SNS対策で大統領令署名へ トランプ氏、「閉鎖」にも言及
ワシントン時事】米ホワイトハウスのマケナニー大統領報道官は27日、トランプ大統領が28日にもインターネット交流サイト(SNS)に関連した大統領令に署名すると明らかにした。
詳細には触れなかったが、ツイッター社がトランプ氏の投稿の事実関係に疑いがあるとして利用者に注意喚起したことを受けた対抗措置とみられる。
トランプ氏は27日、SNSに対し、サイト「閉鎖」を含む対応を辞さない考えを示した。
「共和党は、SNSが保守派の声を完全に封じようとしていると感じている」と指摘し、「そうなる前に強力に規制するか閉鎖する」と警告した。
真偽不明の情報の拡散に神経をとがらせるSNSと、「言論弾圧」だとしてこれに反発するトランプ氏の対立がエスカレートしている。
トランプ氏は先に、カリフォルニア州の郵便投票導入の動きを「不正がはびこる」などと非難。ツイッター社が注意喚起の警告を発すると、27日の投稿で「彼らは2016年も(民主党を勝たせようとして)失敗した。さらに洗練した取り組みを許してはならない」と応酬した。
引用・出典:
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052800198&g=int

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/vGQxtO2PxTg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNNプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/L1gzD-pAJZs )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/PSd4lz7cz_8 )
87: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:30:14.80 ID:HpxnrUOs0
問題の発言
これがTwitter社からデママークつけられた
98: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:31:16.51 ID:/JxIwyv+p
>>87
大デマやんけ
こんなレベルなんかトランプニキって
99: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:31:23.03 ID:cjCMIrLca
>>87
糖質やん
108: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:32:13.40 ID:U8+56V+ip
>>87
ガイジだな(確信)
118: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:04.27 ID:WO0DcZXK0
>>87
これは実際本当じゃね
郵便は危ないわ
140: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:20.09 ID:+ZNf+BNMd
>>118
アメリカは郵便投票が従来から一部地域で実施されているけどトランプの言うようなことは起きていない
128: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:49.58 ID:MAzN6Z/a0
>>87
Twitterってこんな露骨に政治的主張するんやな
プラットフォームに徹しとけばええのに
142: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:34.26 ID:1RmgTsyXM
>>128
デマに注意喚起タグつけるのって言うほど政治的主張か?デマ放置する方がアカンのちゃうか?
214: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:40:36.48 ID:Ewjr2J9W0
>>142
選考基準がわからない
219: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:41:09.88 ID:Y8zdhm110
>>214
ソースないじゃん
250: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:43:22.24 ID:Ewjr2J9W0
>>219
これ手動でやってるんでしょ?
でも全ツイートに要出典つけて回ってるわけじゃないじゃん?
266: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:44:57.85 ID:dFsTEwO70
>>250
発信力高いやつから優先やろから
トランプなんて世界最優先やろ
295: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:48:43.68 ID:LoaY7jgk0
>>266
ソースは?
305: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:49:28.71 ID:1RmgTsyXM
>>295
実はこのおっさんアメリカの大統領なんや
79: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:48.26 ID:rw+3dGs9p
デマ飛ばしすぎのお前が消えろ定期
81: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:30:05.50 ID:+UrS/EQwp
>>79
草
一理ある
67: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:28:55.95 ID:WsAA7ZoH0
もう大統領令に署名しとるやん草
42: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:03.57 ID:do/cL9yh0
中国よりひどい
29: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:28.86 ID:0Dm1/GG0a
やっぱメリケンはスケールが違うよな
18: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:51.68 ID:1RmgTsyXM
「ワイがデマ流してるやと!?Twitterは言論の自由を犯すな!閉鎖させるぞ!」って流れなの普通に痴呆ちゃうか
262: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:44:28.02 ID:H/Tbq2LAp
>>18
デマなのは否定せんのか・・・
3: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:18:11.63 ID:LKixo6io0
これがリーダーシップや
171: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:37:15.44 ID:JdRiKvTar
>>3
独裁暴走とも言うな
13: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:18.50 ID:JQBWaNYN0
まじで独裁やんw
2: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:17:35.96 ID:A6HKbaaSM
やりすぎでしょ…
4: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:18:26.02 ID:rhpLT6v/0
企業対政府の構造熱いな
これが新時代か
5: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:18:41.70 ID:BL5H/+JP0
普通垢消すよね
6: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:27.18 ID:uNDE3ucya
やるやん
7: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:27.30 ID:VP+LXaVP0
Twitter消すってそういうことかよ
8: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:30.86 ID:Tw3EntJ10
さすがやることのスケールが違う
9: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:39.69 ID:7J5nd3WGa
いままでツイッターで人気とってだろ😅w
わいはトランプのツイート楽しみやったで
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
10: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:47.21 ID:k6zjz2nDa
すげぇ
11: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:49.84 ID:vSEqJC790
お前を消す方法をガチで実践してくるおっさん怖い
12: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:52.59 ID:spJ2vM6T0
草
14: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:18.88 ID:I42gc0FJ0
誤爆しました鯖を落としてください
17: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:43.95 ID:espyJs4Qp
>>14
これ思い出した
122: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:29.69 ID:S0eBeGoE0
>>14
すき
129: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:50.28 ID:tJJaiWZqd
>>14
つよい
201: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:39:30.85 ID:gvSQk9zWM
>>14
死なばもろとも定期
279: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:46:20.85 ID:OlwzVsRhd
>>14
メガンテ好き
19: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:56.77 ID:8+xdujKv0
つよい
20: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:21:15.66 ID:QfVt4mtw0
ツイッター依存で嫌になってたからまじで頼むわ
22: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:22:09.30 ID:yqJlO/HC0
今までの発言は問題なかったという
23: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:22:12.81 ID:wBbtVCJ30
Twitter本社が他の国に行くだけちゃうんかこれ
25: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:22:55.92 ID:tkrwB2jxp
ワイとしてはFacebookをこの世から消してほしい
26: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:01.14 ID:HRv9t/ZS0
TwitterってTwitter以外になんかあるんか
FacebookはインスタとかWhatsAppとかあるが
27: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:05.66 ID:c2L1osMA0
お前を消す方法
28: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:24.02 ID:K95IlDs90
草
30: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:40.94 ID:mQeTneG/a
これには木村花さんもニッコリ
31: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:09.16 ID:BUS+JXCv0
大統領ってそんな権限あるん?
32: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:19.47 ID:SQk/IsGf0
トランプはツイッター中毒だから消せるわけないんだよなあ
34: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:23.21 ID:pPTDNVFmd
Twitterは割とマジで潰してええわ
35: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:25.15 ID:CLweYFV60
Twitterはよくいうぜ
基本放置のくせに、管理もできねぇだろどうせ
37: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:28.84 ID:cG9AkVNg0
Twitterもやりすぎだろ
いくら嫌いでもホストが発言否定しちゃダメ
38: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:44.04 ID:+rMPqWs8a
スケールでかくて草
39: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:44.62 ID:PDgzByyi0
twitterは害悪だから賛成
40: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:48.05 ID:XwGFPPOY0
流石トランプ
スケールが違うなあ
41: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:51.65 ID:xFBm8cS7M
長州力「ちょっと待てコラ」
43: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:06.86 ID:uCiSyYMm0
大統領令やったわ
ほんまに閉鎖されるん?
44: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:12.18 ID:kqVuuf9sM
ええやん
やったれやったれ
45: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:27.96 ID:W5uZJeAq0
Twitterのバイトみたいな仕事してる政治豚が悪戯心でやったんだとしても
Twitter社が反トランプですって表明したのと同じことになっちゃうからな
46: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:29.54 ID:fOcnd4pY0
つよい
47: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:58.74 ID:oySZ60dmH
次はどこに移行するん?
49: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:26:27.46 ID:cjCMIrLca
>>47
なんj
137: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:07.98 ID:o/Ee392V0
>>49
積み重ねがない
168: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:37:01.48 ID:cjCMIrLca
>>137
大統領令で1時間ルールとスレ落ち無くすんやろ
それでトランプがワイ大統領やが質問ある?みたいなスレ立てる
192: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:39:01.81 ID:BL4U3zDo0
>>168
なんJの意見が米議会で日本人代表みたいに扱われる時代とか世紀末に近いな
75: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:29.49 ID:W5uZJeAq0
>>47
reなんとか
145: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:45.57 ID:vbT/+RUR0
>>75
redditは嫌儲民の植民地やぞ
48: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:26:08.23 ID:sRoKiKR/0
実際大統領権限で無くせるんか?
50: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:26:43.94 ID:NeITC5hs0
トランプちゃんさすがだわ
54: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:27:02.50 ID:+qwM3dGta
やっぱ大統領せいやな!
55: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:27:18.49 ID:a/RwAJ+bd
次の大統領選挙大丈夫なん?トランプ
71: 名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:19.97 ID:gyhbBlEAd
>>55
逆に今がトランプ政権期間内だと過去1で支持率高いらしいで
アメリカンは頭おかしい奴しかおらんのかね