1

【画像】藤井聡太の神の一手を見た渡辺明の反応www『絵に描いたような二度見』『この人藤井以外は敵無しの現役トップだからな』

 

藤井聡太

藤井聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 – )は、将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。

2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと[1][2]、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した[3][4][5][6]。その後、最年少一般棋戦優勝・タイトル獲得、史上初の10代九段・二冠・三冠・四冠[7]・五冠など多くの最年少記録を保持している。

史上初のタイトル四冠対三冠となる第71期王将戦での渡辺明との七番勝負では、2月11・12日の第4局に勝利し4勝0敗で史上最年少の王将となった[注釈 31]。これにより、最年少五冠の記録も更新した[142][注釈 32]。

引用・出典:
Wikipedia – 藤井聡太

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TBS NEWS」より – https://www.youtube.com/embed/NFcPRsAmCyw )

渡辺明

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 – )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235。葛飾区立宝木塚小学校[2]、聖学院中学校・高等学校出身。

第79期名人戦では、順位戦A級8勝1敗で挑戦者になった斎藤慎太郎を相手に4勝1敗で名人位を防衛。

2021年4月30日に行われた第92期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦では永瀬拓矢王座を破り、前期3勝1敗で棋聖位を奪取された藤井聡太に挑む構図になった。タイトル戦では0勝3敗と自身初のタイトル戦ストレート負けを喫した。

第71期王将戦では、王将戦タイトル初挑戦となった藤井聡太に2022年2月12日、0勝4敗と2日制タイトル戦でも初めてストレート負けを喫し、王将位を失った[23]。

引用・出典:
Wikipedia – 渡辺明

16: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:06:47.86 ID:1z6mwHAu0
97手目、玉引きを見たナベの反応

20: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:07:13.45 ID:NFUloZIv0
>>16
絵に描いたような二度見すき

25: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:07:39.44 ID:3Hdfa4/c0
>>16
これはナベにとっては想定外だったの?
AIとは同じ手?

34: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:08:05.16 ID:bu8JH0DAr
>>25
これ今日じゃないぞ

37: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:08:23.15 ID:wjF8Tm8tp
>>16
nhk杯?

61: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:10:18.40 ID:kBC2q9GH0
>>37
確か叡王戦やったはず

92: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:12:07.16 ID:wjF8Tm8tp
>>61
はえーサンガツ

45: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:08:48.21 ID:pp7TnVk40
>>16
渡辺ほんまおもろいわ
取り繕う精神がまったくないやんけ

7: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:05:57.16 ID:3Hdfa4/c0
ハゲがやけにハイテンションで感想戦してるな

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「スポニチチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/X4mPxBX0y98 )
12: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:06:28.02 ID:pp7TnVk40
>>7
ここまでボコられたらもう恥もクソもないやろからな

14: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:06:35.69 ID:HuVGa7O00
>>7
豊島みたいにお通夜になるよりええわ

57: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:10:03.86 ID:u6m7xjg50
>>7
ハゲって今のところ藤井君以外やと敵なしやからな
周りもハゲの強さは理解してるやろうし本人が吹っ切れてもネタにできる

11: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:06:22.10 ID:doa6191X0
10年前じゃ考えられなかったな
ナベをここまでフルボッコにする化け物が現れるとは

51: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:09:27.42 ID:kBC2q9GH0
今回ナベが手を抜いてたとかいう奴おるけど棋譜見る限りガチで倒しにきてるやろ
第4局なんて自分が前回勝った局を元に研究してぶち込んでるからな
勝負師で負けず嫌いのナベらしい

53: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:09:32.30 ID:O5d39fw1a
ナベがソフト研究しまくって対藤井対策万全になったとは一体何だったのか

104: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:13:08.45 ID:xkwAvhP40
>>53
500万のパソコン買ったのにな

95: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:12:18.05 ID:zaoJHjhWM
ナベは藤井さえおらんかったら二十世名人やったやろな

106: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:13:13.90 ID:pp7TnVk40
>>95
チャンスはなんぼでもあったから自業自得や
本人はいろいろゆうとるけど、竜王戦にかまけて順位戦流してたのはほぼ確実やろと

129: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:14:55.27 ID:74YZZXizr
ナベは藤井との対局以外はしっかり防衛してるのが絶望感有る
現役トップがガチってなおストレート負けや

145: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:15:46.42 ID:pp7TnVk40
>>129
名人戦だけはワンチャンや
渡辺が棋士としてのプライド全部ぶつけてくるぞ

123: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:14:18.10 ID:gpKxloxX0
もう対抗できる人もいない感じだ?

127: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:14:41.56 ID:CIQNkRa50
藤井四段言うてたのが懐かしいな

128: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:14:44.71 ID:aViUsC2m0
急に燃え尽きたって将棋辞めたくなったりせんのかな
棋士でいれば食うには困らんのやろうけど

138: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:15:26.03 ID:Wv9TrL9t0
>>128
そうならないから将棋星人なんやと思う

175: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:17:35.34 ID:74YZZXizr
>>128
人間との戦いの息抜きにAIと戦ってるぞ

294: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:24:09.65 ID:i6zgy44e0
>>128
最近調子に乗ってチェスの詰め将棋に手出してる

161: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:16:52.75 ID:qhm7kiuU0
しかしこれだけ実力差ハッキリ出るって残酷やな
渡辺も豊島も将棋イヤになったりせんのかな

177: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:17:37.47 ID:ZLLWeSRI0
>>161
豊島は前日の対局負けても楽しいと思えるから…

236: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:20:27.16 ID:74YZZXizr
>>161

79: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:11:30.49 ID:chSa61oA0
誰が止められるんだよ

58: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:10:08.81 ID:Wz/eATmx0
あんま詳しくないんだけど藤井五冠を止められるとしたら誰なん?

76: 名無しさん 2022/02/12(土) 19:11:27.00 ID:Uq6sD4JNH
>>58
藤井六冠やろな

関連記事

オススメの人気記事

1件の返信

  1. 二度見すこすぎてすこ

    ガチマジ現役最強クラスがこれならほんま藤井聡太くんクソつよいんやろな。

    プライドを全部ぶつける雪辱ほんま期待したい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。