2019新型コロナウイルス
2019新型コロナウイルス(2019しんがたコロナウイルス、英語: Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2, SARS-CoV-2[1])とは、国際ウイルス分類委員会(ICTV)により分類、命名されている病原性のウイルスである[2]。また、世界保健機関(WHO)によって、暫定的に2019-nCoVと名付けられていた[3][4][5]。
このコロナウイルスは、2019年-2020年中国武漢における肺炎の流行の原因ウイルスとなっており、東アジア・東南アジアを中心とし世界各地に拡散しつつある。ただし、2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されている[13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23]。
引用・出典:
Wikipedia – 2019新型コロナウイルス
マスク
マスク(英: mask)とは、人体のうち顔の一部または全体に被るもの、または覆うものを指す。頭部まで覆うものを含めることもある[1]。広義では体の他の部分を覆うものもそのように称することがある。
日本語では、鼻や口部分を衛生または防護目的で覆うものを指し、意匠としては「作業用マスク」と「衛生マスク」に大別される。
引用・出典:
Wikipedia – マスク
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/_rkhxtO7_T8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNN.jpプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/2Zjp-vYV-Jk )



政府が北海道などにマスク配布へ 人数に関係なく一律「1世帯3枚」
政府がマスクを北海道など、感染が拡大する地域に配布する方針だ
家族の人数に関係なく1世帯に3枚、2週間分を配布する方向だという
また運搬費など22億8500万円を、予備費から支出することを閣議決定した
配布されるマスクは家族の人数にかかわらず、1世帯に3枚です。
菅官房長官:「感染拡大防止の観点から迅速にマスクを配布するため、1世帯一律3人との想定で各世帯へ配布する」
政府はメーカーから一括して買い上げたマスクを北海道など、感染が拡大する地域に配布する方針です。政府関係者によりますと、家族の人数に関係なく1世帯に3枚、2週間分を配布する方向で調整が進められています。また、政府は配布するマスクの購入や運搬の費用として、予備費から22億8500万円を支出することを閣議決定しました。
引用・出典:
https://news.livedoor.com/article/detail/17907987/
73: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:57:57.94 ID:Y33lSP1vM
恥ずかしい政策乱発するのやめろ
70: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:57:44.30 ID:9rB6xAbW0
すっげー頭悪い
78: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:58:28.00 ID:B6w6Lvy70
23億をドブに捨てて草
150: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:04:03.15 ID:WpJthBlZ0
意味ねーことに税金ばら蒔くな
114: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:01:37.33 ID:JkkpzoHn0
アホなことすんなや
本当に無駄や
99: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:00:17.09 ID:XkR7AjrIa
130: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:02:51.96 ID:NxN4NIYVr
まずマスクは予防にはほとんど効果無いことを周知した方がええやろ
160: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:04:29.89 ID:Pmdg6t4i0
>>130
感染者がつけてれば意味あるんじゃないの
北海道とか知らんうちに感染してる奴ら多いんやろうし
157: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:04:20.47 ID:2y1m19WP0
マスクは感染してるやつがつけないと意味ない言うとるやろ
こんなんに23億かけるとかアホすぎるやん
168: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:05:24.94 ID:q5vHhx+jr
>>157
若者とか無症状の感染者がスーパースプレッダーになるってターンに変わったで
176: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:05:57.07 ID:KnMY+uL80
>>157
無症状の陽性がいるんだからみんながマスクつけて飛沫を止めるのは効果あるだろ
191: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:07:04.87 ID:vBt4RD6gM
>>176
そう、マスク意味ない論者は頭悪いわ
あんなん供給不足を解消したい建前にしか過ぎん
214: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:09:05.93 ID:UmthqsZzr
>>176
みんながマスクつけられる訳ないから優先順位つけろって言ってるんだろ
こういう馬鹿が買い占めとかした結果必要なマスクがなくなって
23億もかけて配布とか馬鹿なことしなきゃいけなくなってるんだよ
231: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:10:17.93 ID:eUYF23+60
>>214
無症状軽症の感染者が多数いるのにどうやって優先順位つけるんだ?
234: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:10:45.48 ID:/Uo9Ml390
>>214
増産するからすぐ行き渡る、安心してくれ、ってこのあいだ政府が発表したばかりやん
2: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:20.49 ID:8nLEQ4U60
マスクいらねーから23億くれや
10: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:52:18.26 ID:F+R5/EY+0
>>2
これ
3: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:20.61 ID:/dLUO1Mqa
40枚って聞いたけど
349: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:19:35.58 ID:Jdv7DWZp0
>>3
3枚×2週間(14日)=42枚
4: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:22.05 ID:an1eOj1Ta
1枚あれば1ヶ月は過ごせるわね
5: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:35.90 ID:v73KScc9M
😦
6: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:43.17 ID:7Uf5dJ2R0
3枚で2週間って
7: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:51:44.71 ID:nfA00DDja
3枚て
9: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:52:14.46 ID:VbB6GSIHM
そんなんいらんから1万円3枚配布してくれや
12: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:52:47.13 ID:SWyMgDc1d
要りません
そんなことやる暇があったらテレワーク推進に金使ってくれ
家からでなきゃマスクなんていらねんだよ
13: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:52:49.44 ID:MgxILAuM0
2週間3枚で過ごせ?
14: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:52:51.34 ID:kpeU9HQHp
全世帯じゃなくてええやろ
必要なとこだけに渡せ
15: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:19.62 ID:83Mz5NQR0
安倍ちゃんちょっとじっとしててくれないかな
16: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:27.37 ID:kvxqz3QO0
3枚で二週間分……?��
17: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:29.22 ID:52yy1xQ+a
ほんま訳やわからんことやるよな
官僚も政治家も頭が悪すぎるわ
そんなもん何の改善にもならんねん
21: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:50.88 ID:kpeU9HQHp
>>17
支持率爆下げやから焦ってるんや
36: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:51.05 ID:ioDvvb0l0
>>17
安倍ちゃんが官僚の人事権にぎってるんやし
93: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:59:47.99 ID:k/YCF7+t0
>>36
これってほんと問題だよな
安倍総理ほどのガイジはそういないとしても官僚並みに頭いい政治家なんてほぼいないんだし
142: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:03:25.29 ID:jVpP/qQ5r
>>93
官僚が頭よかったらもっとマシな政策が出来てるわ、あいつらはあくまで事務方のスペシャリストや
政策的判断がどうかは大蔵省出身の加藤勝信見てりゃ分かるやろ
18: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:36.55 ID:SWyMgDc1d
23億がもったいなすぎるやろ
3枚で何が変わるんだよ
抜本的な問題の解決をしてくれ
19: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:40.57 ID:eooT7JfM0
この政府もうダメやろ
20: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:49.10 ID:ZibT2LXv0
つーかなんで中国にあげちゃったんだよ
22: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:53:57.97 ID:rpEFduWz0
なんでこんなくだらないこと思いついてしまうんや
26: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:20.45 ID:imu9y2fY0
3枚🤔
29: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:31.45 ID:HKaibsu0a
検査してないだけで東京とか大阪の方が圧倒的にヤバイ状況だってのに
30: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:33.89 ID:kvxqz3QO0
マスクよりアルコールジェルとかの方が嬉しいんやが
31: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:40.97 ID:NJB8xfSS0
中国に無料で大量に寄付!!
国民の金使って国民にマスク三枚!!
32: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:43.96 ID:NAc8XzFF0
ピンハネはどれくらいなんか
33: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:44.57 ID:YhH2oKYZd
100万で良いからその無駄金ワイにくれ
35: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:54:50.25 ID:A5VgrbSDa
23億って1人あたり20万くらい配れるやん
289: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:15:24.85 ID:52yy1xQ+a
>>35
23億を1億で割ってみろガイジ
37: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:03.69 ID:NNc+I+r30
マスクを洗って再使用できるとか流布しとる情弱がいるらしい
38: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:05.16 ID:nT4DzdIQd
23億も掛けて人数に関係なく一世帯3枚?
毎月毎月何十万と税金収めてる国民への返しがマスクたった3枚って
23億の内訳どうなってんだよ
43: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:34.30 ID:ZibT2LXv0
>>38
お友達にあげるのが80%や
56: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:19.74 ID:9QE9B+mha
>>38
転売屋から高い金で買い占めたんやろうなあ
39: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:06.43 ID:yRQthYHH0
必要とする人に届くようにメルカリで売るわ
40: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:18.74 ID:hsQr9/dA0
どんだけ高いマスクやねん
41: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:25.47 ID:SuCK9eEg0
どうせ23億のうち15億ぐらい懐収めてんやろ
61: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:26.79 ID:GFiWSZl00
>>41
お友達の運送会社とかにやらせて後でお小遣いもらうんやろなあ・・
42: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:32.73 ID:l4q9qAps0
で、23億のうちどれぐらいがマスク代なんや?
44: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:36.64 ID:iPNrr2JSa
3枚もあったら夏場まではもつやろ
なんでも否定すればええわけやないで
45: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:37.71 ID:/aCZ70/P0
またクソみたいな金の使い方を
46: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:38.87 ID:SC0tGOFi0
いかに楽して支持率上げることしか考えてないわ
53: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:13.72 ID:JFUmg0pzd
>>46
こんなんで支持率上がるんですかね…
331: 名無しさん 2020/03/04(水) 01:18:17.34 ID:xQ0Isj8W0
>>53
マスクを配ったという事実があればどうにでも擁護してくれる人達がおるやろ
47: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:55:45.97 ID:eooT7JfM0
消費税10%に上げて福祉に回した結果、マスク3枚!w
48: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:01.86 ID:DYIoKwP50
そんなもんに無駄金使うなや
アホかよ
49: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:02.60 ID:83Mz5NQR0
医療機関に優先的に渡るようにしないと
休校もだけどやることが思いつきで場当たり的すぎんよ
52: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:05.19 ID:Ma39zu/a0
資料3ページだけ作成するとかそんな感じや
51: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:04.03 ID:y9SwIuAT0
54: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:15.49 ID:41ic33/l0
一世帯三枚て…
55: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:16.86 ID:bYycKUGhd
何で政府周りに誰も止める奴がいないんだよ
おかしいだろ!
58: 名無しさん 2020/03/04(水) 00:56:22.32 ID:LCrkIqMna
無能過ぎワロタ