大学受験
大学受験(だいがくじゅけん)とは、大学(短期大学を含む)の入学試験を受けること。
世界各国で大学に相当する教育機関へ入学する際にはさまざまな取り決めが存在しているが、学力試験を通じて入学者を選抜するケースが多い。世界的にはアメリカにおけるSATのような統一試験のスコアによる選抜が多く、日本のように個々の大学で入学試験を課す国は非常にまれである。
本節では日本の状況に関して述べる。なお大学入試の多様化が進んでいる現在では、推薦入試やAO入試の導入だけでなく、一般入試も大学によって特徴が大きく異なっている。各大学が毎年「入学者選抜要項」を作成し、インターネット等を通じて広く配布しているので、これらを入手することが必要である。
引用・出典:
Wikipedia – 大学受験
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ワカラナイデTV」より – https://www.youtube.com/embed/YjYKM2WAW-I )
1: 名無しさん 21/01/10(日)14:47:00 ID:o5r
ワイが勉強せんかったのが悪いんやけどな
Fラン入らないで浪人すればよかったわ
2: 名無しさん 21/01/10(日)14:47:19 ID:OwA
浪人生やけど辛いからやめたほうがええで
3: 名無しさん 21/01/10(日)14:47:39 ID:sW2
センターの日は毎年ソワソワしてたけど今年からは救われるといいな
7: 名無しさん 21/01/10(日)14:49:18 ID:FKU
Fラン(国立)
9: 名無しさん 21/01/10(日)14:49:46 ID:fCr
仮面浪人
11: 名無しさん 21/01/10(日)14:50:19 ID:h99
どこの大学かより何をやったかの方が大切やぞ
ソースはFランワイ
13: 名無しさん 21/01/10(日)14:50:55 ID:1BW
>>11
わかる
ちな上位国立大
15: 名無しさん 21/01/10(日)14:51:32 ID:o5r
>>9
大学の勉強しつつ受験勉強とか無理やろ
>>11
そうなんやろうけどワイの頭じゃ何も成し遂げられないわ
16: 名無しさん 21/01/10(日)14:52:25 ID:HaD
ワイと同い年やな
ほぼ全落ちして今Fランの一年や
18: 名無しさん 21/01/10(日)14:53:09 ID:o5r
>>16
仲間や
どこ大や?ワイは関東上流江戸桜や
20: 名無しさん 21/01/10(日)14:54:59 ID:jki
>>18
Fランちゃうやん?
22: 名無しさん 21/01/10(日)14:55:19 ID:o5r
>>20
まあガチのFではないけど世間から見たらFランやろ
25: 名無しさん 21/01/10(日)14:56:33 ID:u7f
Fランの意味わかってんのか?
27: 名無しさん 21/01/10(日)14:57:10 ID:o5r
>>25
わかってはいるけど一般的にはBFやなくてABCDの方のFランが使われるやん
26: 名無しさん 21/01/10(日)14:57:01 ID:9Ql
大学院でロンダリングや
39: 名無しさん 21/01/10(日)14:58:49 ID:k4j
Fランでも大学はいってるだけで世代の半分より上なんやっけ?
42: 名無しさん 21/01/10(日)14:59:36 ID:OwA
>>39
Fランと高卒なんて収入にしても差ないやろ
45: 名無しさん 21/01/10(日)15:00:21 ID:UqC
>>42
差あるで
46: 名無しさん 21/01/10(日)15:00:22 ID:k4j
>>42
大卒ってだけで初任給高卒より上乗せされてるやろ
47: 名無しさん 21/01/10(日)15:00:32 ID:t5h




52: 名無しさん 21/01/10(日)15:01:41 ID:k4j
>>47
2015数学とかいう文系をぼこぼこにしたやつ
97: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:11 ID:BaJ
>>47
かなり大事で、しかも時間しっかり使わないけない試験で、こういうネタをネットにあげることしか考えない奴の点数を下げる有能
48: 名無しさん 21/01/10(日)15:00:32 ID:zbU
約50%が大学進学やから進学してないやつよりイッチは上やで
53: 名無しさん 21/01/10(日)15:01:43 ID:SFA
うつ病なのに大学入試受けてしまった。悪化した。大学ではなく精神科に行くべきだったよ…
55: 名無しさん 21/01/10(日)15:02:11 ID:rLA
学歴スレに湧くのF欄にすら行かなかった高卒好き
61: 名無しさん 21/01/10(日)15:03:16 ID:XZJ
周りにいる奴ってどんな感じ?
ヤンキー?無気力ガイジ?
62: 名無しさん 21/01/10(日)15:03:27 ID:o5r
就職出来ない気しかしないンゴね
大手企業は最初から行けないって思ってるんやろうがまともな企業に就職出来るかどうか
63: 名無しさん 21/01/10(日)15:03:38 ID:TOd
fランてヤンキーじゃなくて無気力症候群のやつばっかってマジ?
64: 名無しさん 21/01/10(日)15:03:52 ID:uFn
ヤンキーは大学来ないでしょ
65: 名無しさん 21/01/10(日)15:04:07 ID:kzh
関東上流江戸桜とか初めて聞いたわ
66: 名無しさん 21/01/10(日)15:04:11 ID:zbU
ヤンキーは高卒土方っぽいイメージ
69: 名無しさん 21/01/10(日)15:04:39 ID:k4j
いうて大学受験してるだけマシなんとちゃうんか?
高卒で地頭はよかったとかイキってるやつよりええやろ
73: 名無しさん 21/01/10(日)15:05:30 ID:XZJ
>>69
これ
痛々しいわ
75: 名無しさん 21/01/10(日)15:05:49 ID:o5r
確かにワイは選ばれる側やもんな
言い方が悪かったかも知らん
77: 名無しさん 21/01/10(日)15:06:10 ID:TOd
>>75
すぐに省みて改善するの偉い
これから伸びるで
76: 名無しさん 21/01/10(日)15:05:56 ID:uFn
未成年飲酒自慢なんて東大生でもやる奴チラホラからセーフ
あの辺は真面目に育ちすぎて逆にネジはずれてたりするんかな?
85: 名無しさん 21/01/10(日)15:07:15 ID:k4j
>>76
たぶんどこも大学の寮と部活がやばい
78: 名無しさん 21/01/10(日)15:06:11 ID:uKO
今から再受験すりゃええやん
86: 名無しさん 21/01/10(日)15:07:29 ID:o5r
>>78
一浪目ならええんやが今からやと二浪目なわけやろ
浪人するならなんとかMARCH受かりたいけども受かる気せんわ
91: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:11 ID:TOd
>>86
それより自分にしかできないスキル磨いた方がええで
学歴関係なしに稼げる時代やし
92: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:25 ID:uKO
>>86
んじゃとりあえず今の大学卒業してからイッチの行きたい大学受験するとか
79: 名無しさん 21/01/10(日)15:06:17 ID:SFa
去年の受験期は乗り越えれば薔薇色の人生が待っているとおもってた 今は家でパソコンと睨めっこの日々
81: 名無しさん 21/01/10(日)15:06:42 ID:k4j
Fラン大卒より高卒で大手の現場がええんかな
てか勉強がんばりたくないなら工業高校いくのが一番年収高そう
83: 名無しさん 21/01/10(日)15:06:59 ID:SFA
大学なんか行かなきゃよかった。精神科に行って抗うつ剤飲んで、家で寝てればよかった。親や祖父母に頼ればよかった
84: 名無しさん 21/01/10(日)15:07:03 ID:uFn
まともな企業云々は言葉狩りやろ
学生にも選ぶ権利はあるし
88: 名無しさん 21/01/10(日)15:07:42 ID:1BW
>>84
そんな言葉遣いする奴が就活で成功するとも思えんが
93: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:28 ID:Dcy
>>88
おんj民で就活成功するやつ0になるやん
98: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:12 ID:uFn
>>88
おんjと同じ言葉遣いを現実でしてる訳ないやん
102: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:42 ID:1BW
>>98
いやそうじゃなくて
もうええわ
87: 名無しさん 21/01/10(日)15:07:38 ID:SFa
大学通えるだけ羨ま 一年だけどまともに行ってないぞ
89: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:00 ID:o5r
>>87
ワイもずっとオンラインや
入試の時に1回行っただけ
95: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:31 ID:SFa
>>89
うわぁ…最悪やんけ
94: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:28 ID:kzh
行ったら行ったで人間関係面倒だぞ
99: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:18 ID:SFa
>>94
少なくともツイッターで友達募集して実際に会うとかいうクソみたいなお見合い制度よりはマシ
直接品定めし合って気が合うか確かめてからつるみたい
96: 名無しさん 21/01/10(日)15:08:35 ID:spy
身の程をわきまえろってことやろ
100: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:21 ID:k4j
マーチって高校時代に勉強する習慣ついてるやつじゃないときついんとちゃう?
103: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:54 ID:o5r
>>100
そうだよなあ
高校の時になんにも勉強してなかったから行ける気せんわ
101: 名無しさん 21/01/10(日)15:09:40 ID:snD
マーチンチンとか基礎が据わってれば3ヶ月なので
104: 名無しさん 21/01/10(日)15:10:26 ID:o5r
>>101
その基礎を築くのにどれだけかかるねん
108: 名無しさん 21/01/10(日)15:11:38 ID:snD
>>104
高校1年2年真面目に授業受けとけば余裕
111: 名無しさん 21/01/10(日)15:12:23 ID:o5r
>>108
真面目に受けてなかったんよなあ
私文なら3教科やし1年あればなんとかなるんかな
113: 名無しさん 21/01/10(日)15:12:57 ID:TOd
>>111
でも世界史とかマニアクイズやで
120: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:51 ID:o5r
>>113
一問一答やら問題集やらやりまくれば何とかなるんやないか
>>116
単語帳丸暗記するしかないんやろか
116: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:23 ID:snD
>>111
英語だけは気をつけな
私学の英語は単語で殴ってくる
105: 名無しさん 21/01/10(日)15:10:57 ID:TOd
でも今年の受験生にだけはなりたくないわ
大変やろなあ
106: 名無しさん 21/01/10(日)15:11:06 ID:uFn
Marchは3月やで
107: 名無しさん 21/01/10(日)15:11:14 ID:TOd
>>106
草
110: 名無しさん 21/01/10(日)15:12:11 ID:XZJ
>>106
戦犯ステハゲ
109: 名無しさん 21/01/10(日)15:11:53 ID:rLA
今年来年の受験は荒れるからやめといた方がええで
112: 名無しさん 21/01/10(日)15:12:44 ID:snD
でもよく考えたら無学な水洗便所が混じってる時点で萎えるわな
114: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:13 ID:k4j
詩文なら英語だけガチったら一年でええとこ受かるんとちゃう?
入ってからどうなるか知らんが
115: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:14 ID:uFn
別に大学辞めなきゃ他の大学受験できないってわけでもないんやしオンラインで友達とか少ない間にマーチとか受けてみるのもアリなんちゃう
117: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:27 ID:XZJ
推薦が結局1番賢いよな
推薦でたまたま入れた勉強できないやつがよく言われてるだけで
121: 名無しさん 21/01/10(日)15:14:01 ID:k4j
>>117
指定校があかんとちゃうんか?
よく仕組みわからんけど
123: 名無しさん 21/01/10(日)15:14:20 ID:o5r
>>117
ほんこれ
高校の時評定平均3.2で推薦どこも受けられなかったわ
125: 名無しさん 21/01/10(日)15:14:58 ID:k4j
>>123
進学校だと周りが点数つり上げるから評定が悪くなる模様
136: 名無しさん 21/01/10(日)15:16:50 ID:o5r
>>125
いや、偏差値55くらいの普通のところやで
ガチでなんにも勉強せずに現文以外下から数えた方が早い順位やった
クラス内順位も下から5番目とかやったし
124: 名無しさん 21/01/10(日)15:14:36 ID:uFn
>>117
槍玉に上がってるのはAOみたいなやつやなくて学校のガバガバ選考さえ通れば勝ち確の指定校推薦とかやないんか?
138: 名無しさん 21/01/10(日)15:17:03 ID:k4j
>>124
こういうの絶対入ってからしんどいと思うんやがな
案外なんとかなってるんだろうけど
118: 名無しさん 21/01/10(日)15:13:32 ID:BaJ
つーかこの一連の試験でしくれば犯罪に巻き込まれる可能性がかなり高まるってヤバいよな
いうて高学歴でも労基違反ブラックもあるから変わらないか
大学・・・浪人・・・・ウッ!頭が!
あのとき浪人しておけばよかった