選抜高等学校野球大会
選抜高等学校野球大会 (せんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、毎年3月下旬から4月にかけて兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる日本の高校野球 の大会である。略称はセンバツ 。通称は「春の大会 」「春の高校野球 」「春の甲子園 」ともいわれる。英文名称はNational High School Baseball Invitational Tournament[1]。
大会旗および優勝旗の色は紫紺。5年に1度(下1桁が0と5の回)は記念大会として実施されている。歴代優勝校は、選抜高等学校野球大会歴代優勝校に記述。
引用・出典:Wikipedia – 選抜高等学校野球大会
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TBS NEWS」より – https://www.youtube.com/embed/nHXTMKDufHE )
20200311追記:高野連が新型コロナウイルスの影響による春の選抜の中止を発表しました。
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「毎日新聞」より – https://www.youtube.com/embed/t6nqVwk5EPY )
1: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:48:26.27 ID:4/frf/cz0
無観客になる可能性とどっちが高いんや?
111: 名無しさん 2020/02/28(金) 00:03:56.18 ID:3iiSKMl8r
普通に開催しそう
55: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:55:07.83 ID:FPyzEb2Va
いつからの予定やっけ?
73: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:57:15.93 ID:zM5e+/5R0
>>55 3月19日から13日間
76: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:57:50.13 ID:LpdATHHF0
>>73 時期的に微妙な感じ
110: 名無しさん 2020/02/28(金) 00:03:20.97 ID:dJ8fNIvH0
>>1 出されたのは公立だけだから私立だけならワンチャンできるよ
2: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:48:45.21 ID:4/frf/cz0
根性ある野球部なら練習できるやろ
3: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:48:52.84 ID:4/frf/cz0
なあ?
7: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:49:40.35 ID:zZf++kNV0
無観客でええやろ 興業やないんやし
8: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:49:43.89 ID:E7JoVN9a0
無観客や
9: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:49:49.92 ID:2vdqD0Hxa
ほぼ無理やろ
10: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:08.17 ID:1FdO2ju/0
やるわけなくね?あの方針を国から出されてしまったら
11: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:23.23 ID:4/frf/cz0
無観客だと練習どうすんのや?
12: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:33.99 ID:4/vEgLNz0
無観客でやるやろ 応援もなしでやるなら別にできるし
14: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:35.38 ID:6/VGNWF0a
やるにしても無観客やろな
15: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:36.41 ID:3aI2VWGd0
高校休校までさせてるのに野球やらせるとか狂気の沙汰 高野連だからガイジ行動には期待してるけどぼこぼこにされるから
107: 名無しさん 2020/02/28(金) 00:02:49.49 ID:GHhn12700
>>15 わかる
116: 名無しさん 2020/02/28(金) 00:04:38.80 ID:cgkdE7YO0
>>15 高校野球のバックは朝日新聞と毎日新聞やからうるさい方のマスコミは叩かんやろ。 読売と産経は朝日や毎日に比べたら大人しい。
16: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:44.68 ID:4/frf/cz0
野球部だけ根性で練習すんのか?
17: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:53.18 ID:zM5e+/5R0
中止やろ 野球だけ特別扱いは許されんわ世間的に
19: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:03.09 ID:vwRfP6qi0
部活動扱いなんやから中止濃厚なんちゃうか
20: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:05.46 ID:UwnNcQ5a0
ブラバン可哀想やね アホ程練習したやろし
21: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:06.78 ID:3JSh7fkN0
バスや新幹線移動もアカンからな
23: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:22.58 ID:JBtdYTsUa
>>21 歩きやな
30: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:07.75 ID:4/frf/cz0
>>21 移動してホテルに泊まって練習してたら感染しまくりよな
22: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:11.98 ID:2xGE45dR0
無観客なら行けるんちゃう
24: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:32.75 ID:ddiA5xJe0
高校休みなのに部活だけOKはないわ
25: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:36.07 ID:OWJ6ETsva
ワイの出身市からクソ久しぶりに甲子園出る高校が出たのになぁ なんとか開催してあげてほしいわ
26: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:41.00 ID:RozK60nG0
無観客とかありえんぞ…
27: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:46.73 ID:WA2eBeWk0
中止はないわ 無観客はあり得るな、ビビリの高野連が世間の反発押し切ってやる勇気はないやろ
28: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:46.82 ID:TjpvfHZ00
無観客ならチンドンラッパなくてええな
29: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:51:49.45 ID:ms4bsj4c0
負けるまでは大阪のホテルに缶詰めな時点でアウト
38: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:42.46 ID:3aI2VWGd0
>>29 食事実質ビュッフェ形式になるしね
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
31: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:15.01 ID:cQYktAg80
今の風潮でそんなことしたらボコボコや
32: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:17.57 ID:RziGU8yxd
近畿だけでも優勝候補だらけの大会で楽しみやったのに残念やわ
33: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:23.76 ID:1FdO2ju/0
外で遊ぶなって言ってるのに野球して遊ぶわけにいかないだろ 無観客とか関係ない やってしまったら小学生たちは、外で遊んでもいいんだ、って思うだろ、アホだから
34: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:26.71 ID:dVq7EpA40
出場校のベンチ入り部員が感染するまで粘るで
35: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:29.52 ID:PbQ/oO+M0
こういう時寮生は強制的に家帰らされるのかな
36: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:35.89 ID:vwRfP6qi0
一生に一度の舞台になる子らも多いだろうしかわいそうだけど学校休校ならなあ
37: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:42.28 ID:bplt8qN70
普通に考えたら中止やねんけど高野連っていうのは頭の腐った組織やからね
39: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:51.79 ID:TfSUy3Bfd
センバツやるとしても野球部共は練習できないぞ
休校してるのに部活はやりまーす!は無い
40: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:53:00.69 ID:LOEOPGJfd
休校要請のせいで通常通り開催はほぼ絶望や 良くても無観客やと思うで
41: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:53:33.31 ID:4/frf/cz0
学級閉鎖になったら部活もやらへんやろ? 今回野球部だけ練習するとかガイジなん?
49: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:36.64 ID:5YhNzDIO0
>>41 やりたくてもできない他の部活から非難轟々やろな だからまず間違いなく中止や
42: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:53:47.22 ID:FhALaUPP0
無観客、無応援でボールがミットに入る音も聞こえる珍しい高校野球になるかもしれんね。
50: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:39.93 ID:3aI2VWGd0
>>42 それをNHKが放送したらまたガイジだわ 料金不払いラッシュが起きる
43: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:09.83 ID:hngdiU8dd
春は盛り上がりに欠けるしなくてもいい
44: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:14.00 ID:NwQxyQS00
この流れで普通に開催したら世論フルボッコだろ
45: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:14.30 ID:1rznf+ypr
無観客でやるやろ
46: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:20.88 ID:beYla2HPa
マラソンより人数少ないからセーフ 18人やぞ
47: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:28.11 ID:FhALaUPP0
震災のすぐ後の高校野球ってやったっけ?
63: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:35.62 ID:4/frf/cz0
>>47 普通にやったぞ
48: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:30.77 ID:uMySx6Zja
9割9分中止や 今週の土日までには発表されると思う
51: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:46.74 ID:xEtQKIkB0
プロ野球より銭ゲバなところあるからやるやろふつうに
52: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:51.54 ID:bEQuaNBa0
中止なったらお前ら泣くんやろ?
53: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:54:59.81 ID:z3JqZNAId
無観客でええやろ
54: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:55:06.05 ID:KZXsKdGEd
もう夏があるんだから今年は春は諦めろ こういう特殊な事態なんだし割り切って夏目指して頑張れ
56: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:55:16.17 ID:HaMh7Q4A0
高校野球なんてやってる場合かよ
57: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:55:30.25 ID:1FdO2ju/0
無観客ならいいってどういう理屈なん?
66: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:57.72 ID:ygTrzvbN0
>>57 沢山の客と客が接近するし飲食提供するし
82: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:58:52.14 ID:1FdO2ju/0
>>66 安倍は子どもたちを守るためって言ってるんだぞ 観客席のことなんて関係ない 生徒は全国から公共交通機関で移動してくるんだし、リスクあるだろ
158: 名無しさん 2020/02/28(金) 00:12:29.58 ID:RPwNg8C70
>>82 公共交通機関は止まってないし別に
70: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:57:03.98 ID:4/frf/cz0
>>57 観客が感染しない
59: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:55:59.45 ID:JbnglSvg0
自分の県出てないし中止でええよ
60: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:08.79 ID:7Ud6BOvy0
まだまだ先やろ
61: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:14.89 ID:MRi9eW4x0
無観客試合中もマスク着用でいいんじゃない
62: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:34.02 ID:Dw9n2myid
むしろ無観客で見たい 鳴り物うるさいんや
64: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:38.62 ID:jiWefyQYd
普通にやるって言ったら相当ぶっ叩かれるやろなあ でも高野連やし普通にやりそう
71: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:57:04.28 ID:3aI2VWGd0
>>64 この展開には正直期待してるネットは盛り上がる
80: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:58:17.42 ID:cQYktAg80
>>71 一緒になって叩いたろ
83: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:58:52.85 ID:3aI2VWGd0
>>80 そらネットなんて叩きやすい方につくだけよ
65: 名無しさん 2020/02/27(木) 23:56:40.39 ID:FhALaUPP0
若者はコロナウイルスに強いって強行して高野連の爺が感染するお笑いを見たい。