0

【悲報】ロシア、ウクライナ人をロシア兵として徴兵してしまう『将棋かな?』『招集の対象外でも強制的に招集』『これもう大日本帝国やろ?』

 

ロシア軍、占領下のウクライナ人にも招集令状…国際条約に違反してでも兵員補充

【キーウ=上杉洋司】ウクライナ軍参謀本部は26日、ロシア軍が占領している東部ルハンスク州の一部で、18歳以上のウクライナ人男性に露軍への参加を求める招集令状の配布を始めたと表明した。ロシアが占領地域の一方的な併合を前提に、露国内で着手している部分的動員を強化しているものとみられる。占領地での住民の徴兵は国際条約に違反しており、露軍の強引な兵員補充が目立っている。

ウクライナ軍参謀本部によると、南部ヘルソン、ザポリージャ両州の露軍占領地域でも、ロシア旅券を持つ住民が動員対象になっているという。

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は25日のビデオ演説で、ロシアが2014年に併合した南部クリミアで、先住民族クリミア・タタール人が主要な動員対象になっているとして、「新たなジェノサイド(集団殺害)政策だ」と非難した。

 クリミア・タタール人はプーチン政権の弾圧に苦しんできた。地元人権団体は、約5000枚とされるクリミアでの招集令状の約9割がクリミア・タタール人に渡されたと主張している。

 露国内では動員を巡る混乱が続いている。ロシア語の独立系ニュースサイト「メドゥーザ」は25日、動員対象になる男性の出国が28日にも禁止されると報じた。既に約26万人が出国したとも伝えられる。東シベリア・イルクーツク州知事などによると、州内の徴兵事務所で26日、男が発砲し、所長が重体になった。男は親友が招集され、動揺していたという。

 一方、タス通信などは26日、ロシアが東部ドンバス地方(ルハンスク、ドネツク両州)と南部2州の支配地域を併合するために23~27日の日程で行っている「住民投票」について、全4州で投票率が50%を突破し、投票が「成立した」と報じた。プーチン大統領が30日にも露議会で演説し、併合を宣言する可能性が強まった。

引用・出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf000483d16b64957134b395571ce4836f7d0c82

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/NUTjnDnhLso )

2: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:19:38.14 ID:MSQsAngA0
大日本帝国やんけ

3: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:20:24.96 ID:cXJAutsx0
ロシア崩壊待ったなし

5: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:21:36.85 ID:akanloIm0
督戦隊不可避

6: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:22:05.23 ID:8Rjfo9rEp

8: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:22:14.65 ID:I4vSmBQJ0
これで同盟国を招集しだしたら末期

9: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:22:39.42 ID:tLB4c5Az0
これもう半分信長の野望だろ

10: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:22:54.71 ID:JwuPjC7K0
爆弾抱かせて突撃させるんか

11: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:23:23.30 ID:NmAikaFB0
やるなぁプーチン

12: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:23:24.59 ID:gfigmMkI0
これイギリス人はなんて言ってるの

22: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:15.74 ID:EjUWC/w8d
>>12
イギリス人はアニマルリベリオンとかいうビーガン過激派にやられてるで

13: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:23:54.17 ID:4jsPGNvc0
いやいや逆にロシア軍に撃ってくるに決まってるやろ

14: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:24:07.08 ID:/ZU6x+C50
即投降したらええやん

16: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:24:55.55 ID:akanloIm0
>>14
督戦隊がね

181: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:43:26.60 ID:8xEtOi310
>>16
見てる

15: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:24:35.12 ID:Ivxx+7s80
ウクライナの親露派ってこれ徴兵に参戦するんか?

17: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:24:59.79 ID:Gg4cNbae0
進撃で見た

18: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:00.42 ID:YPRGpK9G0
もはやゲーム感覚で草

19: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:05.62 ID:RjBTmQqV0
そもそもロシア勝ったらロシアにとって良い事あるんか?

78: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:39:57.14 ID:sy3v1eLQM
>>19
ない

20: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:06.55 ID:1tzBklnN0
ウクライナの占領された親ロシア派地域の住民真顔になってそう

28: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:35.69 ID:cXJAutsx0
>>20
実際そうやろなあ

52: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:31:42.09 ID:4wU3G4ST0
>>20
半年くらい真顔やろ言うて

21: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:08.16 ID:GRGXItXa0

23: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:21.48 ID:OPkxxc+IM
プーチン「同志ルカシェンコよ話がある」

25: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:25:34.69 ID:gF6dp1BD0
モンゴル軍の降伏した敵兵肉壁戦法みたいで草

27: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:30.19 ID:h9E37j2d0
意外と知られてないけど
敵が一人減って味方が一人増えるから二倍の効果があるんだよなこれ

54: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:32:10.69 ID:4wU3G4ST0
>>27
こいつ天才じゃね

29: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:36.26 ID:r+z3V6AL0
個の人格とか無いものとしてる?

30: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:42.13 ID:GNIMPzNr0
ロシアに入りたいかな~?

いいともー!🙋‍♂🙋‍♂🙋‍♂🙋‍♂

よーし、じゃ早速祖国防衛行ってこいやー!

31: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:43.30 ID:0siLELeS0
元軍定期

32: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:44.98 ID:cEAjgFmP0
チェスと違って将棋は取った駒が使えるとこが面白いんだよね

41: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:28:33.03 ID:cXJAutsx0
>>32
プーは将棋派やったんやな

170: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:43:14.36 ID:61zKQ8Yj0
>>32
藤井がウクライナ側に加勢する胸熱展開やね

33: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:57.22 ID:9MBE3Dms0
ソ連もバルト三国から召集しとったし今更やろ

34: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:26:57.43 ID:fLRH1XMj0
これ別に親ロシア派のやつらだから別にええやろ

35: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:27:09.46 ID:nxEcgKBMd
縛り付けて盾にするくらいしかできんだろ
爆弾もたせてもどっちにしろ死ぬならロシア側に特攻するやろ

36: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:27:15.77 ID:KwWTP2Ze0
一年頑張ったら名誉ロシア人やし隙がないな!

37: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:27:42.87 ID:Y8RH6+k/0
まるで将棋だな

38: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:27:49.30 ID:CdZ2wJCr0
やっぱチェスより将棋よな

39: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:28:05.68 ID:KUbUXLUB0
ナチスも最終的にドイツ人以外も徴兵しまくってたしな

40: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:28:26.52 ID:+64wt1Ck0
7,80年前の論理でようやっとる

42: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:28:42.66 ID:U18S3xea0
第二次対戦で日本インドVS英国インドみたいなのあったわな

43: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:29:04.97 ID:gXil0o2Q0
銃口が逆向きになるかもしれんのによーやる

48: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:30:10.68 ID:H8RsuD6+0
>>43
なんなら先手とって開幕背中から撃つぞ

80: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:40:13.99 ID:iw+2MwjK0
>>43
錆びついて撃てないから問題ないで

44: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:29:05.63 ID:uTACZBj80
まぁ核持ちやから最終的に道連れできるし

45: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:29:28.83 ID:pvItwd5Wa
はーあ
やだやだ

46: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:29:52.62 ID:nxEcgKBMd
待遇がいいならともかくロシアとか将校でも使い捨てなのに寝返る意味がない

47: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:30:04.15 ID:5JaQoOmC0
武器もたせて平気なんか

50: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:31:01.97 ID:A48201/l0
北と南グックの共食いを再現

53: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:32:01.63 ID:DLrsKzn00
ドネツク取られたんか

55: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:32:24.42 ID:uOftfT9e0
まるで将棋だな

57: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:32:43.72 ID:jNE2d9E10
バグ技かな?

312: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:46:52.79 ID:1BGf4FmVa
>>57
開発が別ではあるんじゃね。

58: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:33:03.16 ID:s3OhHylz0
反乱やばそう

59: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:33:32.50 ID:MOpJ+O0U0
こんなん武器渡しても武器ごとウクライナに寝返るやろ

70: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:36:46.42 ID:jNE2d9E10
>>59

渡されるのこれやぞ

73: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:38:16.99 ID:0siLELeS0
>>70
デジタルフローラにモシンっておもろいな

145: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:42:47.05 ID:DVu4zz440
>>70
儀仗隊かな?

60: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:34:19.13 ID:0wv78kPma
スパイ自ら抱え込むようなもんやろ

61: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:34:20.11 ID:X4BwFh3i0
降伏した国の連中戦わせるのはよくあるけど、交戦中の国民戦わせるのはリスク高そうやな

62: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:34:48.21 ID:0w5JHSlM0
これもう半分将棋やろ

65: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:35:50.02 ID:gXil0o2Q0
投降者が続出すればなだれうってウクライナに投降するやつ増えるから
ロシア崖っぷちやろ

606: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:54:04.82 ID:Yl7Aq35Qd
>>65
というかここまで来たら

66: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:35:56.25 ID:v1fv1qIU0
武器持たせたらそのまま自分に向かってくるやろ

67: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:36:17.63 ID:1tzBklnN0
ナチ化が進んでるの一体どっちやねん

68: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:36:20.88 ID:cUjIkiN80
反乱防止のために銃本体と弾を別々に配布してみてはどうだろうか

69: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:36:38.29 ID:A48201/l0
ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwww

71: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:36:47.21 ID:ROOignSWa
将棋文化向こうにないから天才的発想だと思う国民出て来てるだろうな

72: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:38:05.82 ID:4j9UEwnGa
プーチンすげえわ
21世紀に生きてる人間とは思えない

74: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:38:18.92 ID:dbNfsndJp
マジで北朝鮮の方が統制取れてるレベルやな

75: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:38:45.36 ID:jDlUPd820
今の時代の戦争はミサイル打ち合うんじゃなかったの?そんなに兵が必要なんか

77: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:39:44.13 ID:gfigmMkI0
侵攻初日に全国民で押し寄せれば即日勝利してたやろ

81: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:40:26.31 ID:k4DT0QHQd
爆弾つきの首輪でも装備させるんか?

82: 名無しさん 2022/09/27(火) 00:40:28.66 ID:ROCtEEALp
???「さっさと降伏しろ!無駄に死ぬだけだ!」

こいつらは今何を思ってるんやろなあ

関連記事

オススメの人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。