新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス感染症 (2019年)(しんがたコロナウイルスかんせんしょう (2019ねん) 、英: Novel Coronavirus disease 2019[2], COVID-19〈コビッド19〉[3])は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染することによって発症するウイルス性呼吸器疾患である。日本では「新型コロナウイルス感染症」と呼ばれ[4]、感染症法に基づいて強制入院などの措置を取ることができる指定感染症(二類感染症相当)に指定された[4]。
2019年11月22日に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて検出された新興感染症であり[5]、以降世界各地で感染が拡大(パンデミック)している[6][7][8]。
2020年1月9日、世界保健機関(WHO)により中国武漢市における肺炎の集団発生に関する声明[9]が出されると、日本の厚生労働省検疫所はウェブサイト上で「武漢肺炎」の症例として記述している[10]。
同月1月28日、「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」[4]において、名称を「新型コロナウイルス感染症」と定め、厚生労働省[11]や日本感染症学会[12]もこれに準じている。
引用・出典:
Wikipedia – 新型コロナウイルス感染症_(2019年)
パンデミック
パンデミック(英語: pandemic)とは、ある病気(感染症)が国中あるいは世界中で流行すること[1]。ある感染症(特に伝染病)の(顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した)世界的な流行[2][3][4][注 1]。世界流行[5]とも。語源はギリシア語のπανδημία(pandemia パンデミア)であり、παν(pan, 全て)+ δήμος(demos, 人々)を意味する[6]。
パンデミックとは何らかの病気、特に感染症が、ある国の中のそこかしこや、国境を越えて世界中で流行することである。
そして2020年、新型コロナウイルスが中国の武漢市から流行し、2月末現在で全世界で8万人程の感染者、3000人ほどの死者が出ており、発見されてない感染者と死者数は確認されてる10倍ほどにもなると予測されている。
引用・出典:
Wikipedia – パンデミック
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/xiwG_hSYieI)
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNNプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/Oc29rSqCcxQ)
1: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:52:55.25 ID:k7r+0qkUH
7: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:56:08.95 ID:+bR0VdXz0
言うほど収束しとるか?
9: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:56:56.48 ID:WcYiqgGG0
全く収束してない定期
109: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:46:49.73 ID:ksXPfziJd
>>1
流行りまくっとるやん
医療崩壊待ったなしやろ
2: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:53:11.22 ID:k7r+0qkUH
やったぜ😆
3: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:53:35.44 ID:zu+QxSoqF
英語読めんから詳しく
4: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:54:03.88 ID:kythcXW60
>>3
黄色新しい人赤死人
6: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:55:46.14 ID:elkscHT10
ぶっちゃけアメリカの「本気」見せられてからどーでもよくなったよな
8: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:56:41.50 ID:dZKDlSPl0
今、ロシアが爆発してるんやないんか?
10: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:57:14.06 ID:scHyozOOd
収束してもまた涼しくなった11月頃から流行るんかね?🤔
13: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:58:58.91 ID:u96T7fxUa
>>10
スペイン風邪もそうやったで
ワイの親父もそれで死んだから気を付けや
11: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:57:29.02 ID:jdCJUKgx0
ロシア爆発してて草
12: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:58:47.15 ID:wKmXZSfXd
シンガポールは検査しすぎやな
感染爆発するんちゃうか
93: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:42:36.88 ID:4ZC4oaQO0
>>12
原因と結果を取り違えてる
既に感染している人が検査で発見されるのであって、感染してない人が検査を受ける事で感染するわけじゃないんだよ
14: 名無しさん 2020/05/12(火) 04:59:37.37 ID:rI52y3we0
暑くなってきたからな
コロナも死滅するわ
16: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:02:19.06 ID:L9fChJzp0
これから寒くなる南半球に期待
17: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:02:28.12 ID:n36vgPHQ0
ロシアはこれから死んでくな
18: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:02:55.06 ID:rKKlV3Py0
イタリアは収まってきたな
19: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:04:37.74 ID:Vhc3uzdl0
致死率ずいぶん差が出るのな
20: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:06:53.65 ID:buP1US3D0
カタールの感染23000ちょいで死者14ってどういうことや
21: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:07:47.17 ID:yeVX+3NQa
トータルデス80000すげぇな
70: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:32:41.81 ID:aaPqug/O0
>>21
いうても3年前はインフルエンザで6万人死んでる国やしな
23: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:08:51.77 ID:yeVX+3NQa
中国人工多い割に犠牲者すくな
24: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:09:01.35 ID:FBIoWH3Hd
中国うせやろ?
26: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:09:57.13 ID:Zo795fmo0
>>24
嘘に決まってるじゃん
中国人ですら信じてないぞ
25: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:09:38.37 ID:fCYkIXsz0
日本ヤベーと思ってたら大してヤバくなくて拍子抜けだったわ
27: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:10:00.76 ID:e1HH127J0
ロシアが爆発してんだよなあ
28: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:10:08.42 ID:Cooy6J+KM
(感染者が)終息じゃなくて
(感染者増加が一定数に)収束だからセーフ
30: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:10:47.80 ID:eAhDRDEp0
日本って600も死んでたんか
36: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:13:06.21 ID:44snC7pNr
>>30
20日くらいで400人死んだな
44: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:16:37.88 ID:mjoysxf50
>>36
もともと普通の風邪レベルでも死ぬ寝たきり老人が感染したのがほとんどやと思うぞ
47: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:18:03.04 ID:6AqvEMj4r
>>30
集計の間違いとか言うて1日で130人ボンッと増えたんや
32: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:12:07.78 ID:QE2NLwCe0
トルコはオリンピックの開催地争いで負けて良かったね
33: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:12:29.47 ID:Zo795fmo0
欧米諸国はこれを期に土足、ハグ文化がなくなり手洗いうがい、マスク文化が定着すると言われてる
34: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:12:41.56 ID:L//hRQYza
もうこれ実質米露戦争やろ…
35: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:12:42.05 ID:dtrUWuwea
いつの間に露助その位置に来てたんや…
37: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:13:30.57 ID:Zo795fmo0
一国だけミリオン達成のアメリカさんはさすがやな
世界の王や
38: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:13:48.57 ID:76pDbOUi0
ロシアとか衛生観念あんま無さそう
39: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:14:05.60 ID:14HuZgvj0
WHO(笑)が収束したと言っても全く信用できないレベルやぞ
40: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:14:24.34 ID:mZfzqWjQ0
暖かくなるとウイルスが弱まらなくても
人間の方の免疫とかが強くなるからな
41: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:14:33.54 ID:QE2NLwCe0
ロシアの死亡率の低さはなんなん
46: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:18:01.07 ID:hCKS/DpKH
>>41
これから遅れてやってくる
42: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:15:28.79 ID:6AqvEMj4r
まだ早朝やでなあ
アメリカはこっから上げてくるやろ
43: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:15:52.27 ID:wNdQFpVj0
そういや日本の2週間後は来なかったんか
ニューヨーク程にはならなかったな
45: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:17:50.20 ID:8ZX7WNCx0
土足分化なくならへんかなぁ
履き替えるだけでも全然違うと思うんやが
49: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:18:58.59 ID:tgVAper40
ロシアが猛スピードでアメリカ追いかけとる
51: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:20:27.74 ID:+HsaBz6za
死んでるのって白人が多いんか?
61: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:25:00.95 ID:elkscHT10
>>51
黒人やヒスパニックばかりやで
52: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:21:12.51 ID:Gz5YmbXO0
死亡者のピークは感染から1~2週間後やろ
53: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:21:40.31 ID:2QP/RPMr0
2020年に30万殺したってなかなかやろ
54: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:22:13.11 ID:tWC4ojcc0
各国感染者数推移のグラフ動画最新版は無いんか
55: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:22:15.12 ID:8kpxUIiA0
インド広がったら収拾つかなくなりそう
56: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:22:40.36 ID:3hBLgcWm0
南半球のブラジルはこっからスパートかけるやろ
57: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:23:12.22 ID:fHEQeiMF0
なんで日本人は死なへんのや?🤔
60: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:24:41.65 ID:uapshoW3F
>>57
コロナじゃなくて原因不明の肺炎で死んだってことにしてる
62: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:27:08.17 ID:fHEQeiMF0
>>60
どこからの情報や?🤔
58: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:23:37.44 ID:l0qBKQAX0
バングラデシュ上げてきたな
59: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:23:56.30 ID:5+a+T2Mer
アメップってインフルエンザの方が人死んでるんやから外出てもええやろ!とか言ってなかったか?
63: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:27:48.18 ID:ipqHWPdX0
5月になっても専門家でもよくわかんないウイルスって何なん?
99: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:44:33.94 ID:Zo795fmo0
>>63
1937年に見つかって1990年代、2005年にも猛威をふるったウエストナイル脳炎も未だに治療法がないんやで
64: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:29:23.17 ID:tfF4uPv80
やっぱ高温に弱かったんやね
65: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:29:29.38 ID:cBV/zjmU0
ドイツまだ感染者400人も出てるのに5/16にブンデス再開ってマジかよ
この基準ならNPBやJリーグも余裕で再開できるやん
72: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:35:05.42 ID:xO/V9PtNd
>>65
このまま感染者減り続けたならプロ野球もJリーグも無観客にしなくても入場制限つけて観客入れてできないかな
75: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:36:25.92 ID:Kcr6ePP+0
>>72
最初は無観客以外無理やと思うで
86: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:39:49.01 ID:C2efKuPeM
>>72
それは無理やな
ブンデスリーガも観客入れる気は全くないからな
66: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:30:30.71 ID:xMfWzrm30
人類の「勝利」やね
67: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:30:38.21 ID:ILT9UBcg0
ロシアの駆け上がり方すげえな
こんなんで規制解除すんのかよ
68: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:31:01.07 ID:5mx2ma2ua
日本もTwitterの政治語りに夢中なあたり
本格的にコロナに飽きたんやろなって
結局ただ集団ヒステリーで騒いだだけ
71: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:33:31.04 ID:FDH+1L0fd
>>68
新コロで目に見えて成果出てきて共産党あたりが社会不安に乗じて政権転覆をはかれなくなったからだろ
69: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:31:38.32 ID:K53URcpga
自粛疲れで収束したことにしたくて現実逃避してるだけ
73: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:35:24.38 ID:Z3+j3RDa0
やっと収束したか
74: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:35:26.44 ID:SCH919kF0
南半球の国も同時に収束する意味がわからん
76: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:37:09.26 ID:lxuhKJ2K0
>>74
インフルエンザと比べて気温関係ないねん
81: 名無しさん 2020/05/12(火) 05:38:46.17 ID:SCH919kF0
>>76
いやぁ関係あるやろ?