世界終末時計
世界終末時計 (せかいしゅうまつとけい、英語: Doomsday clock )は、核戦争などによる人類の絶滅(終末)を『午前0時』になぞらえ、その終末までの残り時間を「0時まであと何分(秒)」という形で象徴的に示す アメリカ合衆国の雑誌『原子力科学者会報』(Bulletin of the Atomic Scientists) の表紙絵として使われている時計である。実際の動く時計ではなく、一般的に時計の45分から正時までの部分を切り出した絵で表される。「運命の日」の時計あるいは単に終末時計[3]とも言われている。
一触即発バランスの上に立った冷戦の時代を迎えて、核戦争という文明の危機と向かい合ったこれら科学者の切迫した危機感をわかりやすく人々へと伝える必要性を認識し、アナログ時計の針として科学者からの見解を視覚的に訴えるアイデアを考案した[4]。 こうして終末時計が、日本への原子爆弾投下から2年後、冷戦時代初期の1947年にこの雑誌の表紙絵として誕生した。
終末時計のこれまでの推移
2021年・・・1分40秒前(変化なし):新型コロナウイルスの歴史的な蔓延。各国政府、国際機関が核兵器や気候変動という文明を終わらせる真の脅威に対応する準備ができず。
引用・出典:Wikipedia – 世界終末時計
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「テレ東NEWS」より – https://www.youtube.com/embed/TPWh0zdGowE )
1: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:13:55.50 ID:8tdFEDeR0
いうほど時計か??
11: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:15:25.58 ID:TNWGDtLX0
なんやそれ?
15: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:16:10.11 ID:8tdFEDeR0
>>11 ニュース見ろ
世界の終わりまでの時間を時計で例えたものや
76: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:50.77 ID:QMAB93ps0
> 世界終末時計(せかいしゅうまつとけい、英語: Doomsday clock)は、核戦争などによる人類(世界[1]や地球[2]と表現されることもある)の絶滅(終末)を『午前0時』になぞらえ、その終末までの残り時間を「0時まであと何分(秒)」という形で象徴的に示すアメリカ合衆国の雑誌『原子力科学者会報』(Bulletin of the Atomic Scientists) の表紙絵として使われている時計である。
こいつらにコロナの何がわかんねん
2: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:14:15.72 ID:8tdFEDeR0
あかんやろ
94: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:33.59 ID:MOf2l0Pi0
終末時計動かし士「うーん、これは30秒進んだ!w」(年収1000万)
↑は?
93: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:29.94 ID:XDKg1scfa
匙加減定期
90: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:10.26 ID:dXgbkHlQd
24時間中、残り100秒です!!ちなみに時間戻ることもあります!!! つまりどういうことや??
96: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:44.87 ID:FkMGAOMAa
>>90 時を戻そう
103: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:25:12.09 ID:8tdFEDeR0
>>90 お人形遊びみたいなもんや でもメディアが報じる
129: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:27:41.89 ID:8+ulxkSQd
>>90 アホしかおらんってことや
162: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:31:17.72 ID:8tdFEDeR0
178: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:33:41.15 ID:ozyVQ7LN0
>>162 15分だけしか無いやん草
192: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:35:20.12 ID:8tdFEDeR0
>>178 ずっとそのへんで動かして遊んでるだけやし15分あれば十分や
159: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:30:53.88 ID:xN5Fbyk10
核戦争が起こって本当の終末が来たときには誰も0時に動かすやつがいないという事実
131: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:27:55.22 ID:uTdgVQ/g0
これもしワイちゃんがトットットって小走りで時計に近づいて針0時にしたらどうなるの?
145: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:29:10.25 ID:M1DadXzf0
>>131 帳尻合わせに核戦争勃発や
3: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:14:19.52 ID:8YpzS2IF0
時計じゃないから
6: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:14:45.89 ID:8tdFEDeR0
>>3 時計やろ
4: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:14:22.61 ID:8tdFEDeR0
時間を遡行するな
237: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:40:00.21 ID:YFJc09M70
>>4 時が未来に進むと誰が決めたんだ?
241: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:40:48.76 ID:F6A7ei9Aa
>>237 人間
245: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:41:25.01 ID:8tdFEDeR0
>>237 未来の定義が時間軸の進行方向やろ 定義から自明
お前の言いたいことわかるけど「未来」ってワード使ったらあかんわ
8: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:15:10.57 ID:YPI7U8LQr
もう残り少ないから10秒単位で動かすの草
10: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:15:25.04 ID:08QwswbQ0
Doomsday Clock
13: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:15:32.30 ID:FR1x/z3O0
中二病みたい
17: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:16:31.68 ID:8tdFEDeR0
はぁ、終わりやね
21: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:07.14 ID:FXR94mNY0
週末時計ってなんか意味あんの?
31: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:50.63 ID:8tdFEDeR0
>>21 ないのにニュースになっとる ムカつくわ
22: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:07.80 ID:zkVfabfSr
そのうち1秒とかになりそう
23: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:09.88 ID:08QwswbQ0
針の戻る時計とか時間とか子供のオモチャやん
24: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:14.37 ID:tsD3LWq+0
結局何が言いたいのかよく分からん 普通にあと50年とかでいいのに
33: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:18:30.34 ID:8tdFEDeR0
>>24 ほんこれ アホらしい
25: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:17.69 ID:N2r3NUZj0
これ見て危機を感じない奴は関わりのない一般市民やからエエんやで😅
28: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:37.38 ID:QpU2WDQF0
そもそも0になることない時点で茶番や
154: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:30:29.58 ID:1sqR0mhe0
>>28 0になったら滅んでるからな
30: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:17:47.17 ID:Vvx1Hcn30
核時計はインテリに与える知識、溺れる人に見せる酸素と同じ――核兵器の無い世界にだって危険はある
32: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:18:10.62 ID:SjDimolhd
気象庁「咲いた」 各局ニュース「開花宣言出ました!昨年より…」 ワイ「そんなん見りゃわかるやん」
37: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:19:34.49 ID:8tdFEDeR0
>>32 それはええやろ 去年の開花時期なんて覚えてないんやし
92: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:26.84 ID:ePA13qXM0
>>32 これやめるんやろ
34: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:18:54.08 ID:8tdFEDeR0
終末時計見て疑問に思うやつおらんのか?
35: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:19:17.34 ID:8tdFEDeR0
時間巻き戻るのアリなら、世界の終わりを時計に例えるなよ
38: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:19:35.27 ID:KXlFluYQ0
死ぬ死ぬ詐欺
39: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:19:49.41 ID:tE8cAU6ra
これホンマイライラするわ こんなクッソどうでもええことを報じるメディアに
43: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:17.95 ID:8tdFEDeR0
>>39 お前のレス見れただけでスレ立てた価値あったわ
130: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:27:51.99 ID:AhORY4/T0
>>39 今年の漢字みたいなもんやろ
42: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:19:59.74 ID:JBQYO1rU0
そもそも時計って別に0時指したからってどうってことないやん
44: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:20.91 ID:EW+5xBzI0
一分追加しまーす
45: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:27.59 ID:zkVfabfSr
こいつら注目されたくてどんどん短くしてるよな キューバ危機の時より短いとかありえん
49: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:42.99 ID:E9OCliYB0
コロナで人減ったからな 回復したんや
50: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:43.20 ID:ftr7oTkbd
コロナで世界大混乱なのに1秒も動かないの草 存在価値ある?
91: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:11.53 ID:Vvx1Hcn30
>>50 そもそも核戦争までのリミットやし
51: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:48.20 ID:p4rO7+zS0
終末時計を動かした男(43)
53: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:51.93 ID:ndtuh6xx0
そもそも原子力の団体のくせに気候変動とかコロナにまで言及しだして意味わからん
61: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:29.86 ID:dXgbkHlQd
>>53 特にでかいニュースないから適当なこと言ってるだけやろな 注目されたいんやろ
86: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:23:44.37 ID:ndtuh6xx0
>>61 原爆を禁止する条約の発効に言及しろや
54: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:52.88 ID:dXgbkHlQd
人間が生きてる世界では時間は不可逆やろ
55: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:53.88 ID:alX4ujYQ0
何基準にやってんの?
64: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:46.38 ID:Sdv7obwi0
>>55 >>56 週末時計審査委員会みたいなのが会議で決めてる
101: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:24:57.70 ID:XDKg1scfa
>>55 気分や
56: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:20:55.95 ID:tG49Gx3ud
何を根拠に算出してるんや
57: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:14.90 ID:reg313We0
「やっぱこれしょーもないからやめるわ」 誰も言えない空気があるよな
58: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:17.11 ID:DuzR6ZMrM
ニチャア…だよなこれやってるやつって
60: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:28.35 ID:DZJLAOX+0
核ミサイルドーン!
63: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:33.39 ID:DxHSXjpU0
残り100秒なんやろ? もう発表して100秒とっくに経っとるやん 終わっとるやん
66: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:58.38 ID:8tdFEDeR0
>>63 巻き戻るのアリだから今頃150秒くらいになっとるかもしれんなw
65: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:21:54.69 ID:+mlA9GZGd
あれがエンタメってものや
67: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:04.80 ID:wnOtxmnIp
これもともと何時から始まってるんや
70: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:09.82 ID:UmDna4IL0
これ作ったのってキューバ危機の頃か?
136: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:28:18.01 ID:tlONPHi40
>>70 なんかそれには反応しなかったらしいで
71: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:10.63 ID:LOwPnFF/d
昔から意味わからなかったんだけど こういう意味不明なガイジ理論でも納得するガイジどもが多くて怖いわ
72: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:17.83 ID:vPI2Hej/d
今なんてかけらも滅びる兆候ないよな どうやって滅びるつもりなのか教えてほしいわ
73: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:21.45 ID:RO7avhlb0
はよ終われ
74: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:21.76 ID:dXgbkHlQd
これやめ時見失っとるだけやろな
77: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:53.10 ID:8tdFEDeR0
>>74 ほーんこれメンス
75: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:22:22.94 ID:uDSVIMaGd
もう終わりは始まっちゃってるってわけ
79: 名無しさん 2021/01/28(木) 23:23:06.97 ID:TsgzcvZ80
何がしたいのか分からんわ 核戦争始まった瞬間に終末ですと叫ぶんか?
もともとは核戦争の秒読みに関する時計だったのにもうようわからんなコレ