ロシアで早くも“招集令状” 新たに30万人を戦地に動員へ 国外脱出の動きも
ロシアのプーチン大統領が一部の国民の動員を発表したことを受け、早くも招集令状が届き始めています。
ロシアで再び、ウクライナ侵攻を続ける政府に対する抗議デモが起きています。
ロシアの人権団体「OVDインフォ」によりますと、21日に拘束されたのは38都市で1400人以上。きっかけとなったのは…。
プーチン大統領:「部分的動員に関する大統領令に署名しました。本日9月21日から動員措置を開始します」
プーチン大統領が自ら発表した「部分的な動員令」です。その意味するところは、かつて軍に所属していた市民=予備役を徴兵し、戦地に投入するということです。
今回、新たに動員する予備役兵は30万人。対して2月、ウクライナへの本格的な侵攻を開始する直前に国境沿いに集めた兵士は15万人から20万人程度とみられています。
侵攻開始時を大きく上回る兵力を動員することになります。
デモに参加するロシア人:「プーチンはすでに2万人以上のロシア人を死に追いやり、恐らく2万人以上のウクライナ人を殺した。さらに殺すために30万人を集めようとしている」
動員令は即日発効し、その日のうちに招集令状が30代半ばの男性のもとに届きました。出頭を命じられた時間は、翌22日午前10時から午後1時の間です。
ロイター通信によりますと、ロシアからの片道航空券は21日に即、売り切れました。動員の対象が拡大するのではないかとの懸念も広がっているためです。
ロシアから来た親子:「パニックではない。こうした事態は想像できていた」「予定外の旅行です。17歳で、まだ招集令状は来ていないけど」
やはり、徴兵を逃れるためか、グーグル・トレンドを見てみると、ロシアでは21日に「腕を骨折する方法」の検索数が急上昇しました。
モスクワ市民:「プライドはあるから戦場に行くべきとも思うけど、常識的に考えれば死ぬこともあるし、家族や友達がいるなか、はっきりとは言えない」
ロシア政府はウクライナ侵攻を「特別軍事作戦」と呼び、“戦争”ではないとの立場から強制的な動員は避けてきました。
その方針を大きく変えさせたのは、ウクライナでの劣勢です。
北東部のハルキウ州では全面撤退に追い込まれ、全域を占領した東部のルハンシク州でも少しずつウクライナ軍が奪還を進めています。
やはり、劣勢を挽回するためか…。
ウクライナ東部や南部などロシア軍の占領下にある4つの地域は23日から27日にかけ、ロシア編入の是非を問う緊急の住民投票を実施するとしています。
引用・出典:
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269344.html
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「BBC News Japan」より – https://www.youtube.com/embed/vsS97Q3D_Eo )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/1Z-GOsmGNxw )
3: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:34:43.68 ID:02NfnHk50
どうやって士気あげるんだ?
6: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:35:24.17 ID:8QhjlOg30
>>3
前進しない奴は射殺する
41: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:48:39.89 ID:RbM7VFg60
>>3
後でウォッカ支給
69: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:58:07.55 ID:UEdtIhqE0
>>3
真面目にやらんやつは逮捕や
ちなみに今犯罪者を最前線に送り込んでる
71: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:59:19.25 ID:Og0Cvy1l0
>>69
ウクライナの方がもっと早く殺人者選抜して前線に送り込んだぞ
83: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:03:40.54 ID:1clzFulX0
>>71
ウクライナは一応徴兵した男共はポーランドに近い側でアメリカが送り込んだ元グリーンベレーみたいなやつに6週間訓練されてから前線に出荷されてるやん
ロシアみたいに刑務所から即最前線みたいな雑な消費はしてないぞ
4: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:34:48.58 ID:UHngAd7N0
ええ
5: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:35:23.60 ID:UHngAd7N0
武器はあるんか?
7: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:35:43.17 ID:U8haoHow0
銃は二人に一丁
37: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:47:49.46 ID:0OAfuQQqa
>>7
スターリングラードやん
8: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:36:03.24 ID:Mnm2Sl6U0
びへい定期
9: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:36:23.95 ID:69MmI6d70
でも予備役だし役に立つのかね?日本でいうなら元自衛隊芸人やすこが30万人だゾ
10: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:36:35.30 ID:CGeEQIks0
数だけでイキる
今までも数の差を覆されてきたのにこの期に及んで同じことを繰り返す
12: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:37:05.88 ID:1/2Ehn/+0
ロシアですらロシア軍には武器がないからウクライナ軍から奪い取れとか言われてるな
第二次世界大戦の旧日本軍より頭おかしい国を2022年に見るとは思わなかった
13: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:37:53.44 ID:VWmsEEu60
装備は全員分ちゃんとあるんですか?
14: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:39:04.93 ID:U8haoHow0
プーに凸して戦争止めた方が犠牲者少なそう
16: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:39:45.29 ID:1/2Ehn/+0
>>14
それは第二次世界大戦の日本でも言われてたけど誰一人できなかっただろ
同じこと
15: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:39:17.40 ID:/i+yYupb0
全員分の武器も物資もなさそう
17: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:39:51.91 ID:/0UfTA/+0
装備、食料、慰安婦、全部現地調達やろな
18: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:40:15.44 ID:L0gxohg8d
銃は倒れた味方から貰うんやぞ
19: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:40:25.99 ID:TLLet5SI0
ワイがロシア兵なら北方領土勤務志願するわ
20: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:41:12.94 ID:ADHMAUGU0
オメェの国にそんな兵糧ねぇだろ
21: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:41:15.23 ID:PeK95nld0
真面目な話、侵攻戦略は一時休止で占領戦略に移行したんかな?
占領地区併合してから再侵攻のつもりかね?
22: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:42:08.14 ID:Og0Cvy1l0
>>21
多分そう
ウクライナがもうどこまで潰しに来るか分からんから
36: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:46:41.30 ID:PeK95nld0
>>22
併合後はロシア本国とみなし、ウクライナ軍が入ってくれば
核攻撃って魂胆やろうなぁ
見え透いた真似だがロシアらしい筋の通った屁理屈侵略。流石ロシアやなぁ…
39: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:48:23.68 ID:Og0Cvy1l0
>>36
いや併合じゃなくて防衛するフェイズに入ると思うで
併合とかしてウクライナに士気の燃料投下したら今度こそ終わりクリミアまで取り返すまで止まらん
65: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:55:22.73 ID:PeK95nld0
>>39
併合=本国化の後オデッサ方面に再侵攻が考えられんかね?
もともとロシアの野望は黒海周辺の
旧ソ連領域を取り戻すことに在りそうやし
67: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:56:38.74 ID:Og0Cvy1l0
>>65
今からそんなんやったらチンパン過ぎるんやが無いとは言えないかなくらいやな
普通に考えてザポリージャも守りきれんぞ
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
73: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:59:52.13 ID:ip2HByNY0
>>65
キーウ制圧失敗した後の狙いはそこなんやろけどね
現状補給もままならんから再侵攻より4州維持できるかの問題やろ
81: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:03:10.98 ID:PeK95nld0
>>73
併合したらロシア領域
ロシア領域を攻撃したら核攻撃
防衛用の兵力を侵攻用兵力に付け替えする算段のような希ガス
86: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:04:28.48 ID:Kqm826HgM
>>65
半分取るまではそれこそ死ぬ気でやるやろうが取れたら流石にそこでまででよしになるんやないか?
91: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:07:13.95 ID:/UvFyO2x0
>>86
全くどっちに転ぶか読めんよな
いずれにせよウクライナはやはり厳しい状況やな…
23: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:42:28.14 ID:ip2HByNY0
陸軍増強したところで東部が多少マシになる程度やろな
24: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:43:12.38 ID:RL1QsWGea
なんでこんな20世紀の戦争やってんの
28: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:44:32.47 ID:2mUbmZDh0
>>24
バカだからじゃね
25: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:43:34.00 ID:W2bhywNb0
慣れ親しんだ国が自滅しつつあるのを見るのは不思議な気分や
26: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:43:40.37 ID:xMwCnfIJ0
ウクライナ援護してるヨーロッパ税が武器更に持ってくるだけやろ
27: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:43:43.93 ID:myET4HPSM
でも1から教育して来年ぐらいに投入すればロシア勝てそうやない?
33: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:45:45.95 ID:Og0Cvy1l0
>>27
そうなるかもしれんからウクライナは反攻止めないしロシアも停戦したいのに信じてもらえんからもうめちゃくちゃ
29: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:44:36.40 ID:7IJtlXhi0
早くジャップランドもこうなれよ
30: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:44:39.18 ID:hJMIkH0SM
戦地行くより反逆してプーチン殺したほうがいい
31: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:44:48.10 ID:E3Rk97a30
ウラーーー!!
32: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:45:33.86 ID:UHngAd7N0
正規軍でもやーやーなのしてるのに徴兵でなんとかなるんですかね
35: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:46:15.56 ID:bJttYcC80
中国「14億人徴兵しまーす」←もしこうなったらどうするん?アメリカですら勝てなくね?
49: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:51:36.39 ID:sarHgpDd0
>>35
中国経済が大混乱して自滅や
61: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:54:16.67 ID:bswYLMMFa
>>35
あいつらそんな素直に従ってくれるほどお利口ではないぞ
40: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:48:28.72 ID:l//xh7ps0
ウクライナの弾数を減らす為だけの動員やろ
残り170万人の予備役が控えてるんやしどんどん死なせてウクライナを消耗させる作戦や
42: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:49:13.01 ID:fvnu+xcE0
国内に予備役とか置いてたらプーチンの命が危ないしな
どんどん前線で使いつぶさないと安心して寝れないよ
43: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:49:39.70 ID:KmvOlvlV0
装備が無いやろ
45: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:50:33.09 ID:8+q0f8Dna
中国から竹を売ってもらおう
46: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:50:54.76 ID:HuZ/qpQJ0
今でも兵の給料とか遅延してるんだろ?
養う金あんの?
48: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:51:27.02 ID:Og0Cvy1l0
>>46
略奪品はお前のものや作戦で行くで
54: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:53:03.57 ID:kM2vQjXKa
>>46
代わりに軍で育てたじゃがいも配布でなんとか💦
47: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:51:21.99 ID:W2bhywNb0
大義名分もないし戦況は絶望的、訓練もほとんど受けずに食料も武器も十分に支給されない戦場で一体どう士気を保てるんやろうな
50: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:51:46.18 ID:C5rkAQjna
プーチンはロシア帝国のなろう小説読んでしまったんや
51: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:52:09.20 ID:jTZNrIbua
士気のない兵隊を数だか揃えても逃げ出すだけなのに
そんなんちうごく父さんが1800年前にやってるわ
52: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:52:38.94 ID:YYtVGq4g0
国境沿いの4州って実際に親露派住民多いんもん?
58: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:53:50.74 ID:Og0Cvy1l0
>>52
多い
だから実際にそこまで攻め込んでええんかは意見が割れとる
53: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:52:57.55 ID:by8bUUr/0
督戦隊とかいそう
55: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:53:44.19 ID:t3J/48aIH
まだ戦争を続ける気なのかよ!!
56: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:53:45.97 ID:gZerj67i0
督戦隊おらんと機能しなさそうやし、督戦隊がいても前進しか指示できなさそう
59: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:53:58.01 ID:+pEzjX/e0
兵士の質も考慮せんとな
60: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:54:12.73 ID:l//xh7ps0
どうせすぐ戦死するって分かってるからロクな支給されんぞ
装備も食料も絶対まともな物じゃない
62: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:54:28.63 ID:gZerj67i0
もうクリミア維持できんやろ
63: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:54:29.24 ID:myET4HPSM
親露だからといってロシア歓迎しているわけでもねーのに
64: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:55:17.55 ID:mj6GAca10
大日本帝国と同じ道を進んでいるが核兵器所持が違う
ロシアの男が全滅したら核兵器を使用するだろう
66: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:56:24.43 ID:nlJWDaCC0
あんな領土デカいのにそんだけしか居らんの?
77: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:02:03.29 ID:qXZFB88c0
>>66
今回は一部や
全部かき集めると200万人になるらしいで
けどそれやったら日露戦争やww1の時みたいに反乱起きる気するけど
68: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:58:05.16 ID:WXEm/NKU0
ロシアの最後っ屁
70: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:59:01.49 ID:jTZNrIbua
でもオンラインゲームのロシア人
陰湿で性格悪いの多いからいなくなってほしいわ
72: 名無しさん 2022/09/22(木) 01:59:38.50 ID:UEdtIhqE0
そんなことよりはよロシア女連れてきて格安ロシア風呂作れや
74: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:00:13.74 ID:YG4ssYGY0
訓練してない太ったおっさんが徴集されるのかな
75: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:00:29.58 ID:Hdlsf3vt0
バグラチオン作戦発動したな
76: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:01:54.00 ID:fq5D4+Vb0
桁が一つ足りんやろ
85: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:04:06.37 ID:W6hJSZiy0
>>76
ウクライナの現兵力はこの半分程度
既に戦ってるロシア兵もいるんだから余裕で圧殺できるよ
増援到着前にクリミア含む全領土の奪還でもしない限り勝ち目はない
88: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:05:26.18 ID:1efcHS/4M
>>85
このクソ茶番始まる前もそんな感じのこと言ってたじゃん
107: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:14:08.15 ID:siVUKTYGM
>>85
結局参加するのは初めて銃をもつ人を怪我させたことすらない寄せ集めの民間人なんですが
80: 名無しさん 2022/09/22(木) 02:03:10.72 ID:EQ4CRySn0
山賊の人海戦術か
しゃれにもならん