:28:47.08 ID:ogDfpakq0
以前、中噴火したのはギリシャオリンピックの時だ
2004年

32: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:29:08.95 ID:pEp8+D7F0
東京もl火山灰で埋もれちゅうのか

33: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:29:10.73 ID:jCTmy6B00
噴火しても大規模な火砕流は起きないだろう でも油断は禁物

36: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:29:54.99 ID:kQLwnFn00
静岡県にある山梨缶詰さん逃げてー

39: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:31:52.75 ID:tpawfZsp0
するする詐欺だから噴火しない

43: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:33:21.08 ID:ihrLkTQB0
鬼押し出しが更に押し出されるのか

45: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:33:38.55 ID:jGcDYr1A0
オリンピック無理だな

47: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:34:08.97 ID:BCHRG2++0
昨日浅間白根ルート走ってきたばかりだぞ

49: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:34:16.25 ID:BkAcD5vq0
浅間山荘行かなきゃ

50: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:34:26.56 ID:+mpe/gxc0
大噴火してトンキンを壊滅させろ

52: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:34:50.68 ID:1VgV65ll0
天明の大飢饉か

56: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:35:39.45 ID:n2D53v020
ただの噴火かよ

58: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:35:52.76 ID:AAdUM4S20
噴火なんてよくあること
ウィルスに比べれば日常的

59: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:36:05.65 ID:TGDpvSue0
行くザマスよ

80: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:44:17.23 ID:VV6gWuc40
>>59
行くでガンス

152: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:35:22.06 ID:wS/9DVQx0
>>59
噴火ー!

164: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:41:43.72 ID:yRTQ21/H0
>>152
>>59はお前に救われたな

60: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:36:39.21 ID:1kFsZXSa0
もう一段活発になって、即噴火

62: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:37:06.56 ID:kEOqDcBB0
ブラタモリでやってたけど浅間のマグマや噴石で軽井沢のアタリできたんでしょ?噴火したら埋まるの??

63: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:38:10.46 ID:hxV7PqMa0
おれなんの取り柄もないけど浅間山の噴火は止める事が出来る
おまえらまたな

68: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:39:13.65 ID:269F31es0
老婆を背負って階段登る練習始めるか

276: 名無しさん 2020/06/21(日) 22:42:40.15 ID:3TVKr+Wp0
>>68
漫画日本の歴史で見てマジ怖かったわ

72: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:40:58.36 ID:Eq5V41NO0
浅間山なんか いつも兆し状態じゃねーか
今更って感じ

74: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:42:26.96 ID:xU1OZlYi0
関東大震災も頼むわ

76: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:42:39.91 ID:k3fUF0ME0
鉄球ぶら下げたクレーンが保養所の壁を破壊してた時がピーク

83: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:47:20.32 ID:zOl6wr+U0
まだレベル1だろ

84: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:47:21.50 ID:jCTmy6B00
18時のNHKニュースでもやっていたねえ

85: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:48:53.49 ID:86Q9OGaJ0
俺たちが子供の頃は、火山が噴火すると必ず地中から怪獣が出てきたもんだ。
火山島って言葉だけで怪しい気配がプンプンしてたもんさ。

87: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:48:55.05 ID:YxaIbVE00
少し前いきなり予想とは違うとこ噴火したやろ
ああいうの注意せんとな

88: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:50:19.28 ID:QA7Y1r/50
毎年噴火してんな

89: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:50:42.80 ID:jaoVC6OV0
お腹がゴロゴロ言ってる感じ

90: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:50:45.35 ID:mu0qVMfU0
被災したら東京に逃げてこいよ、公団でも何でもいっぱい空きあるぞ
コロナ?
てめぇキンタマついてんのかあんなもんただの風邪だ

92: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:52:20.36 ID:ZQD+jccK0
ええ…こないだまで焼岳が毎日揺れてたよね
連動しないで欲しい

172: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:48:49.60 ID:Oz1Wuk4j0
>>92
今でも続いてる

94: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:52:55.45 ID:gQuBqV8z0
浅間山なんて噴火しても大したことねーだろ
サンラインや上信越道止めるくらいの来いや

96: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:53:08.89 ID:GEURw5w50
これは噴火しないやつだな

98: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:54:32.25 ID:Ci/BJyd30
まあ小さい噴火ならちょくちょくあるらしいし

99: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:54:50.17 ID:LZKcNzfH0
浅間山ちゃんは空気読める子だから今回もお漏らし程度だよ

102: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:57:18.75 ID:baMxvwvh0
リアルに日本終了させる能力あるのって火山だよね
温暖化対策なんてやってる場合ちゃうで

103: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:57:45.67 ID:qd/kbc200
ワイの股間の阿蘇山も噴火しそうです

104: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:58:14.25 ID:sRhmUwEb0
俺の人生で浅間さんは2回ほど埼玉のうちまで
火山灰降らしてる
車がジャリジャリになる

107: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:59:07.28 ID:0NTK1Uds0
ニュージーランドで地震あったし怖いんだが

108: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:59:17.57 ID:Ahk9IsOy0
久々に火口まで登りたかったのに

109: 名無しさん 2020/06/21(日) 18:59:58.64 ID:3vTj39Sg0
最近噴火多いよね
西ノ島も2000m級の噴煙、鹿児島の諏訪之瀬島も噴火
岐阜の白山も火山性地震

ハワイも噴火

110: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:00:13.37 ID:OIlBzHVR0
え?府中の浅間山が?

256: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:34:38.76 ID:DklT7evH0
>>110
アソコも数年おきに噴火してるから
だから自衛隊の基地がある

111: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:00:20.64 ID:YkoaM88O0
この前の三浦半島の異臭の波が内陸まで移動したのかな

116: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:02:16.30 ID:L34Dx8Eo0
浅間山が本気だすと鬼押出し作っちゃうから怖い

117: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:02:27.03 ID:4n8lKq9v0
南海トラフと首都直下と富士山噴火がおんどれらを襲う!!

118: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:03:06.36 ID:9mOExc+10
カップヌードルを食わせれば落ち着く

119: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:04:52.73 ID:681yCR080
噴火したら日本終わっちゃうレベルの火山日本に大杉じゃね?
何個あるのよ

136: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:17:55.86 ID:yO6sSzuP0
>>119
そんな場所に建国しちまったんだから宿命だろもう

140: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:21:40.08 ID:zOl6wr+U0
>>136
ある意味地球の端っこなんだから
日本の後はしばらく海しか無いだろ
最果ての地なんだよ

だから南宋とかから百済新羅とかはもちろん、インドやら中東とか
世界中からたどり着いてるんだよw
いろんな理由で最果ての地に来て、これ以上移動が出来ないから
しょうがねーから住んでるのw

全く単一民族じゃねーからなw

120: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:04:56.37 ID:dAzZS1US0
トンキンくんなと
怒り噴火

123: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:05:47.28 ID:nXSkoQuJ0
揺れたな

124: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:06:33.36 ID:8grtAdUt0
木曽も地震頻発してるよな

125: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:07:49.69 ID:fvTB5q880
鬼押し出しトラウマだわ

オススメの人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。