あつまれ どうぶつの森
あつまれ どうぶつの森 (あつまれ どうぶつのもり、英題:Animal Crossing: New Horizons)は、任天堂より2020年3月20日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト[1]。
これまでのどうぶつの森シリーズでは「村」が主な舞台だったが、本作ではシリーズ初の無人島 を舞台としている。プレイヤーは、商店や不動産業を営んでいた「たぬきち」が新たに始めた事業「たぬき開発」による「無人島移住パッケージプラン」[注 1]に参加し、手つかずの島でたった2匹のどうぶつと共に[4]一から生活をはじめることになる。
島で入手した素材で新たなアイテムを作成するシステム「DIY」など様々な新要素が追加されている。また、おすそわけプレイによってシリーズ初となる同じ島に住むプレイヤーの同時プレイに対応している(最大4人まで)[5]。
引用・出典:Wikipedia – あつまれ_どうぶつの森
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Nintendo 公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/0H4oeZnTLFM )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Nintendo 公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/_rRdFPVwh0I )
動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ
動物保護団体 「People for the Ethical Treatment of Animals(略称: PETA )」は3月25日、『あつまれ どうぶつの森 』についての記事を公開。同作にさまざまな注文をつけている。タイトルは「PETA’s Vegan Guide to ‘Animal Crossing: New Horizons’(PETAの『あつまれ どうぶつの森』についてのヴィーガンガイド )」。ヴィーガンとは、動物由来の食品を一切口にしない菜食主義者。ヴィーガンとして目線をまじえながら、動物保護的な観点をもって同作の(彼らが思う)問題点に切り込んでいる。
まず問題提起したのは「釣り」についてだ。魚を釣ることはヴィーガンではない、釣りは現実でもすべきではないので、ゲーム内でもすべきではないとコメントしている。ゲーム内の魚は痛みを感じないが、釣り自体は生物や星のために有害。魚の権利を奪うだけでなく、「寄付」し博物館に飾る行為も言語道断と切り捨てる。
そして「昆虫採集」についても、NGを突きつけている。さまざまな虫が住むにぎやかな島で彼らを捕獲し寄贈することは、たぬきちなどに推奨されていても、すべきではないと断言した。水槽やケースに生き物を閉じ込め展示するのはおかしいとし、自然のままにすべきであると付け加えている。
彼らの文句は、これだけでは終わらない。砂浜に埋まっているアサリは、痛みを感じるかわからないものの、生態系において重要な役割を果たすので、やはり捕まえるべきではないと批判。ヤドカリを捕まえた際にプレイヤーが発するセリフ(英文)「放っておいてほしかったみたい」というセリフにも、生態系を理解しながらも捕まえる行動に不満を示している。ヤドカリは自然な場所で生息していれば30年以上いきられる生き物。(いくら1000ベルだからといって)売るべきではないとも語っている。プレイヤーにローンを課していくたぬきちについては、まずそもそもたぬきは毛皮のために頻繁に殺されているとコメント。甚大な被害に遭っているので、大目に見てあげてほしいとの姿勢を示した。
引用・出典: https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200325-117959/
328: 名無しさん 2020/03/25(水) 19:34:07.10 ID:TccjU2bw0
>>1 あたまおかしい
333: 名無しさん 2020/03/25(水) 20:45:04.81 ID:6xQY82bY0
>>1 控えめに言ってキチガイ
13: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:24:39.65 ID:ecYEM5b60
ではプレイヤーは島で何をすべきなのだろうか。
PETAは、同作での奨励すべき行動も示している。たとえば、ヴィーガンは同作では果物を食べるべきとコメント。
果物を食べればパワーアップすることができ、いいことだらけであると。
また果物についての種類や入手方法についてのガイドも記載している。
そのほか、焚き火をしたり星空の下で音楽を演奏したりなど、生物に危害を加えない範囲での生活を楽しんでほしいと綴っている。
と、ここまでの現実世界とゲーム内の世界を混合するぐっちゃぐちゃな説明を見ればわかるとおり、PETAはやや特殊な団体なのだ。 同団体これまでにも「タヌキマリオは、マリオがタヌキの皮を剥いだ結果だ」と批判を展開したり、 『1-2-Switch』の搾乳ミニゲームに疑問を呈し質問状をおくるなど、“イチャモン芸”に定評がある(関連記事)。
ようするにPETAはこれまでも任天堂のゲームを用いて宣伝活動をしてきた。 ただしこれまでは批判一辺倒だった同団体の乗っかりは、『あつまれ どうぶつの森』に関してはやや異なる路線で攻めている。 記事の執筆者は見たところ、重度の『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーである。 ゲーム内の要素について詳しすぎるのだ。やたらと差し込まれるゲーム内スクリーンショットも、自分たちで撮影したのだろう。 その上で、釣りや昆虫要素を批判しながらも、魚や虫が現実世界においてどのような危機に瀕しているのかを説明している。 住人である豚や象について紹介しながらも、彼らが現実で搾取もしくは迫害されているかを描写している。 同記事は単なる批判ではなく、ゲーム内要素の批評を介して宣伝活動がおこなわれているのだ。
同団体は結論としては、『あつまれ どうぶつの森』は、人間が他の生物より優れた種と誤解させ、 繁栄のために特定の生物を搾取することが問題ないと思わせかねないと批判。 一方で、動物と近くで触れ合えるゲームとコメント。 現実世界では同じ言語で会話できない動物たちと、交流することができ、 それぞれに性格がある点を踏まえ、動物がいち個人であるという事実を照らしていると、評価もしている。
34: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:29:18.53 ID:vedmSKmS0
>>13 笑えるな どんな縛りプレイだよ
48: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:31:32.96 ID:IOVysN1K0
>>13 こいつら頭おかしいんじゃなくてネタでやってるんじゃん ちゃんとやりこんでるようだし元のゲームの宣伝にもなるしいいんでねえの
95: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:39:02.77 ID:4CZop43t0
>>13 ただのぶつ森ファンじゃねーか
166: 名無しさん 2020/03/25(水) 16:05:48.14 ID:P2cpoBgc0
>>13 縛りプレイ好きのガチ勢w
193: 名無しさん 2020/03/25(水) 16:20:13.17 ID:mHBPtwJp0
>>13 やり込んでんなあ
202: 名無しさん 2020/03/25(水) 16:25:47.44 ID:4l1S3dOJ0
>>13 釣り縛りはクソウケるw 対戦FPSで不殺縛りするようなもんだろ
353: 名無しさん 2020/03/25(水) 22:32:39.09 ID:2A+XWKVt0
>>13 この内容で実況配信した方が絶対ウケるだろ
14: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:24:51.48 ID:KuOWzKCN0
マジかよポンカス最低だな
16: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:25:02.89 ID:Q9dOiMHN0
こんな面白い記事にムキになってるやつやべえ
17: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:25:27.39 ID:ZTHGFBN00
こっわ‥ぁ😁
23: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:26:22.08 ID:NKRT2QlL0
生類憐れみの令
26: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:27:05.82 ID:KuOWzKCN0
最近は配信で猫いじっただけでPETA煽り入るくらいネタ化されてるw
30: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:27:50.30 ID:vfg0NJo20
とうとう虚構と現実が区別つかなくなったか てかそれプレーヤーがなる病気だよな
32: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:28:40.46 ID:KuOWzKCN0
というかたぬきち搾取してんのかよw
153: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:59:14.58 ID:RO6PYtW50
>>32 あいつ目がおかきい 会いたくない
175: 名無しさん 2020/03/25(水) 16:09:58.71 ID:b7vfmU4o0
>>32 無利子無担保でローン組ませてくれる聖人だぞ
さんざん奨学金で飲み食いしておいて、後になって 「返済できない!知らなかった!搾取だ!」なんだとゴネて借金返済しぶる大学生じゃあるまいし 本当の搾取ってのは、リボ払いを勧めるツイッター漫画家たちのことをいう
33: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:29:11.17 ID:rm80I1eB0
コイキングはモンスターだからセーーーフ!! あぶねぇあぶねぇ
36: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:29:33.48 ID:5lKG122F0
なんや頭おかしいのが難癖つけてんのかと思ったが、 蓋を開けて見たら頭おかしいのが難癖つけてるだけか。
39: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:30:21.94 ID:l+/9mhSH0
PETAはたぬきマリオに言及したり、今回のたぬきちの件を見るとわかる通り 任天堂に絡んでこういう団体がありますよって言う子供向け広報活動が目的で半分ネタだとわかるけど どうぶつの森が植民地主義だって言ってた韓国人はガチでヤバイ奴。
40: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:30:27.52 ID:z5QQ9FFQ0
むしろ本物の虫や魚を採ってる人達に どうぶつの森でやりなさいと勧めるべきw
41: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:30:45.59 ID:Amz3lkEw0
部屋で静かにゲームやっていれば コロナにも感染しないで安全なのにね
42: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:30:49.53 ID:L8PQkH8l0
採集が駄目ならポケモンもNGかな
45: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:31:11.78 ID:v0mV2JOm0
そもそも肉食獣だらけなんだが
49: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:31:35.73 ID:niFXkf7X0
んだなもー
50: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:31:42.99 ID:61u9xq+x0
「人は特別ではない」には同意 だから他の動植物を食べて生きる それは全ての生き物に共通すること、特別なことではない
52: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:31:59.69 ID:Nc4kCVnE0
何でそんなに詳しいの?w
53: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:32:21.10 ID:rGv3r5iW0
もう愛護芸人だろ、これ
56: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:32:35.97 ID:kwtT6Edo0
こいつらいつもやってるな もうネタだろ
57: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:32:37.40 ID:P6J9jFgB0
たぬきち最低だな
62: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:33:47.91 ID:CEXpnZuu0
これがゲーム脳ってやつか
64: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:33:48.80 ID:OtYLs4Gm0
ただの縛りプレイ大好きゲーマーじゃないか
70: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:35:03.56 ID:1I2R/cLu0
釣った魚ポッケにしまってるけど生きてるんやで
257: 名無しさん 2020/03/25(水) 17:20:49.08 ID:rH3qS82q0
>>70 ドラえもんか!
71: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:35:05.29 ID:fd/Kyop10
いや好きにしろよ 好きに出来るゲームだろ?
72: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:35:22.60 ID:yiKQcgQX0
現実じゃないのに文句言ってんじゃねえよ
73: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:35:31.86 ID:UlJQKHPW0
読んでみたけど、今コロナ流行ってるから家にいるってヴィーガンに、ヴィーガンらしい遊び方をレクチャーしてみたって感じだな
78: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:36:35.12 ID:bEEUCt1z0
団体は重度のプレイヤーワロタ
79: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:36:36.77 ID:L4rgl5540
あれ?虫はヴィーガン肉って言ってたじゃねえかw
83: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:37:03.22 ID:0s9Qgxf20
縛りプレイやね
84: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:37:19.83 ID:5xt4ghC20
プレイしてないやつのレビュー評価よりは重みがある
あと大事なことだがたぬきちの搾取と悪評前提でたぬきち擁護はやめるんだなも 曲解でありネタバレだなも
86: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:37:45.45 ID:b2gaJ5/X0
相手する必要なし www
88: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:37:58.18 ID:85KWmKUa0
嫌な住人は落とし穴で囲っちゃおうね
89: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:38:04.52 ID:PVbJxKrj0
これってネタ団体?
90: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:38:04.60 ID:QygRYkC/0
こういうの今はお笑い事じゃん でも将来的には競馬、釣りあたりが ざっくりと刈られたりするのかもね 大きな変てこりんな流れはあるよ バカバカしい
97: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:39:20.60 ID:ae8HBtx90
>>90 むしろ プロ市民が一度狩られた方が良さそうな…
98: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:39:34.25 ID:6OvIGwgN0
FPSでライフルでぶち込んだりすべきじゃない
どこでもドアでしずかちゃんのお風呂場行くべきじゃない
ピンチにウルトラマンが助けに来てくれるわけじゃない
全部空想や 現実と区別つかなくんる畏れあんねん
100: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:40:06.88 ID:hXJzVY2L0
ルナークやらせとけ 大喜びするぞ
101: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:40:30.16 ID:DAc6O9QJ0
マジキチw
103: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:40:38.05 ID:MpYX27hf0
基地害(笑)
107: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:41:34.52 ID:GM/RfcXp0
何もしなくていいゲームはないかなあ
109: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:41:43.70 ID:UDl3XkCn0
PETAが最も輝く場所はサウスパーク
262: 名無しさん 2020/03/25(水) 17:25:17.01 ID:L8PQkH8l0
>>109 メキシコのロケットで鯨を宇宙に飛ばしてたトンデモ団体
116: 名無しさん 2020/03/25(水) 15:46:57.89 ID:mtqT1QfU0
担当者めっちゃ楽しんでんだろ