三国志
三国志(さんごくし、繁体字: 三國志、拼音: Sānguózhì、満州語: ᡳᠯᠠᠨᡤᡠᡵᡠᠨ ᡳᠪᡳᠳᡥᡝ、転写: ilan gurun-i bithe)は、中国の後漢末期から三国時代にかけて群雄割拠していた時代(180年頃 – 280年頃)の興亡史である。
「三国志」とは、魏(ぎ)・呉(ご)・蜀(しょく)の三国が争覇した、三国時代の歴史を述べた歴史書である。撰者は西晋の陳寿(233年 – 297年)(詳しくは『三国志 (歴史書)』を参照)。
後世、歴史書の『三国志』やその他の民間伝承を基として唐・宋・元の時代にかけてこれら三国時代の三国の争覇を基とした説話が好まれ、その説話を基として明の初期に羅貫中らの手により、『三国志演義』として成立した。
「三国志」の世界は『三国志演義』を基としてその後も発展を続け、日本だけでなく、世界中に広まった。
引用・出典:
Wikipedia – 三国志

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サンティ」より – https://www.youtube.com/embed/spm6NRdQxCc )
1: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:58:18.32 ID:e0rXCABB0
まだ足りんやろ
47: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:07:27.00 ID:/tFhq1tH0
周瑜→呂蒙→陸遜の熱いリレー
48: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:07:51.50 ID:1iuhUKKZ0
>>47
魯粛「俺は?」
53: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:14.43 ID:CwftQbxAa
>>47
魯粛「あのー」
57: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:32.50 ID:jFC3RG9p0
>>47
諸葛恪「9回の抑えは俺」
64: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:09:26.58 ID:lFUvj2AJ0
>>57
澤村並の大炎上起こしそう
70: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:10:06.53 ID:bZv9vn+Md
>>57
??「どうしてあなたが真っ赤に見えるのですか?」
35: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:04:42.91 ID:8vwRmWUE0
三国と言っても魏が3分の2くらいの力で
呉蜀合わせて3分の1くらいの力だから
三国時代に入ってから魏が勝つのが分かりきってつまらなくなる
関羽が死んでから消化試合感が凄い
36: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:05:06.54 ID:Y1xV3LPe0
>>35
魏は勝ちましたか…?
45: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:06:58.88 ID:jEcdfbBD0
>>35
勝ったのは晋やぞ
86: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:11:53.94 ID:S9YnzfTdd
知れば知るほどオマケ臭するのが呉
120: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:16:30.30 ID:IC6tHHYDp
中国人の選ぶ三国志武将武力ランキング
1位 呂布
2位 趙雲
3位 典韋
4位 関羽
5位 馬超
6位 張飛
7位 黄忠
8位 許褚
9位 孫策
10位 太史慈
以下
夏侯惇夏侯淵張コウ張遼徐晃ホウ徳甘寧周泰魏延
槍神張繡文醜顔良トウ艾姜維
133: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:17:55.10 ID:8o88nxVWa
>>120
蜀のお山の大将入りすぎてて草生える
141: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:18:20.30 ID:ekbTDz9J0
>>120
9位に国のトップが居るのが恐ろしい
国の仕様を置いといても異常やろ
151: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:19:56.74 ID:pilrw5+u0
>>141
実際に指揮官クラスの一騎打ちやった数少ない例やからな
孫策は色々キレてる
144: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:18:39.29 ID:8vwRmWUE0
>>120
趙雲よりも関羽とか許著の方が純粋な武力は高いと思う
153: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:20:00.32 ID:P1xKMoGE0
>>144
趙雲なんて子孫がご先祖様TUEEEEのなろう書いてたら何故か公式に採用されただけやしな
150: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:19:42.74 ID:LDwFI/q06
>>120
張遼が過小評価しすぎやろ
162: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:20:53.50 ID:P1xKMoGE0
>>150
正史がファンタジーを上回る畜生
154: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:20:02.33 ID:ymwnpavVa
>>120
趙雲の謎の高評価に草
あいつ親衛隊長でしかないのに
160: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:20:43.73 ID:Rtfa1W3h0
>>120
趙雲って阿斗ちゃん奪還以外有能エピある?
170: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:21:38.09 ID:ymwnpavVa
>>160
空城の計とかあるけどあれは演義の話やっけか?
180: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:22:23.21 ID:P1xKMoGE0
>>160
正史だとそれだけの一発屋
185: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:22:40.50 ID:q//crs3jd
>>160
スリキンの趙雲が、命からがら阿斗を助け出したあとの劉備のポイは草はえた
193: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:23:36.22 ID:8vwRmWUE0
>>185
劉邦以来の伝統やからな
195: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:23:48.20 ID:8ywvuFwH0
>>160
名前がかっこいい
趙雲 子竜
252: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:28:36.12 ID:/MR0LGOf0
>>160
阿斗ちゃん奪還って結果的に見たら戦犯やんな
175: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:21:58.05 ID:bwFEVO0/0
>>120
孫策と太史慈にがはいってニッコリ
でも、流石に張遼はベスト10入りしてもええやろ
117: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:16:09.76 ID:8ywvuFwH0
3つの家の奴隷め!
82: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:11:39.32 ID:PYQPnQFP0
関羽とかいう風評だけで有能扱いされてる実績0の男
30: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:04:20.34 ID:U2JWSabIp
吉川三国志で三回くらい死ぬ張郃さん好き
28: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:03:46.41 ID:HCb+Z4200
ワイ袁紹好き
あんまり良いイメージないけど民に愛されてたってええよな
27: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:03:22.83 ID:Tg7h4Dlld
スリキン周瑜→ケガで病気になってガリガリになって死亡
スリキン魯粛→病気でガリガリになって死亡
呉の軍師ガリガリ死多すぎちゃうか
39: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:06:26.16 ID:jEcdfbBD0
46: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:07:16.84 ID:lKyO7Byt0
>>39
主君の言い付け守らないからねしょうがないね
58: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:54.43 ID:Tg7h4Dlld
>>39
ろくな死に方じゃなくて草
陸遜はスリキンやと死を描かれてなかったと思うけど結局噴死やろ?
呉ってやっぱクソだわ
52: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:14.29 ID:VxLGIurI0
>>27
江東は病気なりやすい風土だったんやろ
55: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:21.65 ID:+ZmLg4Bz0
>>27
髪の色見たら死ぬ時期が分かる
67: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:09:52.79 ID:q//crs3jd
>>27
蜀の大都督とかいうネタ集団。
戦は強いんやけどなあ
26: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:02:55.44 ID:y8KhUhyD0
孫策という漫画みたいな主人公のようなイケメンキャラ
しかし、短命すぎたため三国志絡みで主役になる作品が少ない一騎当千くらいしかしらん
29: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:04:12.89 ID:VxLGIurI0
>>26
雑魚死するのが主人公じゃないわな
78: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:11:08.74 ID:PAMJnmaH0
>>26
設定としては日本人受けしそうなんやけど、やられたのが雑魚なんが悪い
123: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:16:47.45 ID:88eA2/TId
>>26
ブレイド三國志というクソ漫画があるぞ
4: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:59:14.39 ID:9aZqJ6wD0
劉禅最高や!
5: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:59:22.39 ID:FinJYNyt0
岳飛すげーわ
7: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:59:37.70 ID:OMU9YQPK0
ワイ恋姫ファン
呉が一番好き
14: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:00:33.43 ID:q4VnDi8oa
>>7
ハーレムエンドやしな
59: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:08:56.82 ID:gRutE+l50
>>7
一騎当千ええよな!
149: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:19:36.58 ID:bwFEVO0/0
>>7
恋姫なら蜀かなぁ
かりんが一番好きだけど
394: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:41:38.40 ID:Ox5nlTQAM
>>7
革命ええよな
キャラ全員BBAだからやっと声が追いついた
9: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:59:51.47 ID:y8KhUhyD0
朱元璋の方が凄い定期
219: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:25:38.94 ID:UsZg5IY50
>>9
明?あれ超馬鹿一族で情けなかった