ニート
ニート (イギリス英語: Not in Education, Employment or Training , NEET )とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者 」と呼称している[1]。
元々はイギリスの労働政策において出てきた用語で、1999年に同国の政府機関・社会的排除ユニット(Social Exclusion Unit)が作成した調査報告書『Bridging the Gap』の中にある一文「Bridging the Gap: New Opportunities for 16-18 years olds not in education, employment or training」(日本語訳「ギャップを埋める:教育、雇用、職業訓練に参加していない 16〜18歳の若者に対する新しい機会」)の「not in education, employment or training」という部分の頭文字を取り、『NEET』と略したものが始まりである[2][3][4][5]。
引用・出典:Wikipedia -ニート
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「漫画動画村」より – https://www.youtube.com/embed/CJQAR0aXIkw )
1: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:58:19.12 ID:QKCZ3U7/0
1ターンもできないぞ
2: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:58:32.26 ID:QKCZ3U7/0
飯食ってオナニーするだけで日が暮れるわ
3: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:58:43.43 ID:xh/EFQJI0
頑張って1ターンだよな
4: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:58:45.27 ID:tthWPz6v0
何をもってターンなのか
20: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:51.41 ID:S1K4fFDJ0
>>4 普段やらない行動やな
30: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:06.42 ID:yhdlNMc80
>>4 買い物
散髪
散歩
ゲーム
マンガ
テレビ
これ全部1ターンな 1日のうちにこれを複数こなすのは無理
5: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:58:58.00 ID:JiwVnp7N0
起きた時点で日がくれてる
7: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:59:01.16 ID:jxVVNYyy0
3日1行動
8: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:59:12.88 ID:PtjV86C+0
30%の確率でひるむぞ
9: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:00:10.36 ID:DjrFhTAh0
躁のときは何回も動けるぞ
10: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:00:25.73 ID:SL1fGDAt0
前日から準備完璧にしてやっと1ターン
11: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:00:28.88 ID:cwCrFgWX0
有職者やが休みの日は1ターンこなすのもキツいわ
13: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:00:47.95 ID:A0wG72S90
12時間睡眠が基本だよな
14: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:07.31 ID:KvtSuM6P0
死ぬほど気力を振り絞って1ターン動けるか動けないか
16: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:26.46 ID:VqvTPjyR0
前日にイメトレのターンがいる
21: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:02:19.04 ID:j/0+vddX0
>>16 それで1ターン使っちゃってるからね
25: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:03:02.38 ID:S1K4fFDJ0
>>16 イメトレなんてつかれることできんやろ
80: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:53.96 ID:pfg5W6jv0
>>25 段取り考えて半日が過ぎる
半日過ぎてしまったので考えた段取りが使えなくなる
改めて段取りを考える
1日が終わる
97: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:10:31.15 ID:S1K4fFDJ0
>>80 あー、イメトレってそういうことか それはわかるわ 風呂は言ったらここに飯食いにいって帰りにここ寄ってってのを想像して風呂入るのが面倒で一日が終わる
17: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:37.92 ID:BxQr/KhV0
動こうかどうしようか考える
動いてる自分を想像して身体が重くなってくる
前日に重くなった身体を休めるための休憩
動く準備をしようと思う
準備をする
動く前の溜めるターン
動く
これぐらいかかる
18: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:37.89 ID:9Maq1d2l0
週一でタウンワーク取りに行ったらその週の行動ターン終了やぞ
23: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:02:34.90 ID:A0wG72S90
>>18 見るだけ偉い
19: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:01:40.56 ID:6/rJtYHd0
酒飲んだら動けるけど頭働かんから生産性の無いことしかできない
22: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:02:27.30 ID:gR15tSGja
24: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:02:43.22 ID:UmN215y50
1ターンが限界ってことやろ 親に買い出し頼まれたらそれで一日の活動終了みたいな
26: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:03:12.67 ID:pWs/Gzyja
わかる 1週間1ターンがええとこ
60: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:18.00 ID:cb2XsAFd0
>>26 パワプロくんかな?
27: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:03:32.28 ID:9ocR8sJw0
飯食ってオナニーだけでも老化という形できっちり体にカウントされるからな
46: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:09.72 ID:EQ6i15vza
>>27 何が老化なんや?
57: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:11.88 ID:9ocR8sJw0
>>46 年取らんとかピーターパンかなにか?
69: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:03.50 ID:JUUwT8lSa
>>57 お前ニート?
71: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:18.68 ID:9ocR8sJw0
>>69 ニート以下や
28: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:03:35.18 ID:A0wG72S90
仕事帰りにジムやサークル行くやつって頭おかしい
31: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:10.14 ID:9ocR8sJw0
>>28 向こうもお前のことそう思っとるわ
29: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:03:38.36 ID:Eq//1W300
会社辞めてから資格取ろうと思うけど結局何も取らんよな ワイ半年はそんな状態で過ごして明日面接や
32: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:11.36 ID:NlLU4Mxfa
風呂に入るだけで一日分の行動ターン消費し終わるから毎日入れないとは聞いた
34: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:51.21 ID:UmN215y50
>>32 習慣化していることはターンに含まれない
37: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:15.82 ID:S1K4fFDJ0
>>34 これな
42: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:56.71 ID:ONi/NcYS0
>>34 風呂へ入ることが習慣化されていると思うか?
48: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:22.81 ID:UmN215y50
>>42 中にはそういう奴もいるやろな
33: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:42.18 ID:SL1fGDAt0
当然雨が降ってたらそのターンは行動不能な
39: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:34.22 ID:Eq//1W300
>>33 傘さすのも1ターンやからな さした瞬間今日じゃなくてもええかってなる
41: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:43.13 ID:BxQr/KhV0
>>33 そもそもATBゲージ溜めを放棄する
35: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:04:55.39 ID:aQE6yqTz0
バイト探そうとして求人サイト閲覧しようとするのにも数日要するぞ
38: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:26.89 ID:SqEwKV82a
風呂毎日入らない奴おる?
40: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:36.34 ID:SL1fGDAt0
毎日風呂入る系引きこもりやったわ
43: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:05:57.06 ID:5cPo9KEj0
1日がクソ早い まあ起きるのが遅いからやけど
44: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:01.35 ID:v/Bvj/ZKd
一週間1ターンになった頃から流石に危機感出てきて今就活してる
45: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:05.68 ID:PVAduEso0
ゲームをちょと攻略するだけで、一仕事を終えたかのような満足感
47: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:14.84 ID:JSoVJaboa
MP上限が低い
50: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:38.22 ID:2rFRKgrq0
でもおまえらなんJでのレスは1日に何回もできるじゃん
51: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:39.86 ID:A0wG72S90
大学の時から思ってたわ なんでこいつら授業出てバイト行ってサークル出たりできるんやと 説明会1日に何回も回ったり
52: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:41.42 ID://O1p8MPp
そろそろ動きや
53: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:45.41 ID:qFfWcc670
そう考えると陽キャって化け物だよな
65: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:48.77 ID:S1K4fFDJ0
>>53 向こうもお前のことそう思っとる
78: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:51.65 ID:qFfWcc670
>>65 お前みたいなガチ陰キャはそうやろうな
85: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:09:21.12 ID:S1K4fFDJ0
>>78 どういう返しなんやそれ
54: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:06:46.20 ID:PN2o1uBZ0
昼に起きるつもりがなぜか夕方になっている日々が続くぞ
55: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:02.98 ID:DVohvu2np
ワイ四年ニートしてるんやが風呂入らんかったことなんて一日もないで 異端か?
73: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:33.00 ID:A0wG72S90
>>55 異端や
81: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:55.04 ID:DVohvu2np
>>73 お風呂大好きやからな
105: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:11:09.29 ID:8kKcxhl90
>>55 夏でも入らない事あるぞ 大抵入らないとなぁ、入らないとなぁで寝て次の日起きてから入る
114: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:11:57.49 ID:DVohvu2np
>>105 かゆならへんの
117: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:12:10.47 ID:BCbYKyv+0
>>55 ワイも3年目やけど入ってる 入らないと親父にめっちゃ怒られるから
197: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:20:31.38 ID:8kKcxhl90
>>55 実家ニート?実家ならワイ1番風呂やで 今一人暮らしニート中だから夏にも入らなかったりする
207: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:21:11.10 ID:DVohvu2np
>>197 実家や
56: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:06.69 ID:o0tYNaKWd
うらやましーなー😯 ボクもう働きとないんじゃ
58: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:13.70 ID:l+dJLzme0
ニートに1日とかいう概念があると思ってんのがエアプやわ 昼間寝たり夜寝たりするから24時間で二回寝る事もあってこの時は2ターン動ける
59: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:14.09 ID:bzG6prop0
魔の山でも言ってたけど時間感覚の最小単位が1ヶ月になるんだぞ
63: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:34.70 ID:Eq//1W300
なんJも面倒くさくて開かん日もあるよな
64: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:39.01 ID:rkxPTepar
床屋で散髪は何ターン相当??
74: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:33.77 ID:DVohvu2np
>>64 3ターン 生活リズム整える日 切りに行く日 疲れて休む日
76: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:44.17 ID:aQE6yqTz0
>>64 行こうと思って実際に行くまでに1ヶ月くらいかかる
93: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:10:10.24 ID:8kKcxhl90
>>64 まさに2週間前から今に至る事やが美容院を予約するのが2ターン分の負担がある だから調子ええ時やないと予約出来ん だから髪もきれん
66: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:07:52.66 ID:QKCZ3U7/0
重症化すると漫画やゲームすらめんどくさくなってやらなくなるよな
68: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:02.44 ID:1V5AJIZ1r
陽キャ「あーこの後彼女と待ち合わせてるから行くわ」
なにこれ
70: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:13.75 ID:ARB80D3G0
社会人の休日とか普通に0ターンやぞ
72: 名無しさん 2020/03/05(木) 01:08:31.73 ID:JXAqMHb40
明日何何やるぞ!(だから今日はええわ…) まぁ明日になってもやらないんですけどね