マスク
マスク(英: mask)とは、人体のうち顔の一部または全体に被るもの、または覆うものを指す。頭部まで覆うものを含めることもある[1]。広義では体の他の部分を覆うものもそのように称することがある。
日本語では、鼻や口部分を衛生または防護目的で覆うものを指し、意匠としては「作業用マスク」と「衛生マスク」に大別される。
引用・出典:
Wikipedia – マスク
2019新型コロナウイルス
2019新型コロナウイルス(2019しんがたコロナウイルス、英: Novel coronavirus)は、世界保健機関(WHO)によって暫定的に2019-nCoVと命名された病原性のウイルスである[1][2][3]。
2020年1月時点で、日本の厚生労働省では単に「新型コロナウイルス」と呼んでいる[4]。
2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会(NHC)専門家グループ長の鍾南山は、広東省でヒトからヒトへの感染[注 1]が確認されたと発表した[9]。新しいコロナウイルスに対して、特定の治療法は現在利用できないが、既存の抗ウイルス薬を流用することはできるとしている[10]。
このコロナウイルスは、2019年-2020年中国武漢における肺炎の流行の原因ウイルスとなっており、東アジア・東南アジアを中心とし世界各地に拡散しつつある。ただし、2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されている。
引用・出典:
Wikipedia – コロナウイルス
引用・出典:
Wikipedia – 2019新型コロナウイルス
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/kyjgtqT-J4M)
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/UwXZv8dakCs )
新型コロナ影響で菅長官、マスク品薄解消は“来週以降”
新型コロナウイルスの影響で品薄状態が続いているマスクの供給について、菅官房長官は品薄が解消されるのは、来週以降になるとの見通しを示しました。
「政府としては生産流通状況をきめ細かく把握しつつ、出来るだけ早く品切れが緩和されるよう、官民連携して取り組んでまいりたい」(菅義偉官房長官)
菅官房長官は品薄状態が続くマスクについて、週に1億枚以上、供給出来る見込みだとした上で、来週以降、品薄状態が解消できるとの見通しを示しました。
中国からの輸入が滞ったことなどを理由に起きているマスクの品薄状態をめぐっては、先月28日、厚労省と経産省が業界団体に増産を要請していました。
引用・出典:
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3903571.html
1: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:45:21.29 ID:EjwCEvhwa
花粉症民にこそマスクが必要なんやが
135: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:25:00.66 ID:V7rocoB8M
2: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:45:55.34 ID:aaexj2jOa
ワイもやで🤧
3: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:46:04.13 ID:GY/2fUeN0
ワイは自作した
4: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:47:07.13 ID:PYFvGJYha
増産簡単そうやのになんでこんなに不足すんねん
6: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:47:49.80 ID:91n4v9zrp
>>4
中国が買い占めてるから
85: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:10:09.51 ID:PPVjoCbk0
>>4
そもそも日本でそんなに作ってない
5: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:47:28.04 ID:EjwCEvhwa
コロナ対策なんかマスクつけてようがつけてまいがそれほど差ないやろ
花粉症民は雲泥の差やぞ
7: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:47:58.98 ID:EjwCEvhwa
今日外出したらすでに花粉が舞ってたわ
くしゃみ止まらん
8: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:47:59.41 ID:phe2ieYga
9: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:48:26.86 ID:EQ+SqgFUp
ガチ花粉症民なら1月から準備しておくやろ
10: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:48:32.91 ID:T4zv5HAl0
年末までに買っとかんとか花粉症エアプやろ
コロナあるなし関係なく手に入りにくくなるんやし
12: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:50:27.21 ID:9trQSdXLd
>>10
お前こそ花粉症エアプやろ
花粉症とは十数年の付き合いやが種類問わずにマスク買えないなんて事態は今まで無かったわ
17: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:52:09.64 ID:EjwCEvhwa
>>12
これ
花粉シーズンでも品切れになんてなったことなかった
11: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:50:08.45 ID:U8JjHM+20
まだ注射まにあうぞ
13: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:50:47.25 ID:8xChLo5VM
去年使い切ってから買った箱の分があるうちは大丈夫や
これ使い切ったら終わる
14: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:50:50.75 ID:HOIAVBgZ0
ようやくマスクあったで→「蒸気マスク」
こればっかや
15: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:51:02.67 ID:21rrnTnUp
メルカリにあるやろ?
19: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:52:14.45 ID:8xChLo5VM
コロナ対策にマスクなんて無意味やのになぁ
他人にうつさんようにって考えてマスク買ってる奴なんて極少数やろし
21: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:52:27.61 ID:hUxaAK5E0
イオンブロックみたいなスプレーとかクリームはアカンのか?
23: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:53:04.16 ID:8xChLo5VM
>>21
あれは気休めくらいにしかならん
22: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:52:58.98 ID:EjwCEvhwa
花粉症民にとってはマジでマスクは生命線やねん
マスクせずに外出したら一日中くしゃみが止まらんねん
24: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:53:54.58 ID:OdA5ZOrZ0
輪ゴムとキッチンペーパーで自作できるらしいよ
25: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:53:58.70 ID:L7P4TMkF0
というか街を行き交う人たちがつけてるマスクはどこで買ってんだ?
26: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:54:13.24 ID:VD3zjpOXp
医者に薬処方してもらえよ ガチで効くぞ 眠くなるけど
27: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:54:24.76 ID:Ggy9Xwtnp
人にコロナうつさんようにマスク買っとる聖人はワイぐらいか、、、
32: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:55:57.14 ID:8xChLo5VM
>>27
そんな奴らがマスク品切れ起こさせるほど数おるとは思えんわ
品切れには転売屋も絡んでるんやろうが高値だしても転売屋から買うやつがおるいうことやからな
28: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:54:36.05 ID:wQj3HMHa0
杉の木を殲滅させるしかないやろ
元を絶つんや
29: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:55:05.51 ID:GnpeVKA70
今年から点鼻薬使ってみるわ
30: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:55:35.81 ID:TUKKGNRT0
アマゾンで1万枚百万ぐらいやで
31: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:55:38.98 ID:yGQ+m0VO0
ワイ花粉症やないのにめっちゃマスク買ってるわ
すまんな😷
33: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:56:27.47 ID:35ZTIbTEd
マスクなんか駅の改札に置いとけばええのに
34: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:56:54.75 ID:V2OwPf9ir
食べるマスクみたいなのなかったっけ
花粉症に効果あるかは知らんけど
35: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:57:53.69 ID:pVJthO3Aa
去年かな、海老蔵がCMしてたクソ高マスクとか今出せば爆売れなのにな
全然売れてなかったが
36: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:58:31.77 ID:UMW30cer0
わいは薬でなんとかなってるわ
今年は大丈夫だ
37: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:58:39.97 ID:L3keoJah0
ワイも花粉症なのにマスクが中々売ってなくて大変やわ
54: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:02:23.66 ID:HOIAVBgZ0
>>37
「中々」どころか、1月下旬以降はほんまに1枚も見たことない。
マスク着用者はマスク買えないようにするくらいでないと、手に入らないわ
63: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:04:32.25 ID:L3keoJah0
>>54
ワイ外回りだからちょこちょこコンビニ見るけどたまーにあるで
38: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:58:41.92 ID:VyDA1ARs0
マスクで花粉症の症状おさまりますか?🐈
41: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:59:30.05 ID:L3keoJah0
>>38
完全に収まるわけじゃないけど、有り無しじゃ全然違う
48: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:00:49.97 ID:VyDA1ARs0
>>41
昔花粉症でしたけどマスクしても意味なかったから不思議でした
ありがとうございます🐈
44: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:59:57.14 ID:8xChLo5VM
>>38
おさまらんけど予防はできるで
花粉の量少ない年はマスクだけしてれば薬飲まなくても症状でんわワイは
52: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:02:07.36 ID:VyDA1ARs0
>>44
そういうこともあるんですね🐈
40: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:59:16.71 ID:PeBX9w0fM
そこそこ田舎なのにマスクどこも売り切れや
42: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:59:33.40 ID:hUxaAK5E0
花粉症対策の議員連盟はどうなったんかな
ワイも下垂体の病気でインフルとか罹るとやばいのでマスクがないと怖い
43: 名無しさん 2020/02/17(月) 14:59:34.08 ID:iSQUUJtrr
増産分はまだ入ってこんのか
45: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:00:12.83 ID:xZLUf6pFM
花粉症民ならストックしておけよ
11年前の新型インフルエンザ騒ぎの時も花粉の時期にマスク不足したやんか
46: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:00:35.12 ID:91n4v9zrp
日本人にしかマスク売りません
は出来ないの?法律違反?
50: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:01:42.97 ID:Ggy9Xwtnp
>>46
むしろ中国人全員につけさへるべき定期
47: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:00:40.58 ID:Ys1CbfpD0
せこせこ使いまわしてるで
コロナ対策ならあかんけど花粉対策ならええやろ
49: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:00:50.28 ID:gWZcrx3jd
くしゃみがとまらんのは目がかゆいからやからマスク関係ないで
51: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:01:55.45 ID:Fh6MeG8r0
鼻水はマスクするだけで全然ちゃうな
53: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:02:22.02 ID:Ggy9Xwtnp
これコロナ感染したやつが花粉症のくしゃみで拡散力アップする最強コンボくるな
55: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:02:39.32 ID:sY8TYhZba
去年買った50枚入りのがまだ半分くらい残ってるけど、これが尽きるまでに増産分が手に入らないと死ぬわ
56: 名無しさん 2020/02/17(月) 15:02:41.12 ID:uqr/IV5P0
3年前に花粉症の鼻炎克服しといてよかったやで