1

「チャーリーとチョコレート工場」とかいうキッズが酷い目にあう映画『ティムバートン版は不気味さある』『工場の発想力がすごい』

 

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 』(チャーリーとチョコレートこうじょう、Charlie and the Chocolate Factory)は、 1964年のイギリスの小説、『チョコレート工場の秘密』を基に、ティム・バートンが監督、ジョン・オーガストが脚本を担当した2005年のアメリカのミュージカル・ファンタジー映画である。

「チャーリーとチョコレート工場」のストーリー

世界中で大人気のウィリー・ウォンカ製のお菓子。しかしその工場の中は完全非公開であり、謎に満ちていた。

ある日、ウォンカは「生産するチョコレートの中に5枚だけ金色のチケットを同封し、それを引き当てた子供は工場を見学する権利が与えられ、さらにそのうちの一人には想像を絶する素晴らしい副賞がつく」という告知を出した。世界中がチケット争奪で大騒ぎとなる中で運良く引き当てたのは、食いしん坊の肥満少年オーガスタス、お金持ちでわがままな少女ベルーカ、いつもガムを噛み勝利にこだわる少女バイオレット、テレビ好きで反抗的な少年マイク、そして家は貧しいが家族思いの心優しい少年チャーリーだった。

彼らはウォンカの招待のもと、工場の中で夢のように不思議な光景を体験していく。ところがその途中でさまざまなハプニングが起こり、子供たちは一人ずつ脱落していく。ウォンカは、最後に残ったチャーリーに「副賞」を与えようとするが、チャーリーに提示された交換条件は「家族を捨てること」という家族思いの彼にとって受け入れがたいものだったため、チャーリーはこれを辞退した。

予想外の展開にすっかり意気消沈したウォンカだったが、チャーリーの後押しによって彼自身のトラウマを解決できたことで、改めてチャーリーに「副賞」を受け取るように打診する。ウォンカは、これを受け入れたバケット一家と「とびきり甘い」人生を送ることとなった。

引用・出典:
Wikipedia – チャーリーとチョコレート工場

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Movieclips Classic Trailers」より – https://www.youtube.com/embed/OFVGCUIXJls )

259: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:46:59.01 ID:qgqo1wDT0
子供の頃話は楽しそうなのに雰囲気怖くてわいの中では怖い映画の一つだった

240: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:44:57.01 ID:ZJSiNYYb0
昔ビレバンでウィーリーウォンカのチョコ売られてたよな
想像以上にデカかったから数日に分けて食べたわ

216: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:43:22.52 ID:KQ6XJglK0
そういやチョコ昔売ってたな
金の紙入ってたんかな

192: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:40:56.58 ID:fdyrwfDP0
いい子は報われて悪い子はひどい目に遭う
昔ばなし的なノリ

186: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:40:22.67 ID:5tIlt59O0
チョコまみれになった奴

ゴミまみれになった奴

小人になった奴

ブルベリー色の軟体生物になった奴

軟体生物にされたバイオレットだけ被害デカすぎるよな

195: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:41:02.67 ID:JFrkyh4cd
>>186
小人になってローラーで伸ばされてペラッペラになったマイクの方がひさんやろ

235: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:44:22.42 ID:5tIlt59O0
>>195
>>204
マイクペラペラになったんやっけ
マイクもかなり悲惨か

204: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:41:43.97 ID:RTZCSsAgd
>>186
小人にされたマイクもひき伸ばされてのっぽのゴム人間みたいになったしあの後生きにくそう

185: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:40:17.86 ID:muaAm3q+0
ホラー映画だよなこれ

26: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:27.56 ID:1Bt0xKxWM
なんか最後いい話風にしてるけど普通にホラーよな

7: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:25:58.76 ID:54QXMIGaM
普通に怖いよな

174: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:39:19.91 ID:KOQPT3fwM
ティム・バートンにギャグやらせるとホラーになっちゃうのはマーズアタック見ればわかる
悪のりすぎて不気味な笑いになってしまう

243: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:45:12.76 ID:xtvACYQa0
でもチョコレート工場にはウンパルンパがいるから…

173: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:39:15.90 ID:eRSd9PMYa
工場行くまでがピーク

5: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:25:43.51 ID:lKhne8kp0
なんで子ども死ぬ必要があるんや

6: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:25:50.78 ID:lKhne8kp0
別に悪い子としてないのに

13: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:26:32.88 ID:iybNftiU0
>>6
いうほどしてないか?

8: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:26:02.60 ID:bWnt+bJqr
死んだっけ?

10: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:26:09.45 ID:iybNftiU0
死んでないよね

11: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:26:25.08 ID:54QXMIGaM
どんどん死んでいく感じはホラー映画と似てるよな

15: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:26:38.33 ID:vtRMxFJc0
ティム・バートンのやつは死なんで
再起不能の子いるけど

47: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:28:58.74 ID:0gdZifPe0
ちょっとしか見たことないけどブルーベリーになるシーンがトラウマや

31: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:42.06 ID:jf37MUuA0
死んでないやつしか見てないけど紫になるやつとペラペラになるやつ死ぬより怖い

33: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:46.26 ID:1lSMuMnt0

44: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:28:37.52 ID:lKhne8kp0
>>33
死んでなくてもこんなにされるとかこわいな

360: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:59:03.15 ID:cjZk6xpqd
>>44
死なないの認めてて草w

50: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:25.61 ID:tjiaYimla
>>33
こいつのせいで性癖歪んだ

90: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:04.67 ID:oLZgB1hsr
>>33
トラウマ

495: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:17:13.57 ID:Cck9/wLTa
>>33
これで膨体フェチ目覚めた奴多すぎや

507: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:19:39.72 ID:5tIlt59O0
>>33
これで性癖歪んだ奴世界中にいるの草

34: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:50.05 ID:XqZzO6Yz0
ブルーベリーの子エッチだよね

27: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:30.35 ID:us2ZMNgTr
ガムの女の子可愛過ぎ定期😍

49: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:06.83 ID:cvx/0s82d
ゴミ収集場に落とされただけの奴とチョコレートの池に落ちただけの奴はええけど
全身青色にされた奴と体伸ばされた奴ほんま可哀想

113: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:23.82 ID:TJSN/tNyd
>>49
全身青色はX-MENのミュータントみたいでカッコええし身体能力爆上がりしたからええやろ

30: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:37.08 ID:itd2dvLvr
デブは幸せそう

60: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:59.95 ID:WpmDDezTd
チャーリーの言うこと聞かんから死ぬんや

61: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:01.14 ID:FKuXJLSjM
結局悪い子はこうなるよっていう勧善懲悪のベタや

53: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:40.10 ID:xDv1PEKP0
ちょっと生意気なだけで悲惨な目にあいすぎ

56: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:45.28 ID:KWn+A9tN0
ペラペラ肉体ニキ

57: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:46.85 ID:gUb2kLONH
リスに殻向かせる指導したろ!

62: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:01.74 ID:NuctKsIJ0
映画のヴァイオレットちゃんかわいくない?

71: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:47.28 ID:lKhne8kp0
>>62
いいね

106: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:04.93 ID:rRslICvX0
>>62
ママの方もエッチですこ

119: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:34:06.56 ID:Eo7HPRSeM
>>62
紫になって新体操しながら帰るメスガキもかわいい

64: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:20.51 ID:AWercrgNd
歯磨き粉のキャップしめる仕事したいわ

65: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:25.75 ID:Zi8vJsqe0
クソガキを死なない程度に懲らしめるだけの映画

66: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:32.01 ID:ZJSiNYYb0
あんな目に遭ってもガキの性格大して変化してないの草

67: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:32.84 ID:UgWEjoCL0
トムとジェリーやホームアローンみたいな欧米特有のギャグ死

68: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:33.02 ID:cvx/0s82d
言うほどバイオレット可愛いか?

91: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:09.72 ID:ODWioAcHd
>>68
可愛い定期

92: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:09.99 ID:eZO7/cXWd
>>68
吹き替えの声がかわいい
メロンパンや沙都子と同じか?

99: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:41.77 ID:ODWioAcHd
>>92
かないみかや

464: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:12:02.96 ID:uE7+dgJW0
>>92
金曜ロードショー版はそうやね
通常の吹き替えは久野美咲

280: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:50:25.69
>>68
メスガキやん

23: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:18.62 ID:qwcpWmN+M
また見たくなってきたわ
まあ内容ないけどなんか面白いんやわ

24: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:20.58 ID:tH1778G+a
意味不明だよな
ほんまわからん

25: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:27:26.99 ID:vtRMxFJc0
ティム・バートンしか知らん
昔のやつも見たいけど見れるとこない

45: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:28:45.86 ID:ZJSiNYYb0
>>25
図書館で原作借りてこい
邦名は「チョコレート工場の秘密」
ちなみに映像化されてない続編もある

36: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:28:01.94 ID:MibCec5k0
チョコの滝とかああいうのがすごくいいんや

228: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:43:55.84 ID:tG7GTD6Cd
>>36
お菓子の家に憧れるような子供心をくすぐる要素あるよな

52: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:39.17 ID:mxya8COTa
自分のことをチャーリーだと思ってるのも問題

51: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:25.71 ID:CbfGDBJGF
チョコが美味しいから

59: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:29:58.17 ID:z/uXzJZU0
滅多に食わんから外国産の分厚い板チョコみるといつも思い出す

72: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:30:48.49 ID:S6uCa/6/0
サブカルクソ女のこの映画好き率が異常すぎてちょっと嫌いになってしまったわ

93: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:10.20 ID:TJSN/tNyd
>>72
ファンタジー映画やしサブカルとはちょっと違くないか?

103: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:59.92 ID:S6uCa/6/0
>>93
洋画かぶれの女ってだいたいこの映画好きちゃうか?

128: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:34:42.46 ID:TUbvqj0U0
>>103
サブカル女ってことは20代ぐらいやろ?
この映画は2005年の映画や
20代だったら自分が子供の時に見た映画やろうし結構インパクトもあったから好きって認識になっとるやろ
何でもかんでもサブカルって決めつけるのは良くないで

146: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:36:34.74 ID:S6uCa/6/0
>>128
別に普通の子ならええけどそこにサブカルクソ女要素が入ってきがちやからイラッとすんねん
すまんな

86: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:31:50.75 ID:XTrGoYtB0
ペラペラになった子かわいそう
本人は満足しとったけど

87: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:31:58.33 ID:Eo7HPRSeM
ルンパルンパが今ならあいつに見えそうやからやるなよ

94: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:12.71 ID:aDiEUI5e0
バイオレットの現在えちえちで草

104: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:01.57 ID:al5kCeWV0
>>94
エッッッッッッッッッッッッッッッ

168: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:38:41.02 ID:PlB7TaZ20
>>94
くっそ美人

420: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:06:27.14 ID:uunH1KNRa
>>94
育成成功してて草

95: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:20.21 ID:TUbvqj0U0
どういうオチだったっけ
主人公のガキが工場長になって終わりやっけ?

111: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:16.99 ID:lKhne8kp0
>>95
あなたに工場の権利と財産を全部あげますっていって主人公が断る

96: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:28.59 ID:9iYZLqo40
お菓子実際に売ってたよな

187: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:40:23.47 ID:NfzJQC3s0
>>96
中にキャラメル入ってるやつ?
あれすき

222: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:43:37.81 ID:9iYZLqo40
>>187
そうそう
デカかった記憶あるわ

98: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:37.21 ID:MibCec5k0
一時期ヴィレヴァンとかで売ってたウォンカのチョコレートマジで美味かった

100: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:47.42 ID:208UsfXK0
チョコレート飲むシーンは美味そうでたまらんかった

101: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:48.34 ID:5LQjMJAgd
リスにダストシュートに落とされたやつは死んでるんちゃうん?

109: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:12.59 ID:JFrkyh4cd
>>101
焼却炉が故障してた

102: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:32:58.34 ID:Vl9Xur1Tr
死んではないけどもう死んだ方がマシレベルよな

105: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:33:03.39 ID:0UmPeenY0
ティムバートンってサブカルまんさん需要がメインだよな?

125: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:34:36.16 ID:TJSN/tNyd
>>105
単純にジョニー・デップファンなんやろ

オススメの人気記事

1件の返信

  1. ヴァイオレットちゃんのメスガキわからせ感

    そりゃ性癖くらい歪むよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。