0

【速報】ロシア、日本総領事館員をスパイ容疑で逮捕wwwww『ファッ!?』『まーた日露戦争するんか?』『日本もちゃんと諜報活動してたんやな』

 

ロシア、日本領事を拘束 「金銭提供で情報入手」

ロシア連邦保安局(FSB)は26日、違法な情報活動に従事したとして、在ウラジオストク日本総領事館の領事を拘束し、「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」としたと発表した。

日本人外交官の拘束は極めて異例だ。

 FSBは「ロシアとアジア太平洋地域の1カ国との協力、欧米の制裁による極東の経済状況への影響に関する非公開情報を、金銭を提供することで入手した」と主張した。ロシア外務省は声明で、在ロシア日本大使館幹部を呼んで抗議したと発表。拘束された領事に対し、48時間以内の国外退去を通告したと明らかにした。

引用・出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5524815f1cf752a5fa67f98a9a083ff71205cff

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日テレNEWS」より – https://www.youtube.com/embed/vv8VJzEo1tA )

ロシア治安機関 日本総領事館員を“スパイ活動”で拘束し追放

ロシアの治安機関FSB=連邦保安庁は、極東ウラジオストクにある日本総領事館の外交官がスパイ活動をしていたとして拘束したうえで、国外への追放処分にしたと発表しました。モスクワの日本大使館は「極めて遺憾であり、決して受け入れられない」としてロシア外務省に厳しく抗議したとしています。

ロシアの治安機関FSB=連邦保安庁は、極東ウラジオストクにある日本総領事館の外交官がスパイ活動をしていたとして拘束したうえで、ロシア政府がこの外交官をペルソナ・ノン・グラータ=「好ましからざる人物」として国外への追放処分にしたと発表しました。

ロシア外務省も26日に声明を発表し、モスクワにある日本大使館の幹部を呼び、この外交官が48時間以内にロシア国外に去るよう通告するとともに日本政府に強く抗議したとしています。

これに対し、モスクワの日本大使館は、ウラジオストク総領事館の館員がロシア外務省から国外退去の要請を受け取ったとしたうえで「領事官を拘束して取り調べを行うことは『領事官の身体の不可侵』などを定めるウィーン条約に明白に違反するもので極めて遺憾であり、決して受け入れられない」などとしてロシア外務省に厳しく抗議したとしています。

日本とロシアの関係を巡っては、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、ことし4月に両政府がそれぞれ、駐在している相手国の外交官らの一部を追放する措置を発表するなど悪化しています。

引用・出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220927/k10013838661000.html

2: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:57:22.54 ID:i507w+M5H
ファッ?!

3: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:57:42.13 ID:s6omlnBgH
スパイしてたん?

4: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:58:23.02 ID:XFKEsDo2H

7: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:58:50.38 ID:Rygd4/fAM

9: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:14.95 ID:glZ3xs6F0
始まったな

10: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:29.96 ID:6cvFnkdB0
もう終わりだよ

11: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:37.55 ID:vctHxUOq0
えぇ…

14: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:47.19 ID:xWLDMwII0
エロ動画の導入やん

15: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:48.04 ID:92aCTKej0
手前の男がガチャガチャ音立てててこわい

17: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:50.94 ID:tJeOlDML0
領事館員って不逮捕特権みたいなのないんけ?

28: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:01:13.07 ID:8Tj4m4Cf0
>>17
それは外交官

70: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:09.32 ID:TLzlPC1XM
>>28
1963年ウィーン条約をちゃんと読め

81: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:23.74 ID:8Tj4m4Cf0
>>70
領事館員は制限付きだから無条件の不逮捕特権まではない

53: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:04:40.75 ID:VpGK5OxSd
>>30
>派遣国が「ペルソナ・ノン・グラータ」の発動後に対象外交官の「本国へ召還又は外交官任務終了」の履行義務を拒否した場合又は相当な期間内に行わなかった場合には、接受国は対象者がもはや外交特権を持たないものとみなし、触法行為があれば一般市民として身柄の拘束ができる。

wikiソースやけどつまりしばらく居座ってたんか?

62: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:05.87 ID:tJeOlDML0
>>30
領事官にも外交官みたいな特権あったよなと思ってたけどそーいうことなんやね

18: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:59:59.60 ID:F041/rPX0
もう記者とかも逃げた方がいい
間違いなくスパイにさせられる

23: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:34.99 ID:xoT3tRT40
>>18
事実なのか適当な理由付けてるだけなのかもう分からんわな

19: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:13.17 ID:PrHoOYel0
ホモビの導入やん

22: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:34.55 ID:pZ8RkdzN0
つまりどういうことや?

24: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:36.81 ID:rGQvnVQ20
人質やな、すまんが国のため死んでくれ

25: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:53.68 ID:KSMYP3fZ0
開戦理由にさせられそう

27: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:00:56.07 ID:CtdmF+AHM
なんかヤベェ奴に絡まれた感あるわ

29: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:01:30.79 ID:m3RiQkQR0
来るとこまで来たなって感じや

31: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:01:37.34 ID:a/vUubXH0
なんかもう北海道もそのうちヤバそう

32: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:01:56.76 ID:zzdeVP6Q0
なお日本はスパイ天国の模様
産業・技術・情報全て筒抜けのわーくに最高

33: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:00.35 ID:ly9tl1Uf0
これはええきっかけになりそうやね

34: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:01.80 ID:CzRuHLqg0
もう終わりだよこの国

36: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:10.70 ID:32MQN0Q/0
ざまあ、どうせ岸田は注視で助けてくれないそ

37: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:11.25 ID:kIIFFicLa
中国の公安がいきなり白い粉見せつけられて死刑みたいな?

38: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:17.69 ID:y/Ketshy0
まだ残ってたんやな
退避してると思ってたわ

533: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:45:26.91 ID:CzRuHLqg0
>>38
アフガニスタンの対応見たやろ?
逃げとるわけないわ

40: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:28.05 ID:Fhq4Q4Rf0
この人も古い鉄砲持たされてウクライナの大地に放り出されるんか

43: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:02:55.07 ID:l8US7UHsp
嘘か真か知らんがこれでロシアは日本に噛み付く理由取れたやん

100: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:49.82 ID:z5yEiFu90
>>43
そんなこと言い出したら日本はロシアを噛みちぎってるよ
最近だとロシアの通商代表部の奴が日本でスパイ活動してたのバレてたし

47: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:03:14.86 ID:ze4uM6E6M
どうせ総動員するならついでに北海道も取っとけの精神

54: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:04:42.13 ID:gF8hzGdl0
日本の大使館ならロシアの法律ノーカンじゃないんか?

65: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:41.12 ID:mu7sT7400
>>54
領事館は別にそんな機能ない

55: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:04:43.82 ID:4nuV23T+0
やんのか?お?

56: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:05:00.68 ID:i3WV+QIJ0
何が始まるんです?

58: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:05:39.91 ID:vHKS2iYdM
ひょっとしてロシアって中国や北朝鮮以上のならず者国家か?

73: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:35.27 ID:SVwMQivt0
>>58
元々そいつらの親玉
チャイナとはとっくに力関係が逆転しちゃってるけど

60: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:05:44.23 ID:6REhmcEV0

67: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:46.79 ID:Oy7R+s9M0
>>60
日本と戦争のきっかけを作ってしまったな

77: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:06.10 ID:yRR+xrka0
>>60
外交官晒し上げはヤバい

118: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:12:26.99 ID:K/xH39kYa
>>60
ヒエ

263: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:29:53.73 ID:Dk4vESvJ0
>>60
もう北海道あたり攻めてきそうで怖いわ

269: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:30:28.84 ID:Y99HUQJE0
>>263
そんな余裕ないんだよなあ

61: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:02.69 ID:mcszjwab0
日本のヤクザといい手は前で組んだ方が威圧感あるんやね

64: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:27.14 ID:OD9VcbPH0
ウラジミールとは同じ未来を見ているはずじゃ

66: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:06:42.69 ID:1KBt3Dpxa
かかってこいやプーハゲ

69: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:08.61 ID:R0Xu9i8rd
第二次日露戦争くるか

71: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:19.14 ID:FweuZfHe0
日露開戦か?

72: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:29.39 ID:ntL3/wDlp
これが共に見た同じ未来…?

76: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:04.32 ID:mcszjwab0
>>72
バァン!

同じ未来や

74: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:54.57 ID:4ZzPIfe90
逮捕理由が判明

理由について具体的には触れておらず、「外交官の地位と相いれない行為」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01125533229c2ad301e763e6936a2cc07ed96332

79: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:16.17 ID:hXBrWmGRM
>>74
相容れない行為ならしゃーないな…

84: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:59.44 ID:m7eRx7Kha
>>74
他の記事では金で機密情報買ったとか書いてるが

96: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:21.55 ID:zloUNDaR0
>>84
FSBの言い分は
・ロシアとアジア太平洋地域某国の協力に関する情報を金で買おうとした
・極東における西側の制裁の影響に関する情報を得ようとした
ということらしいが、それで一国の領事を拘束するんか君ら…


小泉悠のツイッターやとこういう理由みたいやが

108: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:11:42.65 ID:nnTZ4z110
>>96
日本もちゃんと諜報活動しとるんやな
逆に安心したわ

128: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:14:00.00 ID:z5yEiFu90
>>96
これ機密か?
ジャーナリストでも調べてそうな情報やろ
難癖に近いわ

145: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:15:22.99 ID:FTOPBUp+0
>>128
難癖やろ
いつもならオホーツクで漁師捕まえて人質にするけど国内情勢むちゃくちゃで頭に血が登っとるんちゃうか

136: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:14:47.60 ID:nURAxdjy0
>>96
こんなんで逮捕とかロシアの大使館とか全員逮捕されるやん

149: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:15:48.11 ID:mcszjwab0
>>136
日本国からのお帰りください命令で主要メンバーはとっくに国外退去済みや

313: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:37:01.81 ID:BZta6OIt0
>>149
いざとなったら自分で自分の身を守れる要員だけ残したんか

75: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:07:55.38 ID:Oy7R+s9M0
これを口実に核が飛んでくるとわ

80: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:23.04 ID:gmC1y1f20
いうてそこらのフリー記者とかちゃうんやから何も出来んと思うけどな
嫌がらせの取り調べ受けて国外退去で終わりやろ

82: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:44.17 ID:pJCjHXVY0
>>80
なにかしたらどうなんの?

87: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:11.34 ID:hXBrWmGRM
>>82
そりゃ注視するやろ

92: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:54.08 ID:pJCjHXVY0
>>87
なにを?

103: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:11:29.41 ID:hXBrWmGRM
>>92
今後の動向をやね

83: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:08:58.32 ID:ueXTAGdW0
怖すぎるな
ロシアも山上みたいなやつおらへんのかな

98: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:35.23 ID:5vRwn8G40
>>83
ジョーカーは大量発生しとるけどな

241: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:27:11.77 ID:QC7n/qhsp
>>83
本物の英雄になりそう

85: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:03.43 ID:+YKhwbcYM
岸田起きろ

88: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:35.37 ID:JwqhHQ9l0
やったぜ。

89: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:36.05 ID:8V2IAu580
こっわ

90: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:37.80 ID:X4ww1tzR0
遺憾砲じゃ許されないよね?

91: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:09:44.93 ID:SkRtSFOUp
強い遺憾の意を表するぞ?ええんか?

93: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:06.23 ID:ly9tl1Uf0
スパイ容疑でやられたみたいやな

95: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:20.60 ID:kko7Qdom0

99: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:10:42.96 ID:6D3ANyHax
今の日本の政治家ならいわれるがままに金はらったりしそうやな

104: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:11:34.42 ID:SVwMQivt0
ロシアってこんな脳筋な国だとは知らんかった

116: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:12:18.26 ID:VpGK5OxSd
>>104
むしろ軍事力だけの国って言われとったやろ
ハリボテやったけど

オススメの人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。