2020年東京オリンピック
2020年東京オリンピック(2020ねんとうきょうオリンピック)は、2021年7月23日から8月8日までの17日間、日本の東京都で開催される予定のオリンピック競技大会[1]。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、2020年夏の開催日程から1年延期となった[2](後述)。
一般的には東京オリンピック()と呼称され、東京五輪()と略称される。また東京2020()オリンピック競技大会やTOKYO 2020という呼称も使用される[3]。大会延期により開催年は変わるが、後述の通り「東京2020」の名称に変更はない[2]。なお、公用文では第三十二回オリンピック競技大会(だいさんじゅうにかいオリンピックきょうぎたいかい)の表記が用いられている[4]。
東京での五輪開催は、1964年以来、57年ぶりとなる。大会組織委員会は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(TOCOG)。
引用・出典:
Wikipedia – 2020年東京オリンピック
1: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:01:28.33
オリンピックが決まっての出来事
エンブレム盗作疑惑
賄賂疑惑
設計図に聖火台をつけ忘れる
新国立競技場建設中に過労自殺発生
ザハ案撤回→便器スタジアム完成(2500億円)
聖火皿への点火の際に強風で2度消える
コンパクト五輪→史上最大規模の予算へ
ボランティア学徒動員
うんこ水問題が浮上
選手村のベッドが段ボール製に
宿泊施設不足問題が浮上
暑さ対策に朝顔や打ち水、日傘
道路の遮熱性舗装が逆効果との研究結果が発表される
マラソン開催地を札幌へ移転
女性蔑視発言で世界的炎上
オリンピック公式Twitterのヘッダーが東京オリンピックから北京オリンピックに変更される
134: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:15:53.44 ID:PSU08b9+0
633: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:41:06.70 ID:4XsT2/4LM
>>134
サムネが葬式みたいで草
668: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:42:28.13 ID:zZ/zGfIC0
>>134
ネトウヨが葬式エンブレムって騒いでたけど
その通りになって草
2: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:01:40.26
なんやこれ…
3: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:01:45.38
ええんか…?
6: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:02:06.60
ヤバすぎやろ…
10: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:02:39.45 ID:aw/nThcI0
草生える
11: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:02:48.76 ID:7ecCOmXKa
これもう地獄やろ
12: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:02:54.56 ID:8GOg5955d
東京はこれから国際的なイベントは自重してくれ
真面目に恥晒すだけ
14: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:03:02.62 ID:n6T1sJwj0
終いには中止w
18: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:03:21.40 ID:ns2WES9/a
それも全部中止になりそうだからコロナ様様やでほんま
19: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:03:42.84 ID:aw/nThcI0
>>18
本当に中止になるんか?
違約金すごいんやろ?
写真
25: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:04:36.28 ID:ns2WES9/a
>>19
オチがやらなかった上違約金払うとかガチでありそう
70: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:09.60 ID:aw/nThcI0
>>25
地獄やん
511: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:35:15.06 ID:DKf57PSwa
>>19
国の財布がちょっと痛むだけやからセーフやろ
そもそもからして予算が10倍に膨らんでも誰も責任で取らんでええ金満大国や
日本を舐めるな
21: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:04:13.79 ID:7ecCOmXKa
平昌バカにしてたらこの有様よ
22: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:04:21.73 ID:wmySLGEA0
> コンパクト五輪→史上最大規模の予算へ
古来より国が滅びるときって最後に身の丈にあってないお祭りをやる傾向あるが日本もそうなんかね
27: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:00.24 ID:LZqp3KLv0
1940年のオリンピックも中止だったなあ
28: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:07.38 ID:CUGA5JbN0
ブルーインパルスが五輪の輪を描くの失敗したの好き
29: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:13.81 ID:7ecCOmXKa
でもレガシーが残るから…
41: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:06:45.98 ID:hUJBxNmx0
>>29
負の遺産やんけ
32: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:41.48 ID:Ggewb0nx0
ワイはずっと自民党も五輪も否定してたからそれ以外のやつは文句言うなよ
33: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:42.05 ID:NPtHlbc20
1964年の開催前も結構ひどかった記憶
46: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:07:22.64 ID:hUJBxNmx0
>>33
なん爺民現る
34: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:46.02 ID:jo3eJpzbp
トンキンには五輪は無理やわ
35: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:05:51.78 ID:ns2WES9/a
言い出しっぺの石原慎太郎が悪い
あのジジイまだ生きてんの?
40: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:06:25.47 ID:+LfRkXn30
毎年数億の赤字を生み出し続ける国立競技場だけがレガシーとして残る地獄
43: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:06:54.86 ID:mcCZwVZpM
ジャアアアアアアアアアッッッップwwwwwwwwwwwwwwww
44: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:07:02.02 ID:lUTeic3z0
これ以下の五輪あるなら見てみたいンゴねぇ
45: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:07:13.39 ID:CUGA5JbN0
レガシー(不良債権)これほんまオモロい
無駄に建てた海外旅行客の来ないホテルどうすんの?
54: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:40.06 ID:bbALeb8c0
>>45
Gotoしとるやん
183: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:18:57.47 ID:8uUVd1p/a
>>54
一瞬じゃん
197: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:19:47.30 ID:9H2yqkBH0
>>54
もともとインバウンドしか見てないんや
gotoなんて一過性の需要
47: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:07:26.84 ID:hHICqVhwd
IOCに違約金払わんで良ければ速攻やめんのに
64: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:22.69 ID:hLPgIwUB0
>>47
無観客でやるぐらいなら違約金払った方が安くつくやろ
76: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:00.06 ID:dTu5MyT70
>>47
けっきょくそれよな
88: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:12:21.53 ID:Ngdtd3sz0
>>47
コンコルド効果を国全体でやる渾身のギャグ
99: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:13:16.41 ID:dKUiwcKed
>>47
お互いこのまま触れずに無かった事にしたら良い
112: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:14:33.12 ID:dDw8Ax+E0
>>99
なんでスポンサーが黙ってなきゃいけねーんだよw
288: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:24:46.43 ID:2gSMb/rF0
>>99
世界中のスポンサーたち「ダメです」
172: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:18:12.05 ID:0S9hU2Qz0
>>47
言うて数千億やろ
国家規模で考えたら端金やヘーキヘーキ
どう転んでも開催なんて無理なんやし早めに止めた方がええやろ
48: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:07:51.39 ID:xzuJ7huOp
4年前は平昌の事笑ってたってマジ?
59: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:01.79 ID:hUJBxNmx0
>>48
モルゲッソヨすこ
230: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:21:30.90 ID:sbxx7OdX0
>>48
あの時から下町ボブスレーとかビンビンにフラグ立ってたぞ
394: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:29:56.15 ID:4WOXARtB0
>>48
すまん。今後悔しとる
50: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:15.26 ID:x5CVdC2+0
賄賂受け取ったくせに違約金とか図々しいわ
52: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:27.15 ID:HYYttqDz0
ていうか令和ヤバすぎ
53: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:32.54 ID:huKk2jey0
本番より過程のが楽しいんじゃね?
55: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:42.05 ID:6eXzmqMkr
令和がスゴすぎる
56: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:43.18 ID:9v2XZtwuM
終わりすぎ定期
57: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:58.12 ID:kaGYYzXU0
正直複数回オリンピック中止とかレジェンド国家だよな
世界に誇れるやろ
58: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:59.89 ID:S+ttc4GX0
お笑いトンキン
60: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:07.12 ID:ciZozUCS0
韓国が放射能五輪で煽ってくるも追加してくれ
トンキンは韓国に負けたんや
95: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:12:45.72 ID:jo3eJpzbp
>>60
フクシマは日本ちゃうからどうでもええわ
あれはアフリカとかと一緒でただの乞食
61: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:07.49 ID:2PBX4Gq90
なんだかんだ開催すればみんな盛り上がるって擁護すら不可能になった
62: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:14.32 ID:mi79zISr0
うんこ湾とか言って騒いでた頃が懐かしいわね
63: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:17.40 ID:Egsl9dJl0
大量の国税を費やして残ったのが便器一つってヤバすぎ
後は全部お友達儲けさせただけやん
78: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:06.72 ID:hLPgIwUB0
>>63
スタジアムが2500億って凄いわ
ヤフオク!ドームが600億、東京ドームが300億なのに異次元に高過ぎるわ
133: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:15:53.44 ID:rVrP40On0
>>78
ヤンキーススタジアムでも2000億やからさぞ凄いドームなんやろなぁ
66: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:33.93 ID:EQ6fIhQfM
ただ選手呼んで運動会させるだけなのに
なんでこんなに問題が起きてんの?
まさか日本の金動かしてるやつってアホ?
67: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:40.29 ID:83YWWhPE0
大河のいだてんも大コケやったな
68: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:54.71 ID:Egsl9dJl0
マジで歴代最低のオリンピックちゃうかこれ
75: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:51.47 ID:lxwO2WVea
>>68
リオの時も同じこと言われてその前のロンドンでも言われてたな
69: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:09:59.61 ID:c0yaG1Zw0
競技場建設は現場監督が自殺したのもあるけど、地味に作業員も労災で死んでる
100: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:13:16.58 ID:SSR6m7nu0
>>69
森の最後を締めくくる墓標の為の生贄や
現代に生まれた古墳やぞ
121: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:15:16.48 ID:83YWWhPE0
>>100
その古墳に森入れるんすかね…
455: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:32:32.99 ID:4WOXARtB0
>>100
友人にあそこの建築関わってた奴が居たけど、
着手が遅いんでムッチャ急がされてるっていってたなあー
コロナで必要なくなってやんの
71: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:11.38 ID:Q3VGBMWR0
東京は我欲に塗れてるって石原が言ったんやっけ?自らオリンピック誘致して見事に証明してみせたよな
まさかここまで海外もビックリの我欲ムーブかますとは思わんかった
72: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:35.63 ID:gy44aolI0
よくこれで開催できたな
484: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:33:54.66 ID:4WOXARtB0
>>72
開催できんやろなあ
73: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:45.16 ID:D6622vXf0
文句いいながらも実際開催すれば盛り上がるみたいな雰囲気はあった
なおコロナ
74: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:10:49.39 ID:mUiBmZ4E0
近年まれに見る国辱
77: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:06.17 ID:Ngdtd3sz0
うんこ水と朝顔はまだ笑えたのにな
479: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:33:33.52 ID:4WOXARtB0
>>77
そうやなあ
あとなんだっけ、カチ割り?とか変なパラソル帽子とか
549: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:36:43.15 ID:2Jwh0q4z0
>>479
被る傘は笑ったわ
骨が危険なだけ江戸時代の三度笠より劣ってるしな
79: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:14.88 ID:dDw8Ax+E0
最後に莫大な違約金を税金で補填して国民みんなで返済するで〆や
93: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:12:32.52 ID:VNTSMNZi0
>>79
その後はデフォルト上級海外脱出まであるで
81: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:29.03 ID:yrl2f0w+0
とりあえず森と石原猪瀬に責任取らせろよ
組織委員も全員追い詰めろ
92: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:12:27.16 ID:hUJBxNmx0
>>81
舛添忘れんなよ
森を呼び込んだ主犯が舛添
96: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:13:01.81 ID:C16dB0Wk0
>>81
いや責任取らせるなら中国やろ
国内のスケープゴートとか要らんねん
82: 名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:32.57 ID:O8Xjq6Bl0
中止になったら違約金の支払いに上乗せされてポッケナイナイされそう
東京オリンピックはたぶんコロナなくても貧乏くじやったんちゃうかな