天皇
天皇(てんのう、英: emperor[4])は、日本国憲法に規定された日本国および日本国民統合の象徴たる地位、または当該地位にある個人[5][6][7]。7世紀頃に大王が用いた称号に始まり、歴史的な権能の変遷を経て現在に至っている[7]。
在位中の天皇は、上皇明仁第1皇子である第126代天皇徳仁(なるひと)。
引用・出典:
Wikipedia – 天皇
徳仁
徳仁(、1960年〈昭和35年〉2月23日 – )は、日本の第126代天皇(在位:2019年〈令和元年〉5月1日 – [1])。称号は浩宮()、お印は梓()。敬称は陛下[2][注釈 2]。勲等は大勲位菊花章頸飾。
明仁(第125代天皇・上皇)と美智子(上皇后)の第1皇男子(2男1女のうちの第1子)。昭和天皇の皇孫。皇后は雅子(旧姓:小和田)。皇女子に敬宮愛子内親王がいる。
戦後生まれで初めて即位した天皇。元号法に基づいて「令和」(れいわ)と改元された。学位を持ち、海外留学の経験を有する。 皇室男子として珍しく歴史学(主に交通史、流通史)を専門とする。またヴィオラ演奏、登山、ジョギングを趣味とし、国民にもその姿をたびたび披露している[10][11]。
引用・出典:
Wikipedia – 徳仁
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「THE PAGE(ザ・ページ)」より – https://www.youtube.com/embed/9kVh0TNOZ7g )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「 ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/eKNvMyDHTjI )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「kata62kima」より – https://www.youtube.com/embed/DgCyHzcOEVE )
1: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:39:00.16 ID:ad0AOrlDd0404
長くても20年くらいか?
136: 名無しさん 2019/04/04(木) 19:00:00.60 ID:xkVFk3ZI00404
昭和とかいうレジェンド
130: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:58:25.21 ID:WRi2HIzUM0404
平成の時も同じ事言われてたけど30年続いたからな
122: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:56:58.02 ID:MenxuqjL00404
昭和が60年以上続いたのがすごい
3: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:39:43.58 ID:JLVfVZ/U00404
もう60近いんか…
53くらいやと思っとった
4: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:39:48.72 ID:40v5SV8f00404
あと15年で寿命での死がなくなるから終わらないぞ
5: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:39:50.80 ID:DsdERFOc00404
不敬でしょ
6: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:40:25.95 ID:D4ZnAU+qM0404
改元は30年ペースくらいがちょうどいいと思ったわ
7: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:40:32.94 ID:spdM432v00404
平成よりは続くやろ
8: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:40:54.02 ID:lF9h+Id600404
80くらいで生前退位のパターンやろな、その後秋篠宮さんが5年位やって悠仁君の番はそこそこ長い
9: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:41:07.18 ID:fvZLXxWB00404
あと20年したら生前退位するよな
その次が秋篠宮さまでその次が悠仁さまやな
10: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:41:17.53 ID:ljfqiQyvM0404
実は平成の時も言われてた
11: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:41:19.99 ID:QtkIzYSe00404
天皇本人以外の問題で早めに生前退位しそう
13: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:41:57.48 ID:EXua1Aeh00404
愛子でいいじゃん
21: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:59.16 ID:rn3BRo7I00404
>>13
愛子も悠仁もそんなに年齢変わらんのやしそれやったら男の悠仁になるやろ
15: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:17.13 ID:H6uZiBI+d0404
改元イベント楽しかったから死ぬ前に退位しろよ
16: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:24.22 ID:Ud0lrYGNM0404
統合されて年号消えてるんじや
17: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:26.52 ID:kfK7HdPld0404
え、59てマジ
18: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:44.81 ID:GAf5sOiuM0404
寿命ねンだわ
19: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:42:51.76 ID:OqUF8BGy00404
童顔やな
23: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:43:21.97 ID:4bsM2R5F00404
昭和長すぎ
24: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:43:22.66 ID:l//XXimz00404
令和の次のほうがたぶん短い
25: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:43:36.67 ID:JipVR6rCM0404
平成の時もそう言われてた定期
26: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:43:48.00 ID:HJadu8db00404
平成って普通に歴代トップレベルに長かったんだよな
28: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:43:57.95 ID:eEK3sl9300404
令和あっさり終わりそうやな
29: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:44:21.41 ID:FIvB0GN/00404
今の天ちゃんが始めたのが56くらいやろ
31: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:44:35.65 ID:b9xucwVV00404
上皇復活するし
令和の乱起こそうや
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
32: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:44:36.72 ID:R1WQHN6sa0404
何回見ても今和に見えるのワイだけ?
34: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:44:38.51 ID:rn3BRo7I00404
昭和生まれは4つの元号を駆け抜けることになるとかかっこいいやん
110: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:55:04.24 ID:bLIYX2Q5M0404
>>34
明治生まれも大正生まれもそうやからなあ…
35: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:44:50.03 ID:ZWHb/ZGMd0404
愛子って普通に天皇の風格あるよな
38: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:45:23.26 ID:5Kb3dZHn00404
昭和が長過ぎなんだよなあ
39: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:45:24.90 ID:ChlLFpJsa0404
これから生前退位が当たり前になっていくんやろなあ
47: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:19.70 ID:0xYUzlpwa0404
>>39
なんとか途切れんように悠仁くんに回さなアカンからな
56: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:47:37.42 ID:R1WQHN6sa0404
>>47
悠仁くんが嫁捕まえられず途切れそう
61: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:23.04 ID:3YA93Gdz00404
>>56
小室が継ぐンだわ
90: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:51:30.69 ID:oSMlqVq8d0404
>>56
愛子とくっつければええやん
50: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:52.39 ID:QtkIzYSe00404
>>39
そら昔の長生き天皇でも現代に蘇らせて「死ぬまで世界中飛び回り続けてください」っていわれたら「えぇ・・・」ってなるわ
42: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:45:50.89 ID:aYPLn3RV00404
昭和って何歳で即位したんや?
45: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:15.35 ID:fvZLXxWB00404
>>42
25歳や
53: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:47:22.96 ID:rn3BRo7I00404
>>45
ほんなら最悪皇太子→悠仁でええやん
60: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:19.27 ID:oYGBnvyka0404
>>45
バーカwww
43: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:45:58.56 ID:GwlBNl8F00404
なんならワイが天皇になってもええんやで?
44: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:14.84 ID:q/ZwR78TM0404
延命治療で120くらいまで生きそう
46: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:18.70 ID:dmlc40yAr0404
改元で生まれた経済効果けっこうあるやろ
57: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:47:41.54 ID:HJadu8db00404
>>46
日付の元号変える手続きのために失われた労働時間のほうが多いだろ
48: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:28.73 ID:Izd+a+Tcd0404
エリザベス女王(92)
チャールズ皇太子(70)
49: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:37.40 ID:cJIlXVH000404
溢れる逆張りガイジ
51: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:46:57.59 ID:S8h80rKbd0404
昭和は敗戦した時点で縁起悪すぎだから改元してほしかった
58: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:47:54.62 ID:5FM7N4P800404
割とマジで悠仁殿下の時代長そうやな
59: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:09.60 ID:VRChf5Bb00404
生前退位の前例作っちゃったからなあ
体壊しても辞めるやろ
62: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:28.95 ID:DzMhhRu8d0404
ガイジって諡号の意味がわかってないから平成天皇とか言い出すよな
65: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:40.98 ID:a3kCoLFY00404
これからは生前退位が当たり前になるやろうからな
平成天皇が今85
つまり令和は30年も続かない、賭けてもええわ
66: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:44.16 ID:fvZLXxWB00404
死んだら改元ってのもバタバタするしな
生前退位のデメリットってなんなんや?
67: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:44.50 ID:N8n/o7mfd0404
小室天皇ならしぶとく80年続きそう
68: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:48:57.48 ID:kq8hspmh00404
愛子さま派と悠仁さま派で対立が起きそう
77: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:49:48.49 ID:m/LW3RAwa0404
?「眞子から愛子に乗り換えンだわ」
78: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:50:00.90 ID:NxuO8hzr00404
ランスやん
88: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:51:23.07 ID:8VqTbp7r00404
>>79
秋篠宮が天皇になったら悠仁さまが継承順位一位やぞ
85: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:51:12.45 ID:LoXxG3I900404
秋篠宮が悠仁にスルーパスするだろうから次は長い
129: 名無しさん 2019/04/04(木) 18:58:17.28 ID:Ou8199hQM0404
>>85
愛子やぞ
201: 名無しさん 2019/04/04(木) 19:08:44.61 ID:rn3BRo7I00404
小室だけはねンだわ
今年はコロナもあって儀式?のやり方ちょっと変えるらしいやん。
昔の祝賀の儀の映像もカッコええんやけどな
令和帝、まるで旧清王朝の皇帝のような名前だな!いかにも満州的な嫌な元号