2019新型コロナウイルス
2019新型コロナウイルス(2019しんがたコロナウイルス、英語: Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2, SARS-CoV-2[1])とは、国際ウイルス分類委員会(ICTV)により分類、命名されている病原性のウイルスである[2]。また、世界保健機関(WHO)によって、暫定的に2019-nCoVと名付けられていた[3][4][5]。
このコロナウイルスは、2019年-2020年中国武漢における肺炎の流行の原因ウイルスとなっており、東アジア・東南アジアを中心とし世界各地に拡散しつつある。ただし、2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されている[13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23]。
引用・出典:
Wikipedia – 2019新型コロナウイルス
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FCI NY」より – https://www.youtube.com/embed/MPJ5bG8iJDE )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/8WPH97hsc-4 )
1: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:22:08.24 ID:s1ewgZLk0
China 80,430 (+160) 3,013(+32 )
S. Korea 6,088(+467) 40 (+5 )
Iran 3,513 (+591 ) 107 (+15 )
Italy 3,089 107
DP 696 6
Germany 444 (+182 ) 0
France 377 (+92) 6 (+2 )
Japan 361( +30) 6
Spain 259 (+31) 3 (+1 )
USA 164 (+6 ) 11
263: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:49:31.02 ID:eeWO6CSO0
>>1
他所の国は正直どうでもいいけど
日本が30人も増えてるのが怖いんやが
心配やろ
430: 名無しさん 2020/03/06(金) 02:00:02.69 ID:FCW/oRt+H
>>1
ダイヤモンド・プリンセスとかいう謎の独立国家
2: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:22:32.16 ID:WPDLoR440
日本もなるぞ
検査絞って感染者数コントロールしとるだけや
6: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:23:45.31 ID:fUioJ/kP0
>>2
日本はすでになってるやろ
ドイツ、フランスも認定されるのは時間の問題
57: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:33:09.28 ID:AEd5CsTs0
>>2
まるで日本だけがそれやってるみたいな言い様やな
4: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:22:58.14 ID:kP8h/hgv0
アメリカの致死率やばくね
5: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:23:41.52 ID:we5sz09y0
ドイップとフラカス増えすぎで草
7: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:24:36.28 ID:9iLv1x610
フランスはイタリアのコロナピッツァとかやってたからざまあwとしか思わない
8: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:24:41.76 ID:5UITwL8i0
イタリアで増えた時点で
EUに広がるのは分かりきってたやろ
12: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:25:18.73 ID:AcSZbkUo0
日独伊三国同盟の復活も近い
13: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:25:52.26 ID:FCFAgPTU0
ダイプリの致死率見るといかに見つかってない感染者が多いかよくわかるな
中国の感染者数とか30万人はおるやろ
48: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:57.23 ID:owwyuFHY0
>>13
ダイプリの年齢層考えると高齢者でもそこまで致死率高くないんやな
66: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:34:23.19 ID:FCFAgPTU0
>>48
まあこれからも死ぬかもわからんけどな
どんだけが退院したのかとか全然情報出ないし
81: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:35:58.10 ID:P138w1G70
>>48
致死率が高すぎるからこの新型ウイルスはインフルエンザの比ではない!って不安煽って数字とろうとしてる民放沢山あるけど
自覚症状無し陽性が散発的に出てるの見るに症状軽すぎてカウント漏れしてるやつが大量におるだけな気がするわ
14: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:26:00.73 ID:9v22hKGi0
独仏の増え方が尋常じゃないな
貧困移民多いから大惨事になりそう
15: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:26:06.57 ID:WyXeRQls0
フラカスジャップ超えてて草
悔しくないんか
16: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:26:20.96 ID:NFG2xIZe0
ついにフラカスにも抜かれたか
18: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:27:04.68 ID:MVoEeOYK0
モスクワで広まってプーチンのハゲがアワアワするのが見たい
20: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:27:12.97 ID:EV76YAbta
2024年のオリンピック開催地はパリ
あっ…🤭
21: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:27:17.22 ID:dmKwpulO0
ジャップ、失われた2週間に突入
25: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:28:08.65 ID:odTd17nM0
>>21
いきなりどうした?wスレタイ読める??
22: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:27:26.64 ID:T6iB33aGa
パリの地下鉄とか普通にネズミ走り回ってるし感染力ヤバそう
314: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:52:41.06 ID:kNZVzoy4d
>>22
そんなこと言ったら渋谷のマックだってネズミさんウロウロだぞ
23: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:27:42.53 ID:2iAf3jsg0
イタリア行ってペストマスクと黒装束で仮装してベニスで死すごっこしてえなあ…
24: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:28:07.39 ID:0IGcTYbB0
ジャップざっこw
26: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:28:13.15 ID:APSWPnTx0
移民どもに感染させてバラ撒いたら大騒ぎになるで
27: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:28:24.84 ID:G3k7Pqt/0
いつのまにイタリア死者100人突破してたんや
多すぎやろ
なんで陸続きの欧州で1国だけこんな死者数になってんのや
28: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:28:47.74 ID:deQq1YIvF
フラカスとゲルカスの増加ペースどうなってんのや
イタリアから持ち込まれたんか
33: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:26.51 ID:f4rtbbfn0
>>28
euの弊害やな
35: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:51.60 ID:deQq1YIvF
>>33
国境フリーやもんなあ
640: 名無しさん 2020/03/06(金) 02:11:21.99 ID:QDHpKjmC0
>>33
ブリカスの勝利か?
29: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:02.38 ID:iym6qMPC0
感染者数と死者数見る限り韓国以外は重症者メインの検査だなこれ
42: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:20.98 ID:aDdnaJrs0
>>29
ダイプリも
検査してもらえるだけマシな環境だったのかも
30: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:04.05 ID:BhdMqZ3N0
日独伊三国同盟 3,894 113
米英仏 581 19
勝てるんだ(^○^)
36: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:30:01.06 ID:Pew/LZVk0
>>30
後からアメリカにゴボウ抜きされそう
335: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:54:26.31 ID:xY2eOxicd
>>30
イギリスさん、怒りのダンケルク撤退
31: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:11.08 ID:Ne2R0P3pp
もう死者数だけ見た方が実態に近いと思う
32: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:20.74 ID:aDdnaJrs0
マスクつけるとリンチされるもよう
34: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:29:45.47 ID:FIaEqiNwM
ダイプリの仲間がアメリカに行くんやっけ?
39: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:07.12 ID:dMWQ2fNj0
45: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:44.61 ID:FCFAgPTU0
>>39
ダイプリよりうまくやれるか見ものやな
52: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:23.30 ID:e+fYGpsa0
>>45
さすがにダイプリを反面教師にするやろ
61: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:33:39.44 ID:FCFAgPTU0
>>52
そう思うだけに見ものやん?
別に失敗しろと願ってるわけじゃない、どういう結果になるか興味があるだけ
50: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:13.29 ID:deQq1YIvF
>>39
まだ沖合やで
46: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:50.19 ID:e+fYGpsa0
>>34
プリンセス仲間多すぎて草
37: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:30:23.05 ID:iym6qMPC0
一時期ブリカスがロンドンでオリンピックやろうぜとのたまってたなあ
38: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:05.59 ID:wpC1nBXC0
南米へ逃亡や!
41: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:18.53 ID:xfcfNDgH0
正直日本だとコロナ騒動も飽きてきた感あるわ
ヨーロッパで流行の兆しがとか言われても「こっちじゃとっくに流行ってるし時代遅れやな」くらいに思い始めた
55: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:49.99 ID:FCFAgPTU0
>>41
日本より先に感染してた中国は、日本を汚染地帯扱いし始めてるけどな
43: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:24.11 ID:dmKyOBbj0
ひろゆきどうすんの?
フランスが日本超えちゃったけど
死者数も同じになったよ
51: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:15.23 ID:G3k7Pqt/0
>>43
今度はフランス政府批判するだけや
44: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:32.85 ID:QusCgEQw0
陸続きのEU圏は移動制限しようがないやろ
47: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:31:50.67 ID:Ne2R0P3pp
イランかわいそう
兄さんとフラカスがもっと死にますように��
49: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:01.87 ID:APSWPnTx0
握手ハグの国々はもっと伸びるはずや
54: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:32:43.30 ID:fU7hBa24a
フランスはイタリアと同レベル行けそう
77: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:35:09.97 ID:iym6qMPC0
>>54
意味もなく暴動起こして爆発的に増えたりしてな
58: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:33:10.87 ID:grjBr3Vb0
テロリストがわざと感染して広めそう
59: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:33:14.48 ID:+zv+SiC30
外人のマスクしない手洗わないは馬鹿すぎ
60: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:33:36.54 ID:QusCgEQw0
インドネシアとかフィリピンとか、中国に近くてあれだけ都市部に人間が集まってるというのに
感染者が増えないのが不思議やな
検査しなきゃセーフの風潮やろ?
76: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:35:07.48 ID:z+9JXFyc0
>>60
やっぱり温暖やとそんな広まらんのやろ
165: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:42:59.53 ID:AEd5CsTs0
>>76
なんだかんだ気温は関係ありそうやな
シンガポールももうほとんど増えてないし
イランはテヘランが寒い
83: 名無しさん 2020/03/06(金) 01:36:10.56 ID:G3k7Pqt/0
>>60
インドネシアは1月の時点で「中国人で溢れてるわが国にコロナ感染者がいないのは
医療レベルが低いから発見されないだけ」と皮肉言われてたレベルだから