ネコ
ネコ(猫)は、狭義には食肉目ネコ科ネコ属に分類されるリビアヤマネコ(ヨーロッパヤマネコ)が家畜化されたイエネコ(家猫、Felis silvestris catus)に対する通称である[要出典] 。イヌ(犬)と並ぶ代表的なペットとして日本を含め世界中で広く飼われている。
愛玩用家畜として同じく一般的なイヌ Canis lupus familiarisに比して、ネコは飼育開始の時期が遅いが、これは家畜化の経緯の相違による。イヌは狩猟採集民に猟犬や番犬として必要とされ、早くから人の社会に組み込まれたが、ネコは、農耕の開始に伴い鼠害(ネズミの害)が深刻にならない限り有用性がなく、むしろ狩猟者としては競合相手ですらあった。その競合的捕食動物が人のパートナーとなり得たのは、穀物という「一定期間の保管を要する食害を受けやすい財産」を人類が保有するようになり、財産の番人としてのネコの役割が登場したことによる
吻部(眼窩下部から口先もしくは鼻先までの部位)が突出していない丸い頭部を持ち、正対視するのに有利な前面に眼窩(がんか)が開いている。このことはネコとヒトに共通の身体的特徴で、眼による感情表現が豊かであることも意味し、これがヒトがネコに対して抱く親近感の理由ではないかとも考えられている。
引用・出典:
Wikipedia – ネコ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Omoshiroi Pet TV」より – https://www.youtube.com/embed/fAybuh0sxJI )
1: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:47:34.75 ID:XR1JBbnt0
204: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:20:26.61 ID:4kKisGPo0
斬魄刀みたいな紹介で草
178: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:17:25.50 ID:xvUsw+GPa
ワイ毎朝飼い猫に耳の穴と耳の生え際舐められてイタイイタイだったのだ
46: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:54:33.98 ID:uwuVZQ+z0
>>1
キモすぎて草
2: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:47:56.98 ID:WmUjpImfd
かわヨ
3: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:48:08.81 ID:ZxZDScUD0
グロ
5: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:48:17.44 ID:CLbUE6t8d
キモい
ペンチで引きちぎりたい
222: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:25:05.25 ID:VZM7DxM10
>>5
生き物苦手板へようこそ welcome
6: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:48:29.18 ID:HCNtOpw0M
ペロペロされるとザラザラするよな
7: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:48:34.65 ID:EHD9lvbop
ブラシじゃん
そら毛玉飲み込みますわ
8: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:05.13 ID:j4K1lxre0
ちんこにチュール塗って酷い目にあったわ
9: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:07.41 ID:ALvygITP0
こんなに気持ち悪くはなくない?
10: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:10.06 ID:ySFaflHaM
ニャンカスなしにてんねん
ここはワンjだわん
11: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:16.16 ID:HCNtOpw0M
水飲みやすそう
12: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:19.83 ID:k/Pqe/vW0
ネコ飼ったことあるやつなら知ってる
13: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:33.16 ID:Ib+ql+zY0
ずっと舐められるとヒリヒリする
でもあのジョリジョリがええ
14: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:49:57.06 ID:lQ8ZGhXp0
思ったよりキモくて草
15: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:25.09 ID:X1OCljSva
こたつ入ったら絶対足舐めてくるわ
何気に男がすごいよなあれ
ザリッザリッ
16: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:26.07 ID:IIeo3Pih0
ネッコ「好きやから舐めるんご」
人間「痛いんごお」
17: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:31.43 ID:80yqzVe50
大根おろしみたいになっていると
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
18: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:35.86 ID:nt0e1C520
人間も口の中きもいし犬だけやな
19: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:46.49 ID:LRNTHGY/0
通りでなめられたら痛いわけ
20: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:51.10 ID:PNXkcrYM0
ザラザラや
21: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:56.14 ID:CMjHOR5Ba
えっちだ
22: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:50:59.37 ID:/TUVpuyWM
これでけつの穴なめてウンコ剥ぎ取ったあと顔なめて来るんやろ
23: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:51:00.62 ID:lJch6NFc0
ちゅーる指に付くとザリザリやられる
25: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:51:20.59 ID:kT7wtrP1a
それでバター猫がいないんやな
26: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:51:22.52 ID:O3oc3VUPd
36: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:52:47.31 ID:EFlZJ2C+d
>>26
この状態でお腹に顔突っ込みたい
123: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:09:02.34 ID:688rQguMa
>>26
命輝かんのかーーい(笑)
28: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:51:54.17 ID:AdqfEeM70
犬はどうなの?
32: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:52:15.83 ID:f2s9C57P0
>>28
ツルツルや
37: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:52:51.11 ID:LwLo9kEO0
>>28
基本柔いけどたまにザラザラしてるやつもおる
29: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:51:58.52 ID:Ww3Y7HCM0
毎日舐められるから知ってる
33: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:52:33.51 ID:z5vqVwFA0
毛繕いするためやで
35: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:52:45.08 ID:awomT59k0
キッモ
捨ててくるわ
39: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:53:09.15 ID:hxwrEYkg0
とげとげやん
40: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:53:17.06 ID:elOAQLBu0
犬の舌は薄いよな
よくディープキスされるけど拒んでも入れられるからえっちな気分になるわ
94: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:04:58.49 ID:Il20c2SZ0
>>40
ワンコがいつも腕のカピカピしてたところ舐めてくれてたから皮膚病治った
冬になると二センチ四方くらいが少し粉吹いてたんよね
41: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:53:29.67 ID:zS3XDb1u0
47: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:54:40.23 ID:ZxZDScUD0
>>41
エッッッッッッッ
102: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:05:59.24 ID:tmvZKVdM0
>>41
たむらゆかりーぬ
42: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:53:45.62 ID:ygWbagwja
猫って滅多に舌ださないやな
48: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:54:44.26 ID:CjGfb56n0
>>42
手さしだすとクンクンしてペロペロスリスリするが
57: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:56:52.75 ID:CLbUE6t8d
>>42
ウチのはたまにしまい忘れて忍空みたいになってる
152: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:13:28.73 ID:46Js5us30
>>42
は?舌は猫で一番よく使う器官や
毛づくろいにしろ何にしろ
43: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:54:11.64 ID:aFFJFgDDa
百獣の王の貫禄
44: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:54:26.01 ID:ZBvZ/8FDa
58: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:57:04.12 ID:5jolY/ZZ0
>>44
あぁ^~
118: 名無しさん 2020/03/12(木) 14:08:12.11 ID:TLKkmgft0
>>44
親指の位置反対ちゃう?