特別定額給付金
特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)は、日本における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による経済的影響への緊急経済対策の一施策として、2020年(令和2年)に実施される日本に住民基本台帳がある世帯主に定額の現金を給付する制度、またはその給付金である。
2020年(令和2年)4月3日、安倍晋三首相が緊急経済対策として新型コロナウイルス等の影響に寄り収入が大きく減少した世帯に対して一世帯あたり30万円の現金を給付することを表明[1]。その後、給付金の仮称が生活支援臨時給付金となり、総務省が準備などを進めていたが、首相が4月17日の記者会見[2]で、当初の給付金制度を撤回し、一律に1人あたり現金10万円を給付することに切り替えることを表明。4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一施策として閣議決定された[3]。予算総額約12兆円。4月30日、国会において所要の補正予算が成立[4]。
給付対象者は、基準日の2020年(令和2年)4月27日において、日本の住民基本台帳に記録されている者で給付対象者1人につき10万円。受給権者は、その者の属する世帯の世帯主。国内に住む日本人と3か月を超える在留資格などを持ち、住民票を届け出ている外国人が対象となる。同年4月28日以降に死亡した場合も、対象となる。戸籍がなく住民基本台帳に登録されていなくても、要件を満たせば対象となる[5]。
申請の開始日と支給の開始日は、市区町村が定めることとなり、郵送での受付開始日から3ヵ月以内に申請する必要がある。市区町村からの郵送による申請方式とオンライン申請方式(マイナポータル)がある。2020年5月1日時点で679市区町村がマイナポータルによる申請受付を開始した[6]。銀行口座を所有できないなどやむを得ない事情の場合のみ市区町村窓口での申請・受け取りも可能。
引用・出典:
Wikipedia – 特別定額給付金
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNNプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/OXNJkW2ccpE )
1: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:12:54.353 ID:27P3PchqM
何も考えてないよね?
135: 名無しさん 2021/01/24(日) 13:10:18.814 ID:KK5jwstLM
>>1
は?
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
引用・出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b44224eff2b7744674b5621406a71d593e3bdd
8: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:12.808 ID:oA4ASJ0H0
どうせ碌なことに使わないから現金渡せや
3: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:13:45.509 ID:pYDcIZny0
労働者死んだら将来の財源無くなるよ
4: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:13:52.948 ID:zeO3etlOM
ワシの血税が国庫にたんまりあるから余裕やねん、それくらい
6: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:14:59.714 ID:hRaMFm8VM
給付金要らんから社会保険料2ヶ月免除してくれ
7: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:04.497 ID:ZE8XQuyy0
おかわり乞食多すぎてこの国ほんと底辺が支えてんだなって悲しくなってくるわな
9: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:27.947 ID:jp0pz12Y0
子供たちが頑張るだろ
10: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:39.173 ID:Br4oOjbda
消費税1%上げれば年間消費300万円で3年ちょっとで回収出来るしその後未来永劫搾取出来るよ
12: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:58.947 ID:TEyoPwMgp
ニートや年金生活者公務員生保にも配ったのはガチでアホ
13: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:16:06.617 ID:OOzCSWfHM
何も考えてないどころか金しか頭にないから中国人呼んじゃうしGoToなんてやっちゃう
無策通り越して愚策
14: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:16:30.807 ID:wfqZC9Utp
無駄遣いを仕分すればいいじゃん
政権変えてネット民を黙らせれば日本は正常化するよ
19: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:17:19.592 ID:hRaMFm8VM
>>14
以前余計なことしてくれた野党がおってな…
22: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:18:04.470 ID:wfqZC9Utp
>>19
ネトウヨのいちゃもんがほとんどだったじゃんw
16: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:16:35.466 ID:XCCitzFR0
財源なくても国債刷れば良いだけじゃん
17: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:17:04.286 ID:nd86BU+b0
飲食店に気前よくばらまいてるんだから、じゃないかな。
ばら撒くなという話にならないけど、みんな賛成してるわけじゃなくてさ。
20: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:17:35.564 ID:oBLnhaefd
俺が困ってんだからお前は借金までして俺にお金を寄越せよ?絶対返さないけどな
要約するとこれやべえ奴だよな
23: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:18:22.286 ID:jfSeVvss0
>>20
お前のせいで仕事なくなったがその前にあるだろ
28: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:16.059 ID:oBLnhaefd
>>23
コロナって日本政府のせいだったのか…
42: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:26.529 ID:jfSeVvss0
>>28
なんの対策も無しに外国人ホイホイ受け入れてたし
多少はね
21: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:17:51.111 ID:gbwK/4SF0
飲食に補助金やめたらええやん
25: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:18:36.666 ID:tokZaW350
困ってないから給付金配れとは思わんが10万配るくらいの財源なんて余裕で捻出出来るだろ
26: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:18:55.058 ID:QF8b4Mp00
財源なんて新しく諭吉刷ってばらまけばええやん
29: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:26.859 ID:8GLlw0uh0
どうせ将来どこかで増税するんだから財源のことなんて気にするなよ
30: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:29.768 ID:QF8b4Mp00
インフレインフレ言うけど円安にして欲しいから大量に刷って他国との経済力を均一にすればいいじゃん
31: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:41.356 ID:apSuifeU0
財源は確保してる言うてたやろ
はよ配れや無能ハゲ
32: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:42.832 ID:BBRR8u4or
ようは金くれって乞食したいわけだろ?
33: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:19:58.674 ID:apSuifeU0
>>32
せや
いかんのか?
43: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:28.001 ID:0MRsx1vta
>>33
乞食は犯罪です
34: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:07.008 ID:NqoSD7vfp
そもそも復興税いつまで取る気なんだ
35: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:14.839 ID:rzCiMmvk0
再給付しろなんていってる馬鹿をリアルでお目にかかったことがない
あいつらどこに生息してんの?
どんな底辺層の人間なの?
38: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:39.631 ID:apSuifeU0
>>35
でもお前初回にウキウキで申請してたよな
48: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:22:19.494 ID:rzCiMmvk0
>>38
消費の流れが悪くなって経済が滞ることへの対策でもあるし
効果を検証するためでもあるんだから政府が方針として打ち出した以上対象者は申請するのが正しいんだぞ
51: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:23:31.757 ID:apSuifeU0
>>48
辞退できるのにウキウキで申請した時点でお前も乞食だから
言い訳乙🖕
47: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:59.039 ID:Br4oOjbda
>>35
身近にいる
70歳の老害
目先の利益しか考えてない
49: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:23:16.872 ID:rzCiMmvk0
>>47
そいつら再給付されなきゃいけない理由なくね?
年金暮らしで収入減ってないだろ
37: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:35.306 ID:MHITxonG0
そんなにみんな言ってるか?言ってるの貧乏人だけだろ
41: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:05.089 ID:apSuifeU0
>>37
でもお前初回にウキウキで申請してたよな
46: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:51.467 ID:MHITxonG0
>>41
別にウキウキはしてないけどくれるなら貰っとくか程度だぞ
39: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:41.673 ID:QF8b4Mp00
毎月10万ばらまけばようやく円が正しい価値になるだろ
40: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:20:43.649 ID:PhUQxIRTa
そりゃ10万円給付しろなんてわめいてるやつは税金何てほとんど納めてないからな
言うだけよ
44: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:32.434 ID:btNzh9PL0
仕事なくなったのはコロナでなくなるような仕事してたせいだろ
うんカス仕事から転職できて良い機会だったな
将来性のあるしっかりした仕事に就くか、手に職つけて誰にも真似できない技術や知識を活かした仕事やればええやろ
うんカス仕事奴はくたばっとけ
45: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:21:43.786 ID:hRaMFm8VM
お駄賃無しで我慢だけ強いるのは無理があるって話なんよ
底辺ほどモラル意識ないし
52: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:23:35.683 ID:ODkf/LON0
財源って必要か?
53: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:24:24.382 ID:IuObB27a0
現金じゃなくて使用期限付きの金券は難しいのかね
56: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:25:16.268 ID:oBLnhaefd
>>53
Gotoなんちゃら~とかやってるじゃん
54: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:24:27.356 ID:jfSeVvss0
小難しい話は要らないんだよ
10万落ちてたら拾うだろ
55: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:24:56.643 ID:55oe6g6m0
財源は普通にあるぞ馬鹿じゃねーのこいつ
57: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:26:09.761 ID:NqoSD7vfp
>>55
ニートは気楽でいいな
61: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:27:47.776 ID:+N2wqCOWH
刷れば良いんだよ
財源とかで騒ぐなよ
62: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:27:55.216 ID:rUtvTMwW0
渋ってる理由なんなの?或いはお前らが配布に文句いう理由
財源は国が国債発行して円を刷ればいいし税金で賄う必要なんて皆無
刷った所でインフレなんて起きるか?
渋る理由が全くわからん
65: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:28:10.312 ID:Payfar4nM
なんのための日銀だよとっとと金刷らせろ
66: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:28:16.875 ID:jfSeVvss0
俺はいらねーからって強がってる人から奪えばWin-Win
70: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:30:31.508 ID:apSuifeU0
>>66
やめたれwww
69: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:30:16.911 ID:apSuifeU0
俺達が声をあげなかったら初回の10万円は無かったのに
ゴミみたいなプライド守る為に声をあげなかった奴がこっそり便乗して10万貰う方が乞食
72: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:31:07.992 ID:yYp+PI2Kp
ネットサポーターズが最近頑張りだしたね
74: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:31:59.033 ID:mB4osfh/0
昔麻生が言ってたろ
金がなけりゃ刷りゃいいって
75: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:32:02.467 ID:8GLlw0uh0
賢い人は10万円寄こせなんて喚かないよ
そういうのは一部のうるさい人たちに任せておいて自分は貰えるなら貰うってスタンスでいればいい
81: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:32:41.097 ID:hRaMFm8VM
10万やるから大人しく自粛生活してくれってのが前回だろ
保証云々じゃない
82: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:33:15.416 ID:apSuifeU0
>>81
ならデモ起こして暴れまくればええんか?
86: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:34:05.659 ID:hRaMFm8VM
>>82
前回も出る出ないの論争やってる時にデモやってたじゃん
84: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:33:35.736 ID:M+M9NVtx0
いや刷れよ
88: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:35:32.082 ID:OT/BVbRS0
感染拡大させたほうが儲かるじゃん
ってなるからダメ
106: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:45:48.140 ID:JrCp5VAjK
>>88
gotoイートgotoトラベルを実施したうえで起きた感染悪化
もはや過失といってもいい
110: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:46:45.544 ID:OT/BVbRS0
>>106
それって因果関係明らかにされてるの?
最近の疑問だわ
129: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:57:49.396 ID:JrCp5VAjK
>>110
感染悪化感染最多を防げない政治
医療崩壊通常医療に障害発生入院調整待ち自宅で死亡このような事態を招く政治
目もあてられない
113: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:48:04.756 ID:TVHzrXzV0
>>106
叩きたい層が根拠なく槍玉に上げてるだけだぞそれ
89: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:35:38.721 ID:WWPZkBAf0
何のために税金取ってんだよ
国民が困窮してたら還元しろや無能政府
91: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:36:45.666 ID:Z7qySQdqr
国債すればいいんだから簡単やろう
92: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:38:15.979 ID:9B8Ou3Ml0
造幣局にがんばって貰え
93: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:38:16.879 ID:oBLnhaefd
税金を払ってんだから~っていうけどそういう奴って政府が税金取るだけとって私服を肥してるとか思ってんのかな?
94: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:38:17.984 ID:eHZ7YptY0
財源は国債やがな
96: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:39:48.436 ID:HBc6hTZaM
議会の居眠りおっさんの財布からいくらでも出せるだろ
97: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:40:29.536 ID:g+cAORg00
みんなまた箪笥預金にするだけやしあげないのが正解
100: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:43:41.764 ID:XAw6aU0op
>>97
役所まで行って現金でもらおうとする生保受給者みたいなのは帰りにパチンコ屋で使ってそう
郵送で申請して振り込みにした人の方が多いんじゃないか?
98: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:40:48.732 ID:dmB0bddV0
ニートは親に没収されて貰えなかったからか給付金には不定的
99: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:41:27.994 ID:kREX15exM
だーから
ほんまに困窮してる人向けには保証してるでしょ
10万給付はそういうのじゃねえんだよ
102: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:44:04.446 ID:ANKcGsUGr
もうやり尽くしてmmt理論問題ないけど財務省がやりたがらないし増税して諸々やって一人あたりの生産性をあげたいとか色々考えてんだろ
104: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:45:02.327 ID:TJ9cAOMVd
20万円使ったら10万貰える
105: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:45:43.473 ID:yvxcjZKfp
給料上げろと言わずに刹那的な給付金欲しがるの、教育の敗北を感じる
107: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:46:09.419 ID:Q8+QBHzH0
お願いします麻生さまもう10万円だけくださいw
111: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:47:24.380 ID:sYF1o5tBa
国債でいいじゃん
ちゃんと管理してりゃ問題になるほどのインフレなんて起きねえよ
116: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:48:49.438 ID:g+cAORg00
>>111
インフレが起きないって言う保証は?
121: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:50:20.857 ID:sYF1o5tBa
>>116
そもそも数十年前には自明だったことだぞ
最近はMMTとか言ってなんか特別視されてるが
112: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:47:44.748 ID:kREX15exM
感染再拡大は入国規制の緩和のせいだろ
115: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:48:28.908 ID:oBLnhaefd
GOTOが悪いんだって言いながら交通機関を止めてない時点でその場しのぎの適当理論だろ
117: 名無しさん 2021/01/24(日) 12:48:57.183 ID:DqQTzfOg0
どうせオリンピック中止になるんだからそれで浮いた金使えば給付できるだろ
は?財源?ええからおかわりやろ?
なお未来の税金・・・