(笑)
(笑)(わらい、しょう、わら、かっこ わらい、かっこ しょう、かっこ わら)は、発言記録などにおいて、発言者や聴衆が笑ったことを描写する記号、表現技法。発言記録以外の文章で、その文章の筆者が笑っていることを示す際にも用いられる。
「(笑)」という表現は、古く第二次世界大戦前から用いられる。元々、議会や裁判所などにおける速記録で、発言の状況を描写する際に用いられたものと考えられるが、現在のところ理由を示す書籍や証言は得られていない。帝国議会の議事録にも、「(「謹聽々々」と呼ぶ者あり)」「(拍手)」「(笑聲)」など、様々な議場の様子を描写する記述が見られる[注 1]。
英語圏ではLOL (Laughing out loud 大笑い、ROFLMAO(英語版) ケツがもげるほど笑い転げる)[1] 、フランス語圏ではMDR (Mort de rire(フランス語版)、笑い死に)と表現される。他にも、韓国では「ㅋㅋ」、中国語圏では中国のBBSの「猫扑」から広まった「233」が使われている[2]。また、ACG界隈では日本と同じように後述の「w」が使われる場合がある。
日本語のネットカルチャーでは、似たような用法で文末にwの文字を付け足すことで笑いや時には嘲笑の意味を表す表現として用いられることがある[注 3]。2ちゃんねるなどのインターネット掲示板においては、「ワロタ」[要出典]「w」(『ワライ』のローマ字表記『warai』の頭文字に起因する)、2016年あたりから「草」[要出典](『w』が笑いの度合いによって多数連なると、草が生えているように見えることから)[注 4]などと表記される場合もある。
1997年のオンラインゲーム『Diablo』から生まれたもので、ローマ字でしか会話をすることができなかったプレイヤーが、「(笑)」を「(warai」から「(w」に省略し、さらに「w」にまで省略されたとされる。[3][信頼性要検証]
2017年に女性ファッション誌『CanCam』が10 – 30代の女性を対象に行ったアンケート調査では、(笑)よりも括弧のない笑を使うという回答が最も多かった[4]。
引用・出典:
Wikipedia – (笑)

1: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:36:21.74 ID:majEbFSDa
タイ、アラブ、アメリカ、ブラジル、日本
中国
ナイジェリア
ギリシャ
2: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:36:38.48 ID:majEbFSDa
ペルシア
イタリア
ユダヤ
フランス
アイスランド
3: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:36:51.82 ID:majEbFSDa
15: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:43.12 ID:wCjUpxS1d
>>3
スペインさぁ・・・
4: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:37:00.86 ID:a9ovtAMk0
jajajajajaja
5: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:37:10.61 ID:fMzleQ7aM
xaxaxaはどこ
7: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:37:25.66 ID:woeDbPAo0
ROFL
8: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:37:52.62 ID:xov6TGRAp
アラビアの魔観光殺法
11: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:10.75 ID:WqR8M/xM0
jajajaってよく見るけどなんやねん
20: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:09.20 ID:lW8bFOPk0
>>11
スペイン語はhがjになる
21: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:10.00 ID:tCBD9GuPa
>>11
スペイン語読みやとハハハになる
12: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:12.11 ID:LzSR7+Il0
韓国のkってなんや?
22: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:12.56 ID:majEbFSDa
>>12
w
13: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:27.91 ID:keulMn1J0
草 草 草
14: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:42.64 ID:dxybdoQ8a
藁
16: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:53.52 ID:B95sW7190
xa生える
17: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:54.44 ID:D4BSyrqor
???「アッアッアッ」
49: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:12.30 ID:c9C4ZwGsd
>>17
鋼
18: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:58.45 ID:dyKizsnrd
韓国ってあのホチキスの針みたいなやつちゃうんか
あれがkなん?
19: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:03.65 ID:Hzwa/Pz40
KUSA が入ってないやん
23: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:24.65 ID:ILcQWcJmM
xà生える
24: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:28.07 ID:PBWQFbZ70
ヲヲヲヲヲヲヲ
25: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:45.36 ID:GOeGyZ0L0
lolじゃないんか
30: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:10.37 ID:THbHV2rxa
>>25
それは(笑)
26: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:39:45.40 ID:Hzwa/Pz40
ja? (iatsu)
27: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:00.46 ID:bPgDJy0D0
なお中国は草が侵略してる模様
28: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:05.06 ID:m1LEsqnQ0
ふふふ定期
29: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:08.78 ID:fpqyY9cr0
lolやろ
31: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:10.89 ID:G5rn1MRj0
スペインがケンモっぽい
32: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:18.42 ID:kAMpb3ulr
ヲヲヲ
33: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:31.39 ID:mOPOcdYn0
サササ
34: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:36.26 ID:ILcQWcJmM
コココココ
35: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:40:55.98 ID:GSctYPOd0
jajaja定期
36: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:22.26 ID:S5tLVdZzd
lol
37: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:44.19 ID:HeXv1qui0
乙乙乙乙
38: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:54.06 ID:VmYiritgp
画面越しでこんなにやけてるわけないやろ
39: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:54.97 ID:GSctYPOd0
XD
40: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:58.24 ID:+VEM+G56a
lolololちゃうんか
41: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:22.29 ID:OLPjCiNz0
アラビアかわいい
42: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:26.22 ID:RM9MAe8k0
韓国ってヲヲヲヲヲヲやろ
43: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:39.46 ID:SStPobGkd
本物の草あるやん
44: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:42.10 ID:rWB0OFldM
これ外国人からしたら日本人は「うーうーうー」って笑うと思われるんちゃうか
46: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:01.56 ID:S0s+JOBp0
韓国はkkkじゃないやろ
47: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:07.96 ID:/Ejta/2Z0
ナイジェリア異端すぎない?
50: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:19.17 ID:SStPobGkd
イタリア感じてますやん
51: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:22.57 ID:K/8SOTs60
LMAOOOOOOOOOOO
52: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:25.76 ID:RbAUm+IE0
66666666
53: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:30.25 ID:Au9fbaUv0
韓国ってヲヲヲじゃないんけ
54: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:39.78 ID:PId4jv5S0
アラブも草生やしてて草
45: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:51.38 ID:jEz3Wb1J0
>>1
ギリシャ「くさくさくさ!」
6: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:37:20.28 ID:cN196Dcy0
ギリシャ人はなんJ民だった…?
関連記事
これはLOL