【悲報】白人警官による黒人殺害事件、もうめちゃくちゃ『デモ隊に警察署が焼かれた模様』「はえー・・・」「映画でもなかなかない燃え方で草生えた」
ミネアポリス暴動
2020年ミネアポリス暴動(にせんにじゅうねんミネアポリスぼうどう)は2020年5月にアメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリスで発生したデモに関連する暴動。ジョージ・フロイドの死に起因する。
2020年5月25日、黒人のジョージ・フロイドが、首を白人警官に押さえつけられ、後に死亡する事件が発生した。フロイドが「息ができない」と訴え、殺害されるまでをおさめた動画が拡散し[4]、5月26日には現場近くで数百人が「息ができない」などと書いた紙を掲げるなどして警察に抗議した。
逮捕に関わった警官4人は解雇され、うち1人は第3級殺人罪で起訴された[5]。5月27日にドナルド・トランプ大統領がフロイドの家族にお悔やみを述べるツイートを投稿[6]。抗議活動は5月27日からエスカレートし、全米に拡大した[7]。5月28日には抗議デモが暴徒化し、参加者の一部がミネアポリスの警察署に放火し警察署が炎上した[7][8]。ミネソタ州知事のティム・ワルツ(英語版)は非常事態宣言を行い州兵を出動させた[9]。暴動はニューヨークや[10]、カルフォルニアなどで[11]連日発生した。デモは全米の約140の都市に拡大し、暴徒化した参加者による店舗からの略奪、パトカーへの放火などが相次いだ[10][11]。
ジョージ・フロイドの弟のテレンス・フロイドは6月1日、 兄が死亡した場所を初めて訪れ、拡声器を握りながら「暴力的な方法ではなく平和的な解決をしよう」と強い口調で訴えかけた。一番怒りを感じているのは自分だとした上で、破壊行為を続ける人へ「あなたたちがやっていることは何にもならない。そんなことをしたって、兄は戻ってきません」と語り、政治への参加で社会を変えること訴えた[12][13]。
デモの様子
デモ隊らはしばしば「I can’t breathe」(息ができない)という死亡直前のフロイドの言葉を復唱し抗議した。プラカードには「No justice No peace」(正義なくして平和無し)、「Black Lives Matter」(ブラック・ライヴズ・マター)、「Good cops are dead cops」(善良な警察官は死んだ警察官だけ)といった内容が目立った。 トランプ大統領は同暴動から全米に波及した破壊活動についてアンティファの仕業であるとTwitterに投稿した[14] 。
ジョージア州では2月にジョギング中の黒人男性が射殺される事件(英語版記事)があり、5月になってから現場を撮影した動画がインターネットで拡散し、容疑者の白人父子が逮捕されたばかりであった。このため同州では州都アトランタを中心に大規模なデモが起こり、一部が暴徒化。5月29日には大手テレビ局CNNの本社が襲撃されてビルのガラスが割られるなどした。ジョージ・フロイドの事件においては警察側の主張に反証を示すなど、黒人を擁護する論調を展開したCNNが被害を受けたことから、デモの無秩序化が指摘されている[15]。
引用・出典:
Wikipedia – ミネアポリス暴動
アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで起きた白人警官による黒人男性の殺害に対する抗議デモが放火や略奪に発展。
アメリカ中西部の経済都市の1つで、比較的に裕福で教養もあるハズの都市で起きた暴力的なデモの行方に注目が集まっています#GeorgeFloyd #暴動 #黒人差別 #海外ニュース #海外の反応 pic.twitter.com/eoTT64d6Je
— 電脳デカダンス (@den_decadence) May 30, 2020
アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで起きた白人警官による黒人男性の殺害に対する抗議デモ。
ミネアポリス警察の正面玄関はデモ参加者の放火によって焼け落ち、周辺地域のあちこちで火の手。#GeorgeFloyd #暴動 #黒人差別 #海外ニュース #海外の反応 pic.twitter.com/OhOHfQhwEX
— 電脳デカダンス (@den_decadence) May 30, 2020
米ミネソタ州ミネアポリスで起きた白人警官の黒人男性殺害に対する抗議デモ。現地報道では、「まるでお祭り騒ぎ」な様子を窺い知ることができる。
放火を扇動する人物の中には白人の姿も見られ、プア・ホワイト(貧乏白人)が鬱憤晴らしに参加しているのでは?という声も#GeorgeFloyed #海外の反応 pic.twitter.com/8R7j6Icwk8
— 電脳デカダンス (@den_decadence) May 30, 2020
暴動が起きてるミネソタ州ミネアポリスのスーパーの略奪の様子。これがコロナで死者が10万人を突破した世界最強国の今です。
pic.twitter.com/WiSfmiODE6— じょんぶる (@John__Bullshit) May 28, 2020
俺も暴動鎮圧の話に混ぜてくれ〜
(暴徒に突撃発起する警察騎馬隊) pic.twitter.com/dqnythxUyw— MTS (@mt_seisaku) May 30, 2020
ミネアポリス警官のアフリカ系住民殺害に端を発する暴動。
抗議の理由は正統でも、無関係の建物や商店まで襲うのがアメリカ社会の闇の部分。
— keitarou_u (@k_keitarou_u) May 28, 2020
これが今のアメリカ
白人警官が黒人を取り押さえた際に過失死したことから始まった暴動 pic.twitter.com/jlEnmFw1EF— える (@lTfC8qI4PATLiaC) May 28, 2020
ミネアポリス暴動、暴徒は黒人より薬中のような白人も多く、結局プアホワイトなんだよな。人種問題だけ注目するのは、貧者による反乱を人種分断で誤魔化しているように見える。 pic.twitter.com/HdE0DzFNby
— Khovtoliv (@Khovtoliv) May 29, 2020
それなのに今回こういうことになったことが余計にアメリカ的にはショックなんやと思う
カメラで撮るだけで誰も助けないのに良い街ではないやろ
馬鹿か?アメリカの警察妨害したら撃ち殺されるぞ?
こわ
他に解雇された白人警官も全員同様
黒人のみならず白人からも警察官事態への信頼が揺らぎ始めて疑心暗鬼状態に
ついでに店を襲撃、略奪するぞ!←そんなだから殺されるんやろ
略奪を最初に扇動してたのが白人だったのに?
盗もうぜ!言われたら盗むんか
黒人いつも白人の手のひらの上で踊らされてて草
そうやって抗議にかこつけて暴れたい連中を白人至上主義者が扇動することで黒人って野蛮なやつだってイメージを植え付けるんやで
事実列挙罪かな?
アメリカの縮図のような文章
銃を持った一般市民から身を守るために銃が必要やからしゃーない
いざとなったら革命を起こせるようになっとるからな
アメリカ国民の権利や
でもさ、今までの暴動とかデモ見ても、市民が発砲して革命起こそうとしたこと無いよね
いつも銃を見せびらかして歩いてるだけで人を殺してまで革命起こすアメリカ人を見たことない
結局、銃ってのは飾りでしかないわけで、だったら銃をもつ権利なんてそもそもが無意味な権利だと思うよ
何他の場所で暴れとんねん
頭おかしいのか?
いやー欧州は欧州でやばいで
警官が黒人殺しまくったりせえへんやん
そら幾ら人種差別ガーしても扱い変わりませんわ
警察がネコババしたのを誤魔化すために10万届けたオバサンが盗んだことにして逮捕とかあったな
これマジなん?神奈川か愛知あたりか?
大阪やなかったっけ
全国割とどこでも腐っとるで日本の警察も
大阪の堺市やな
しかもこの時オバハン妊娠しとったからな
ホンマ屑やで警察
そのおばさん賠償金全部冤罪団体に寄付したらしくて聖人っておるんやなって思ったわ
この手の話で過敏になるのも無理ない思うわ

白人→黒人への暴行事件
60000件ほど
黒人→白人への暴行事件
320000件ほど
白人の人口はアメリカの63%
黒人は12%
人口の差を考慮すると黒人→白人への暴行事件は白人→黒人より25倍多い
凶悪事件に至っては200倍
今回でまたガッツリ増えそうやね😁
よく知らんけど貧乏だからもあるんか?
アメリカ大陸に来た時からずっと貧乏だからな
しかもバカだから独自の文化も哲学もない
だからずっっっと黒人は貧困で犯罪ばかり起こしている
それにくらべて華僑とかアジア系は無一文でアメリカに来たけれど努力に努力を重ねて黒人よりは裕福になってる
もともと向こうでも奥地の土人とか奴隷身分だったりしたのを連れてきとるからな
唯一の文化といえるのがアフリカ民謡から派生した各種音楽でだからこそアメリカ黒人は文化盗用にうるさい
産業革命前から中国は人口が激増してたり日本も江戸時代を通して土地あたりの生産性上げたりしてて、これを勤勉革命っていうんやけどその習慣から明治以降の富国強兵がうまく行ったとは言うよな
犯罪率が高いならその人種を差別していいって理屈を本気で信じてるなら日本人はベトナム人を殺していいってことになるけどお前はそれが正しいと思ってるん?
ちげーよ殺していいわけないが普段は白人がやられてるのにたまに白人が黒人を攻撃したときだけ大騒ぎしてるのは変な話だろってことだよ
犯罪するかしないかは個人の問題であって人種の問題じゃないってのが分からない?
それに犯罪者はきちんと法律で裁かれるけどこいつは裁かれてないから大問題になってるって理屈も理解できないのか?
人種の問題だってデータで出てるから言ってんだろ
明らかに黒人→白人の攻撃のが多いんだよ
だからその理屈だとベトナム人は日本での犯罪が多いから一人ぐらい殺してもええやろって話だよな?
キチガイの思考やん
君の言ってることのが正しいで👍
キチガイの思考になってるのはお前やで
殺してもいいだなんて言ってねえだろ
騒ぎ方が違いすぎるってとこが論点だよ
ワイの家の近くやったら震えて泣いてるけど
頭つこて抗議せんからいつまでも白豚がのさばるんやぞ
アメリカじゃこれが日常茶飯事なんだよなゲーム気分で警官が殺すし
アメリカの10%が黒人だが
全犯罪の30%は黒人が起こしてるからなー^^
駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”ゴキブリAI上級国民のジュリアス・レスターがライフゲームの最中にルールを無視してオセロゲームを始めるのが黒んぼだって書いてたし黒んぼがアンリマユもといキリストのように駄洒落と曲解でオセロゲームをやり出す前に“駆除”してるだけなんだろうな
結局は世の中殺した者勝ちなのに司法機関や行政機関や立法機関がヤクザみたいな癌細胞を守ってるのも都合よく犯罪が起こる環境を維持して国家の存在意義を確保するためだけど国家権力持ってるゴキブリAI上級国民ですらカードゲームのブラック・マリアみたいに悪いことをしたほうが高得点とかいう破滅願望で動いてるくらいだし本望ってやつなんだろ
どうせ黒んぼも“最後まで残ったピエロが嘲笑した時にはもう誰もいなくて札束が役に立たなかった”って茶番劇をやってる嘲笑屋のムーンレイカーに味方してるんだろうし笑って送ってやればいいんじゃねえの