ロ軍、チェルノブイリ支配と発表 空挺部隊投入、原発とその周辺
【モスクワ共同】ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は25日、ソ連時代の1986年に爆発事故を起こしたウクライナ北部のチェルノブイリ原発とその周辺にロシア軍空挺部隊を投入し、支配下に置いたと発表した。ロシアメディアが伝えた。
(中略)報道官は、ロシア軍部隊が原発を警備するウクライナ部隊との合意により24日に周辺地域を制圧したと説明。放射性廃棄物がテロ組織などの手に渡ることを防ぐのが目的とした。
チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後
【AFP=時事】ウクライナ当局は25日、ロシア軍が占拠したチェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域で、放射線量が上昇したと明らかにした。ロシア軍による同原発の掌握は「恐ろしい結果」をもたらす恐れがあると警告している。
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は24日、自国軍にウクライナ侵攻を命令。軍は同日、チェルノブイリ原発を占拠した。
ウクライナ原子力規制監督庁(SNRIU)幹部はAFPに対し、チェルノブイリ立ち入り禁止区域で午前3時20分(日本時間同10時20分)に放射線量の上昇が確認されたと説明。ウクライナ議会も、同区域の自動監視装置のデータが通常以上の放射線量を示したと発表した。
引用・出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a4f039434d1e9a0af9aa3fd0e5d1c872e14387
20220226追記:チェルノブイリ原発の全施設と周辺地域をロシア軍が制圧。砲撃が核廃棄物の格納施設を破壊、周辺の放射線量が上昇との報道も
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/CUdTXRdKhp4 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/fruvJnjTY6s )

チェルノブイリ原子力発電所
チェルノブイリ原子力発電所(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょ)は、ウクライナ(旧・ソビエト連邦)のチョルノーブィリ(チェルノブイリ)近郊、プリピャチ市にあった原子力発電所。
1986年4月26日午前1時23分(モスクワ時間 ※UTC+3)に4号炉が原発事故を起こし、世界中にその名が知られた。
現在の同発電所は、炉を廃炉にする作業と石棺(4号炉を覆うコンクリートの建造物)の管理をしている。発電所周辺は自然が戻り緑の森と化しており、取材や研究の他、許可申請が認められれば同施設や周辺地域、立ち入り禁止区域等を見学出来る企画を一般人向けに行っている[2]。
ロシアのウクライナ侵攻
2022年2月24日に発生したロシアのウクライナ侵攻に伴い、発電所や近郊で戦闘が発生。所内ではウクライナの民間警備隊やウクライナ軍がロシア軍に対し応戦、戦闘が起きている[6][7]。
結果として原発はロシア軍に占拠された[8]
引用・出典:
https://ja.wikipedia.org/wiki/チェルノブイリ原子力発電所
1: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:56:14.98 ID:ifeOz4rl0
21 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 13:50:17.90 ID:ZEx/q1xT0
チェルノブイリ原発、再び放射能汚染の危機か ロシア軍が反応炉と核廃棄物の貯蔵施設を破壊、放射能レベル上昇の報道も
「現時点で核廃棄物の貯蔵施設の状態は不明。欧州におけるフォールアウト(核爆発による放射性物質の地上降下)を
引き起こす放射能漏れの恐怖に拍車を掛けている」と、36年を経て再び“死の灰”が降るリスクを報じた。
tps://www.chunichi.co.jp/amp/article/424497
チェルノブイリ周囲の放射線量
tps://pbs.twimg.com/media/FMadIxqaMAQymU3.jpg
一気に跳ね上がってるからマジでやったっぽい
20220226追記:チェルノブイリ周辺で放射線量が急激に上昇する様子

30: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:22.62 ID:wrGGkF/0a
人は過ちを繰り返す
18: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:08.18 ID:/6RbOhyc0
ウクライナ終了のお知らせやないか
5: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:57:41.40 ID:XqTd+YVj0
65500nsv/hってどれくらい?
75: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:15.03 ID:o1mtG7l3a
>>5
日本だと15時間いたら年間被曝量の制限に引っかかるくらい
109: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:05:47.30 ID:zIjZMmVwd
>>75
わかりやすい
8: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:58:06.43 ID:njVFpnFD0
福島超えるんか?
302: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:12:55.33 ID:pJQLdv4RH
>>8
比じゃない
393: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:14:39.16 ID:pYTjYwOj0
>>8
福島の30倍や
837: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:23:53.92 ID:0tE7RiXN0
>>8
福島は水素爆発したときに10000超えた!ギャアアア!!!って言ってたレベル
407: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:15:04.05 ID:9eF4B6c9M
>>1
nsvって-9乗だからそれほどじゃなくね?
479: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:16:26.34 ID:HtLdalCGM
>>1
有識者によるとおかしい数値ではないらしいで
508: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:17:04.11 ID:vFcSowzV0
>>479
爆撃はいいんですかね…
575: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:18:12.95 ID:gDgsCFw/0
>>479
十分おかしいんだよなあ
599: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:18:39.56 ID:DjeECj2w0
>>479
爆撃しちゃったのがド派手にマズいんやけど
743: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:21:33.70 ID:iTy6BpZX0
>>599
チェルノブイリが爆撃されたわけちゃうぞ
813: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:23:24.03 ID:pJQLdv4RH
>>743
チェルノブイリ“原発”はされてなくても
チェルノブイリはされとるんやぞ
929: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:26:39.56 ID:iTy6BpZX0
>>813
原発の話に決まっとるやんけ
974: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:27:46.46 ID:yN6IJe+O0
>>929
近場で爆撃とか十分問題やろ
630: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:19:11.70 ID:yN6IJe+O0
>>479
近距離で爆撃やっとる時点でやばいじゃろ
639: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:19:17.78 ID:mPeKTYoj0
>>479
なんだチェルノブイリが爆撃されただけなんやね🤗
718: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:21:01.48 ID:zZbrHvIcM
>>479 100超えってヤバイんだけどな
1で移住義務
803: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:22:56.16 ID:FsOk/3RoM
>>718 こんなん一般人に知れたら東京人住まんやろ
なお
812: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:23:23.51 ID:Gp/VyninM
>>718
ウクライナの基準が厳しすぎるだけや
2: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:56:40.07 ID:OrsWMZFwM
いや何やってんの?
6: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:57:54.80 ID:iDF84b+bd
>>2
敵を寄せ付けない最強の防護壁で拠点作りや😊
254: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:11:48.37 ID:pdDJABs/0
>>2
灰が舞い上がっただけらしいで
4: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:57:39.31 ID:HsoobyuJ0
やっていいことと悪い事もわからんのか
11: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:58:34.95 ID:H09OSD2Pa
下手すりゃ自爆やろこれ
12: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:58:36.49 ID:xze0Y/P/p
風邪の影響で1番ロシアに被害出るから
率先して攻めたんじゃなかったんか
790: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:22:37.36 ID:WzBs6lbSd
>>12
めちゃくちゃオコで草ァ!!
994: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:28:20.49 ID:274/1ur8d
>>790
一線越えるようなことはしなかったんだぜ
15: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:02.02 ID:wUJNYZe/0
頑張って石棺作った先人たちの苦労が😭
80: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:37.32 ID:dyUWGMFV0
>>15
あれ作るだけでもかなり人亡くなってるやったか
180: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:08:48.62 ID:CNMg35Lq0
>>15
命懸けで作ったのに😭
16: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:04.77 ID:mnJiSxXCr
博識なんJ民ならこんなの予想通りだよな
20: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:20.54 ID:zKckO6pa0
壊した兵士もろくな装備なしで突撃させられたんだろうなあ
東海村再びか
27: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:53.24 ID:o5Y/1d/Fp
>>20
畑から取れるからまた植えればええやろの精神
される方はたまらんわ
21: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:24.07 ID:OgMsZStd0
周辺が終わりやんけ
22: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:27.66 ID:XlMK/DR+M
まぁ一種の劣化ウラン弾だと思えば
23: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:29.66 ID:yCClK0UI0
識者曰く車がいっぱい通って汚染土が巻き上げられたかららしい
25: 名無しさん 2022/02/25(金) 13:59:41.55 ID:Ab0AtPeoM
恐怖遺伝子とかいう駆逐するべき遺伝子
29: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:15.70 ID:I8lqWlW+0
やべーなこの星、隕石でも落ちないかな
31: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:26.19 ID:sYyh3Fx30
アメリカだんまりで草も生えない
平常時はイキり倒すくせに
64: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:37.85 ID:goIWDi/9d
>>31
三国志に例えてみるとわかりやすいぞ
アメリカロシア中国の均衡が崩れるから行けるわけないやん
189: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:09:14.41 ID:dhOyWebg0
>>64
プーチンは劉備だった?
193: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:09:28.34 ID:DoQ0JcfAd
>>64
三国志ってそれぞれで争いまくりじゃん
161: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:08:16.19 ID:Q9z1FDwe0
>>31
今イキったらさすがに洒落にならんやろ
無能ムーブでなかったかといえばそれはまた話は別やけど
32: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:34.54 ID:VnSWcQ8+0
とりあえずバケツ持って駆けつければ何とかなるやろ
34: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:40.95 ID:D2RKk0ild
地獄の焦土作戦
35: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:00:48.34 ID:lcbC+Q8P0
いやウクライナさんのベルカ式国防術の可能性もある
36: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:09.42 ID:FVmJXVRU0
原発を破壊するって最強じゃね?
37: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:10.72 ID:MsaRZUdI0
ウクライナが破壊するのは分からないこともないが
ロシアが破壊するメリットって
38: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:18.52 ID:rPrzAXxla
コロニー落としみたいなことするやん
39: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:37.27 ID:G0XKmOTM0
ロシア兵もただじゃすまんやろアホかな?
40: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:39.93 ID:TySsLs6o0
石で蓋しただけだしな
地獄の釜の蓋が開きそう
41: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:48.01 ID:FRhiQZhUd
さすがに意味不明
43: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:01:58.78 ID:73WVq6Ewp
プーチン頭おかしくなったんか?
44: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:10.99 ID:D6SQ8T680
ウォッカ飲めばセーフ
49: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:34.18 ID:lcbC+Q8P0
プーチン「俺は嫌な思いしてないから」
50: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:35.88 ID:TpXb4b3Nd
デマやろ?流石に
なんのために破壊すんねん
61: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:35.53 ID:h9INH7Xwd
>>50
維持費とかが滅茶苦茶かかる
359: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:14:05.23 ID:IST/6I8l0
>>61
被害額より多いんか?
51: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:37.13 ID:h9INH7Xwd
人間の科学力では無理なのか
52: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:39.85 ID:isKnuUsC0
壊したらどうなるか興味あったからやってみたんやろな
理由なんてそんなもん
278: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:12:17.00 ID:ylZsJOefM
>>52
プーチンおじいちゃんその実験もうやったでしょ…
53: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:02:40.59 ID:DiwgFtPIa
わけがわからん
59: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:24.74 ID:jyGP2suO0
戦車で撃ってみたくなったんやろな…
60: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:31.30 ID:MRMAdKvV0
ええんか?被爆せんの?
63: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:36.48 ID:mn9cwqJs0
死なば諸共
65: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:39.76 ID:Q1yFwjk0d
放射能汚染はジャップ文化やぞ!
文化盗用やめろ😡
346: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:13:54.08 ID:A9QzHPwLM
>>65
あっちの方が先なんだよなあ
487: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:16:33.86 ID:pJQLdv4RH
>>65
チェルノブイリが最先端やろ
66: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:40.07 ID:3qWG4RIj0
これ二次創作で力だけある蛮族がやる奴やろ
67: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:47.36 ID:259+lAMg0
また石棺しなおしか?
68: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:47.91 ID:c3/ahIoG0
なんか陰謀論吹き込まれて信じちゃったんか?
なんで周りに止める奴おらんねん独裁ってそんな無理なレベルなんか
71: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:03:55.77 ID:9QM5x7P7a
マジだとしたらロシアガイジ極まってるやろ
72: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:01.14 ID:+WCMavoBd
頭イカれてる
73: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:05.07 ID:0lXZS0l00
別に大丈夫だろう
中から見えるものや見えないものがでてくるだけで
74: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:13.08 ID:lojTuHta0
プーチンの本当の狙いはコレってマジ?
115: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:06:10.89 ID:kexv1a2M0
>>74
風の流れではEUが危ないらしいからな
EUの活動家連中はみんなビビってるらしいで
76: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:19.27 ID:1/i7TWV30
チェルノブイリ原発ってロシアにもあったけどウクライナとは別もんなんか?
92: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:05:17.57 ID:MsaRZUdI0
>>76
チェルノブイリはウクライナやで
102: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:05:29.39 ID:/jlis/zs0
>>76
ソ連にあったんや
みんなが知ってるチェルノブイリがこれ
277: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:12:13.57 ID:Zs/oRwzDd
>>76
ウクライナっちゅうのはソ連が崩壊した際に弾みでできた国なんや
せやからウクライナの中にあるチェルノブイリは元々ソ連や
78: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:26.56 ID:VyV/wRiwd
完全に頭いかれとるやん
プーチン暗殺しか方法なさそう
81: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:38.20 ID:n5rCquHR0
伝説の呂布
84: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:50.93 ID:MRMAdKvV0
ナチス以上の悪行やっちまったやん
85: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:53.49 ID:mJKb9SoT0
これベラルーシどうすんのチェルノブイリって国境近くやろ
87: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:53.59
なお場所はキエフの北でベラルーシとの国境付近
88: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:04:54.96 ID:am18sC9u0
ロシア軍「間違えてチェルノにミサイル打っちゃった」
ツイッターの専門家さん的にはまぁありえる範囲の数値らしいけど、
それでも出てる数字は年間被ばく量を15時間でクリアできる量ってヤバいなw
なんにせよ「砲撃あたっちゃったっぽい」っていうのがヤバい