【悲報】ヨーロッパ、新型コロナで全体的に逝く「中東勢も感染」「メッカに誰もいない画像とか初めて見たわ・・・」
.電脳デカダンス / 2ちゃんねるまとめ / なんJまとめ / ニュース・世論 / ニュース速報まとめ / ライフハック / 人生、宇宙、全ての答え / 仕事・ビジネス / 最新ニュース / 海外ニュース / 生活・ライフスタイル / 画像スレ / 社会・文化 / 経済・お金 / 話題のトレンド / 雑学・知識
2019新型コロナウイルス
2019新型コロナウイルス(2019しんがたコロナウイルス、英語: Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2, SARS-CoV-2[1])とは、国際ウイルス分類委員会(ICTV)により分類、命名されている病原性のウイルスである[2]。また、世界保健機関(WHO)によって、暫定的に2019-nCoVと名付けられていた[3][4][5]。
このコロナウイルスは、2019年-2020年中国武漢における肺炎の流行の原因ウイルスとなっており、東アジア・東南アジアを中心とし世界各地に拡散しつつある。ただし、2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されている[13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23]。
引用・出典:
Wikipedia – 2019新型コロナウイルス
パンデミック
パンデミック(英語: pandemic)とは、ある病気(感染症)が国中あるいは世界中で流行すること[1]。ある感染症(特に伝染病)の(顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した)世界的な流行[2][3][4][注 1]。世界流行[5]とも。語源はギリシア語のπανδημία(pandemia パンデミア)であり、παν(pan, 全て)+ δήμος(demos, 人々)を意味する[6]。
パンデミックとは何らかの病気、特に感染症が、ある国の中のそこかしこや、国境を越えて世界中で流行することである。
そして2020年、新型コロナウイルスが中国の武漢市から流行し、2月末現在で全世界で8万人程の感染者、3000人ほどの死者が出ており、発見されてない感染者と死者数は確認されてる10倍ほどにもなると予測されている。
引用・出典:
Wikipedia – パンデミック
WHO、「COVID-19はパンデミック」の認識表明
WHOのテドロス事務局長は3月11日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がパンデミック(世界的な大流行)に至っているとの認識を示し、各国に対し一層の対策強化を求めた。
テドロス事務局長は記者会見で、「過去2週間に、中国以外の地域で患者数が13倍に増加し、国や地域の数が3倍になった。今後もさらに増えると見られる」と指摘。WHOのリスク評価の結果、パンデミックといえる状態であるとの認識に至ったと説明した。WHOがパンデミックとしたのは、2009年の新型インフルエンザ(現在のA/H1N1pdm2009)以来となる。
WHOのまとめでは、3月11日16時時点で累計患者数は11万8381人、死亡例は4292人だった。中国が累計患者8万955人、死亡例3162人で、それぞれ全世界の68.4%と73.7%を占めている。中国以外では感染地域が113カ国・地域に広がり、累計患者数は3万7426人、死亡例1130人となった。
引用・出典:
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202003/564721.html
割と抑え込んでるなあこの謎の先進国
+2,313 イタリア (12,462人) (前日比+22.79%)
+ *958 イラン (*9,000人) (前日比+11.91%)
+ *582 スペイン (*2,277人) (前日比+34.34%)
+ *497 フランス (*2,281人) (前日比+27.86%)
+ *343 ドイツ (*1,908人) (前日比+21.92%)
+ *306 アメリカ (*1,300人) (前日比+30.78%)
+ *252 デンマーク ( **514人) (前日比+96.18%)
+ *242 韓国 (*7,755人) (前日比+3.22%)
+ *238 カタール ( **262人) (前日比+991.67%)
+ *229 ノルウェー ( **629人) (前日比+57.25%)
+ *155 スイス ( **652人) (前日比+31.19%)
+ *145 スウェーデン ( **500人) (前日比+40.85%)
+ *121 オランダ ( **503人) (前日比+31.68%)
+ **85 バーレーン ( **165人) (前日比+106.25%)
+ **73 イギリス ( **456人) (前日比+19.06%)
+ **64 オーストリア ( **246人) (前日比+35.16%)
+ **52 日本 ( **639人) (前日比+8.86%)
+ **47 ベルギー ( **314人) (前日比+17.60%)
+ **31 チェコ ( ***94人) (前日比+49.21%)
+ **25 サウジアラビア ( ***45人) (前日比+125.00%)
+ **23 スロベニア ( ***57人) (前日比+67.65%)
+ **22 イスラエル ( ***97人) (前日比+29.33%)
+ **20 マレーシア ( **149人) (前日比+15.50%)
ヨーロッパやばすぎやろ
アジアはようやっとる
絶対気候が関係しとるやろ
WHOが日本とシンガポールは抑え込んでるって言ってたで
空調ききすぎで
カラカラのさむさむやねん
沖縄が広がってないのがショーケースとみてる
シンガポールは春節前から中国からの入国者に検疫期間設けてたしな
カタールさんって確か乾燥してるやろ?
空調ガンガンなんやろ
そりゃ密閉空間がカッサカサになっとるわね…
ダイヤモンドプリンセスとかいう謎国家
一回ウィルス運ばれたら一気に広まるで
広がってるけど医療水準が壊滅的すぎて検査するどころじゃないだけやろ
アフリカ諸国には中国の租界化したところそこここにあるやんか…
あそこは対エボラとか言うガチの経験あるから案外対応できそう

後ろの人の悲痛な表情すき
もう打てる手はこれしかないんだ…っていう参謀ゆえの苦しみを感じる
つよい
将軍
これはエボラ将軍
ほんとすき
有能
パブリックエネミーの人みたいやな
もっと危険な感染症が蔓延してるから誤差やろ
イタリアは優秀とかいう嘘つくゲームだぞ

TOPSHOT – An aerial view shows an empty white-tiled area surrounding the Kaaba in Mecca’s Grand Mosque, on March 6, 2020. – An eerie emptiness enveloped the sacred Kaaba in Mecca’s Grand Mosque, Islam’s holiest site, where attendance at Friday prayers was hit by measures to protect against the deadly new coronavirus. (Photo by Bandar ALDANDANI / AFP) (Photo by BANDAR ALDANDANI/AFP via Getty Images)
ファッ!?
あんだけぎゅうぎゅう人が入ってたのにスカスカすぎやろ
今異常やと知ったわ
あのイスラム教徒がここまでするって相当ヤバイんやな
まだ開場時間前かもわからん
開場時間とかあるんか
遠くからきて時間選べない人もおるやろしてっきり24時間営業だと思ってたわ
流石に掃除とか有るから閉めてる時間有るやろ
このガチ感
信仰心足りなくて草
祈れよ神が治してくれるやろw
🕋
絵文字あるのはじめて知ったわ
草
英保健・社会福祉省のドリース政務次官は10日、自身が新型コロナウイルスに感染していることを公表した。
ドリース氏は感染後にジョンソン首相や多くの議員と接触した可能性があり政府関係者の間で感染拡大が懸念されている。
ドリース氏は与党・保守党の下院議員で、同省で新型コロナウイルスの対策などを担当していた。
英メディアによると、6日に体調を崩し、10日に感染が確認された。現在は自宅に隔離されているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000540-san-eurp
草生える
ブリカスは国が滅びる寸前まで広まってほしい
弱るの35度からやろ?
肝心なのは湿度よ
【3月11日 AFP】
フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、スロベニアとオーストリアが欧州における新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアからの入国を厳しく制限したことについて、「誤った判断」と評した。
スロベニアは10日、232キロにわたる対イタリア国境を封鎖すると発表。
オーストリアも、イタリア行きの旅客機と列車の運休を命じた。
こいつら頭おかしいんじゃないか?