独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声
【ベルリン時事】ドイツ政府は26日、ロシアとの緊張が高まるウクライナに対し、軍用ヘルメット5000個を供与すると発表した。
ただ、ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは、「言葉を失った」(クリチコ・キエフ市長)などと失望の声が出ている。
ドイツのランブレヒト国防相は26日、ヘルメットの供与は、ウクライナへの連帯を示す「明確なシグナルだ」と強調した。
ドイツは世界4位の武器輸出大国だが、昨年12月に発足した新政権は「抑制的」輸出政策を掲げ、ウクライナへの供与も拒否。対ロ支援で米英やバルト3国などがウクライナに武器を送ることを決める中で、ドイツも歩調を合わせるべきだとの圧力は高まっている。
引用・出典:
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022012700215&g=int
20200224追記:ロシア・プーチン大統領が、ウクライナへの軍事作戦の実施を表明、事実上の宣戦布告に
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日テレNEWS」より – https://www.youtube.com/embed/-a9cteKIVY8 )
30: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:01:20.71 ID:+ss2CvpK0
これ煽ってるやろ
131: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:19:53.19 ID:8qhKKQOed
109: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:16:55.15 ID:/aV9xpLDp
39: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:03:26.69 ID:d4qMHb1F0
これがナチスジョークやぞ
2: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:51:32.68 ID:BlcVw3xW0
サイクリングでも楽しめ
3: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:51:58.24 ID:WXhmuN7b0
戦争に行くならヘルメットを被った方がいい
我が闘争より
142: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:21:14.31 ID:zn5RaM7M0
>>3
たすかる
4: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:52:15.65 ID:aZY5BF+c0
ご安全に!
5: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:52:42.62 ID:czd587Ys0
軍艦欲しがるのが強気すぎやろ
6: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:52:57.09 ID:y2GIkeON0
やきうでもやるのかな?
7: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:53:10.48 ID:jpMRjzf+d
日本も何か送らなくていいの?
えっちな同人誌とかいらない?
25: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:58:18.51 ID:Se4ZxPvAd
>>7
メタルギアかな?
275: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:35:46.18 ID:zjna3+6/0
>>7
ポテチとかあったら助かりそう
8: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:53:39.51 ID:morjCsqN0
草
千羽鶴よりはましか
9: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:53:54.90 ID:3eeZf/4fa
現代のこと知らんけどドイツの軍艦ってまだ世界レベルなんか?
10: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:53:55.47 ID:7pW9TlwYd
どさくさに紛れてポーランド侵攻とかないかな
12: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:54:11.43 ID:1P/yh7qP0
>ドイツは世界4位の武器輸出大国だが
これじゃドイツさんが平和の敵でロシアに逆らえないクソ雑魚ゴミ国家みたいじゃん
196: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:27:59.23 ID:+Bt4wpKz0
>>12
良い子ぶってる癖にこの有り様なの草
298: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:37:46.46 ID:vqY9iQ4ha
>>12
そうは言っても、ヤバくなるほど余剰兵器は万一に備えて自国用にするだろうからな。
アメリカやロシアみたいな広い国と違って、事が始まってからフル稼働で新規生産とか出来ないだろうし。
13: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:54:12.25 ID:vnSk1cse0
頭守らないとな
14: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:54:22.36 ID:k1ItdLHxM
実用性あるだけマシ
15: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:55:27.33 ID:VfhteRDsM
呆れた
17: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:55:39.99 ID:8dYJ0aK+0
ウクライナ人って頭ネトウヨなんだな
自分から火種まいといていざ戦争になったら他人頼りとかやばすぎでしょ
18: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:56:09.11 ID:y2GIkeON0
アメリカ人「ドイツがヘルメット?じゃあ我々はボールを日本はバット送ってやれ?」
日本人「これじゃあベース(基地)」
23: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:57:10.88 ID:nFwxgQkE0
>>18
途中送信って恥ずかしいよな
わかるで
252: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:33:12.04 ID:0MbLvP1gM
>>18
惜しい
19: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:56:19.88 ID:klhdsl4p0
軍艦いくらすると思ってんだよ贅沢いうな
20: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:56:47.25 ID:HRIDCydcd
ヘルメットと一緒にコソっと武器も送ってるんだろ
21: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:57:04.68 ID:83GH299pd
自分らの問題のくせに外部から武器とかの支援受けて当然と思ってんのがきもいわ
169: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:24:05.68 ID:W6DJnMDl0
>>21
だな
ロシアに叩き直してもらうべきやな
214: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:29:47.86 ID:rh5KWutda
>>21
私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった定期
22: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:57:08.67 ID:morjCsqN0
ロシア製の盗聴器でもはいってへんかな
24: 名無しさん 2022/01/27(木) 09:57:59.20 ID:EdRrc6bg0
戦後ロシアにドイツの兵器でうちの国民は死んでるんだ
しかもドイツ国民の手を汚すことなくとかイチャモン付けられたくないもんな
26: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:00:12.62 ID:0tAZ2Ck8d
次は枕かな?って言ったキエフ市長ってビタリ・クリチコなんだ
キレキレやな
27: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:00:36.12 ID:PITvBen0M
草
28: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:00:54.72 ID:OPoYdOT7a
ドイツはノルドストリーム仲間やから
ウクライナなんて知らんって感じやろ
29: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:01:20.10 ID:hrvT0CKNa
何故戦争に2度も負けてる国に頼るのか
72: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:09:29.68 ID:ifaUX6ZC0
>>29
フランスに頼るべきよな
31: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:01:40.43 ID:f5/5o9iJM
これならロシアにガス止められても使えるという気配り
32: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:01:44.93 ID:MxTVPZYvd
同盟とか結んでるんか?
てか災害時の食料貰うノリで艦求めんなよ
33: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:01:47.61 ID:udqtuzEt0
軍靴の音が聞こえてきた
軍ヘルが届いた
34: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:02:17.22 ID:Upfk7qo1p
まぁウクライナというよりロシアにびびっとんのやろな
35: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:02:29.40 ID:eMPwUerY0
草
36: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:02:51.58 ID:t0Rs5vf2d
じゃあ日本はロシアに塩でも送るか
37: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:02:51.81 ID:/QYJ+/EYa
ロシアの恐怖を2度経験した国が必死になって舵取りしてるんやぞ
真剣に笑い事じゃない
38: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:03:03.35 ID:f5/5o9iJM
ウクライナの最大貿易相手はロシアでもEUでもなく中国ときいた
キンペー何とかしろ
46: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:04:46.33 ID:hrvT0CKNa
>>38
そんな国いくらでもあるやろ
ウクライナ犠牲にしてロシアに恩売れるならそっち選ぶやろ
56: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:06:33.30 ID:yrXNldJpd
>>38
美女貿易やろなあ
203: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:28:31.34 ID:LXij+GNh0
>>38
空母やらミサイルやら戦闘機まで売ってるよな
北にも
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
40: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:03:46.50 ID:BUR4myznd
軍艦なんてあげれるわけねーだろ
ウクライナも思い上がりすぎ
41: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:04:11.58 ID:vOYfDJAud
誠意はヘルメットではなく軍艦
42: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:04:27.52 ID:9aekiW8kr
よし!
43: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:04:33.40 ID:f5/5o9iJM
小規模な侵攻には小規模な対抗兵器
48: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:04:59.12 ID:IUg98SoYM
今のドイツ軍って強いんか?
54: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:06:20.98 ID:FlEEIMAHp
>>48
軍事費は世界7位で日本やフランスよりも多いぞ!
63: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:07:47.34 ID:IUg98SoYM
>>54
よくフランスは許してるなぁ
397: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:49:13.76 ID:3bkOxg1iM
>>54
稼働してる戦車が数十両レベルと聞いたけど?
49: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:05:11.27 ID:JdLnn4VMd
ウクライナって西側ですみたいな態度してるけど中国に空母渡してるからな
388: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:48:20.68 ID:1QdaJTdva
>>49 金なかったら仕方ない
売るときはキールボロボロにして鉄屑として
売ってる
あと北朝鮮にロケット情報流したのもウクライナ
50: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:05:34.26 ID:yrXNldJpd
ブラック将軍が被ってた先がとんがったやつ欲しい
52: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:05:43.23 ID:FrqvTAEI0
ドイツって何でこんなに大人しくなったんや
実は隠れてどこかの国で兵器作らせたりしとらんのか?
65: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:07.17 ID:5E6UkGqSa
>>52
長年女が頭立ってたせいで骨抜きにされた
もうナチス復活するぐらいしか立て直しできん模様
83: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:26.61 ID:sxNi5HR0a
>>65
誰が立ってもああなる
125: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:19:35.03 ID:u/FxkTa1d
>>65 希望はある
各国軍隊の最近の不祥事
米軍「大空に男根を描きました」
自衛隊「幹部が駐屯所をヤリ部屋にしてました」
英軍「原子力潜水艦内でAV撮影しました」
仏軍「新人をいびるために訓練標的に括り付け戦闘機で撃ちました」
独軍「特殊部隊がナチズムに嵌り、様々な装備を”紛失”しています」
135: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:20:34.44 ID:a9Q9kLFX0
>>125
フランス何やっとんねん
150: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:21:51.27 ID:3KCFQ57r0
>>125
なんだこれうんちやん
177: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:25:07.67 ID:4aET2HcL0
>>125
この前は新築物件でsexした奴が炎上したけど、イギリス兄さんは格が違うな
403: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:49:59.53 ID:P/76VS/g0
>>65
メルケルおばさん18年もやってたんやな
メイおばさんをすぐクビにしたイギリスってやっぱり有能やな
ジョンソン&ジョンソンはクソやけど
69: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:48.78 ID:r1rXzr0d0
>>52
単純にエネルギー握られてるから
逆らえないだけやろ
74: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:20.26 ID:sxNi5HR0a
>>52
ロシアのガスとめられたら終わり
80: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:10.62 ID:+1M4+bE20
>>52 EUに囲まれてまあ英仏から侵攻される事はないだろうってんで装備の更新疎かにして全部経済に突っ込んだ
最近それに気づいたフランスが流石に不満を示し始めたけど、ドイツが強力になるのもいやだから強くも言えない
146: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:21:25.26 ID:ifaUX6ZC0
>>80
国境接してると大変やね
ほんまに
53: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:05:59.13 ID:NWx2yhO+H
メルカリで売ったらそこそこええ値段でいけそう
55: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:06:22.12 ID:Tr3/40Ev0
ワイもドイツ製ヘルメット欲しいわ
57: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:06:43.04 ID:Un9Z13JU0
戦争になったらコンドーム必要になるから送ろう
日本の技術力アピールチャンスや
58: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:06:57.04 ID:bGCIYuJVd
日本もカップラーメンでも送ってウクライナを応援しようぜ
59: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:07:02.60 ID:DmUr5xMv0
流石に軍艦ちょうだいは草
60: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:07:14.90 ID:89L9LaIJr
ワイらも千羽鶴送るぞ😤
61: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:07:18.13 ID:+aik7d2EH
ドイツって軍縮しすぎてもう戦えないんやろ
周りが全部仮想敵国じゃなくなったから
62: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:07:37.14 ID:2HK69hyt0
軍艦は業突く張りやろ
64: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:00.43 ID:ZY91Jn/i0
ワイらも千羽鶴送って対抗や!
66: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:31.88 ID:Bh71PC5I0
列車砲くらい送ったれよ
67: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:39.99 ID:vG8TatSja
自衛隊は武器供与できないんだっけ
68: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:45.49 ID:5iyQk9tNd
草
けどドイツ陸軍のヘルメットは格好いいよね
77: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:26.40 ID:iAglGAGh0
>>68
それ80年前の話?
70: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:58.76 ID:f5/5o9iJM
ロシアのガスとウクライナの小麦無くなったらEU崩壊するやろ
81: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:11.60 ID:SSEPdWmrd
>>70
ガスならドイツにもあるやろ
むしろ本場やんけ
84: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:33.22 ID:bDkRJRegd
>>81
マスタードガスかな?
86: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:48.82 ID:7bG1voLOd
>>81
草
88: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:55.05 ID:r1rXzr0d0
>>81
ワイは面白いと思ったで
94: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:12:24.75 ID:OVEr0CloM
>>81
シャワー室な😅
95: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:12:36.26 ID:seo9d+fTd
>>81
まずい
99: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:01.44 ID:PBIbGRgx0
>>81
あれはユダカス向けや😞
100: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:53.36 ID:morjCsqN0
>>81
あれポーランドや
104: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:14:58.34 ID:rxqlE98I0
>>81
そのガス燃やして大丈夫なんか?
111: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:17:04.63 ID:PBIbGRgx0
>>104
もう80年近く燃えとるから品質はバッチリや😃✌
124: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:19:23.07 ID:GmkQ4fI/0
>>81
人間用じゃないんだよなあ
168: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:24:01.99 ID:4aET2HcL0
>>81
まずいですよ!
286: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:36:26.54 ID:U10FKD9U0
>>81
なんjってたまにイギリス人現れるよな
308: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:38:58.39 ID:/fJgaxNRp
>>81
ブリカスしぐさやめろ
323: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:41:37.77 ID:w92XJxLN0
>>81
これが英国ジョークか
299: 名無しさん 2022/01/27(木) 10:37:56.20 ID:KvEsaF5TM
>>70
ブラッドランドやな
ロシアくんが石油やらガスやら資源を握ってるので
ヨーロッパ各国はウクライナくんの危機にも低みの見物や
ドイツはかつてのような軍の強さないし、NATOはまだ加盟してないし、
フランスなんかちゃっかり脱ロシア進めながら
「戦争はアカンぞ」ってポーズだけのいつものフランス人してる
アメリカさんは「なんならウクライナ侵攻はじめてくれればロシア潰せるしはよ」くらいの姿勢
ウクライナくんの明日はどっちや・・・?
ドイツに手を出させたいんだな 明らかに煽ってるだろ