ソフトバンク
ソフトバンク株式会社(SoftBank Corp.)は、ソフトバンクグループ株式会社傘下の会社で、日本で携帯電話などの無線通信サービス(移動体通信事業者)および長距離、国際通信を提供する日本の大手電気通信事業者。2015年7月1日にソフトバンクモバイル株式会社から商号変更した。
ソフトバンクが展開するSoftBankブランドの携帯電話についてはSoftBank (携帯電話)、当社との協業によるMVNO(仮想移動体通信事業者)や当社が吸収合併した事業者から継承した他ブランド(PHS事業を含む)などについては、それぞれ別記事で扱う。
会社組織上の原点は日本国有鉄道(国鉄)が分割民営化するのに先立ち、1986年に国鉄の鉄道電話事業の継承を目的として設立された鉄道通信株式会社(JR通信)である。その後、1989年に旧国鉄が新電電子会社として設立した日本テレコムを吸収合併し、JR通信は日本テレコム(2代目)へ改称した。
引用・出典:
Wikipedia – ソフトバンク
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日本経済新聞」より – https://www.youtube.com/embed/4zEQlSsHt4E )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「きむ公の投資研究所」より – https://www.youtube.com/embed/QIBX_8heNNY )
116: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:22:15.28 ID:vwMYg2Fi0
>>1
ソフトバンクじゃなくてソフトバンクグループ
2: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:45.17 ID:cCRk16uid
便器、逝く
3: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:01.35 ID:DvGsYSqAd
そらまあこんな感じのグラフを平気で出すような会社やし
5: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:32.58 ID:6LO5MxcBd
>>3
詐欺やん🥺
7: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:53.83 ID:xC6fFCnAd
>>3
同じ会社なのでセーフ
4: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:17.19 ID:YpOPsK8ld
悲しいなあ……
6: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:36.02 ID:tF7C9ceId
なお株価は爆上げな模様
8: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:58.83 ID:Rf0y+fpq0
悪材料出尽くしで暴騰するぞこれ
22: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:25.58 ID:kSzGq2FD0
>>8
言うほど出尽くしたやろか
9: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:13.64 ID:tM4TEXdId
これヤバイん?
10: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:17.92 ID:oO5Ogt3p0
東芝の赤字とどっちが上?
200: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:28:11.44 ID:fnX1y8NEa
>>10
東芝もSBも同じようなことして問題解決したな
優良事業売却と、優良株売却でのキャッシュ確保
もっとも債務超過解消と自社株買いの違いはあるけど
11: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:34.45 ID:My+LW01n0
ハゲの貯金箱いっこ開けたらおつりがくる程度やろ
12: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:39.03 ID:No2Lc1XGd
えぇ……
13: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:40.23 ID:J1y7jeI00
潰れたな
14: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:56.61 ID:No2Lc1XGd
アリババ売ったのホンマ悪手
35: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:23.77 ID:hELHYp130
>>14
売らなきゃ潰れるからやろ
226: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:30:07.90 ID:tZ0Hkl6j0
>>14
売ったんかい
15: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:57.46 ID:2dDE81V40
年間出場試合数 1
打率 000
エラー 5
ぐらいやな
16: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:05.95 ID:fbiE3iic0
いつものことやん
17: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:08.46 ID:3v7mwDSo0
好感で株価は上がるぞ
19: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:14.37 ID:cIEoXJ/Md
まだ潰れてなかったの?
20: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:17.95 ID:oO5Ogt3p0
とりあえずモバイル事業は売却確定か?
野球もやめるやろうな
21: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:23.17 ID:gx9gkCb6r
でもどうせ潰れないんやろ
23: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:31.24 ID:rDkwSMdhd
債務超過したわけじゃないのに騒ぎすぎや
潰れるとか言うてるやつ高卒やろ
24: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:35.45 ID:MP9tDo1kd
サウジからの出資は優先株なんだよな
元本保証 + 金利保証で毎年4000億サウジにあげないとアカンのやろ?
25: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:39.03 ID:sMTeXMG4M
また子会社売って自社株買いするからセーフ。なんならアリババもある
トランプがキレて上場廃止とかにしたらわからんけど
27: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:46.17 ID:fbiE3iic0
ノーダメやろ
なんでこんな騒がれてんの
30: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:00.55 ID:OJyn2wEi0
>>27
暇なんやろ
28: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:55.63 ID:S3UT5Wbgd
ダイエーも潰れたし呪われとるなホークスは
29: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:58.27 ID:XFMeXtWr0
どうせ上手いこと脱税してるんやろ
31: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:04.78 ID:fbiE3iic0
いつもの節税やろ?
32: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:10.43 ID:DEYXibyz0
便器くっそ貧乏球団にならんかな
33: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:17.99 ID:reD1L9Yv0
利益が1兆円の会社だからセーフ
34: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:21.14 ID:S3UT5Wbgd
日銀ETFがソフトバンクとユニクロ買いまくるから株価は下げないぞ
36: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:25.27 ID:rsmGsOlEa
株価爆上げでアンチ憤死の模様
38: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:33.90 ID:+V8fjAEF0
貯金いくらあると思ってんねん
39: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:42.52 ID:fbiE3iic0
サウジってあれか石油か?
40: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:43.04 ID:sMTeXMG4M
社債はもうたぶんみんな買ってくれないのが辛いかな。もしかしたら信者に買わせたりしてwwww
41: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:44.47 ID:9l0msiC/d
ソフトバンクは倒産しないぞ
倒産したらみずほも倒産して日本終了するからな
49: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:09.89 ID:sMTeXMG4M
>>41
つぶれてくれて結構定期
60: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:42.36 ID:z9QBtHR50
>>41
しろよ
160: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:25:13.54 ID:t3MxAaaS0
>>41
ええやんみずほも逝っとこう
42: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:44.55 ID:AxwRkVtQ0
ぶっちゃけ評価損なだけやろ?
帳簿上の損失でなんの痛みもないわ
44: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:45.09 ID:yyukhylo0
これも仕組みで平気なのか
経済ってすげえ
45: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:48.12 ID:Xnn/ixSI0
税金逃れるためだぞ
1円も日本に税金払いたくないハゲのやり方
46: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:55.40 ID:g3UQlT8u0
なお株価は上がる模様
47: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:00.14 ID:tstxJUu80
ソフバンは規模が大きすぎてワケワカメ
48: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:05.32 ID:hELHYp130
日本企業で赤字1兆出したとこなんて存在すんの?
57: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:18.21 ID:oO5Ogt3p0
>>48
タカタはちゃうんか
68: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:31.26 ID:hELHYp130
>>57
調べたらみずほが2兆3700億円出してたわ
233: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:30:52.54 ID:ZXZsDdN2a
>>68
そんな赤字やのになんで潰れないんや?
244: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:31:53.40 ID:347LMxm6M
>>233
メガバンやから
63: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:59.17 ID:fbiE3iic0
>>48
東芝?
113: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:21:52.83 ID:3v7mwDSo0
>>48
みずほなんて倍以上だしとる
126: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:23:10.35 ID:lrCgWK3Gd
>>48
日立
378: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:40:14.68 ID:8hRFZgrma
>>48
東芝が出してたはず
50: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:24.04 ID:6XpsHOWR0
ワイこの前ソフバンからワイモバにしたンゴ
51: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:25.07 ID:9l0msiC/d
だからバレンティンは呪われた装備だって言ってたのに
52: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:40.63 ID:sMTeXMG4M
>>51
はずせないんですか?
54: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:54.51 ID:6F+kmJ3EM
法人税払わないからセーフ
55: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:16:58.52 ID:9l0msiC/d
自社株買い二兆円はホンマ草
56: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:01.13 ID:fbiE3iic0
孫正義って年収100億円超えてるやろ
孫正義の資金投入すれば余裕で持ち直す
58: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:23.97 ID:L+yfC+MBd
世の中には詐欺グラフ愛好民という連中がいてソフトバンクの発表会があると狂喜乱舞の渦に包まれるらしい
67: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:21.70 ID:DEYXibyz0
>>58
草
73: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:11.75 ID:z9QBtHR50
>>58
ハゲ愛好家だろ
85: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:20:05.56 ID:ghFpYyfS0
>>58
こんなん必ず注意される部分やのにな
100: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:20:59.67 ID:mFi9p7Jm0
>>58
やっぱプレゼンって雰囲気なんやな
59: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:29.92 ID:EYUrweQyr
もう一声!
61: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:17:51.16
グローバリズムが終わったからね
64: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:00.05 ID:zh1eFdkad
法人税ゼロ(11年連続11回目)
76: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:29.03 ID:kSzGq2FD0
>>64
税金払ってない会社がピンチの時に
税金投入するわけないんやな
79: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:59.47 ID:fbiE3iic0
>>64
ほんまええ加減にせえよ
アマゾンといい
110: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:21:37.63 ID:glLghstf0
>>79
携帯楽天にして通販楽天にしたらええやん
まあワイは携帯楽天にしてみたけど
115: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:22:09.51 ID:YwYFxIH4M
>>79
Amazonは払い始めたぞ
135: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:23:49.62 ID:e4Eyc8nPM
>>115
それが当たり前なのにドヤ顔してるのホンマおかしい
145: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:24:21.42 ID:qZgnqhUP0
>>115
税金払ってないせいで政府案件MSに取られまくるの草
237: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:31:16.85 ID:qZgnqhUP0
>>223
アメリカで政府案件MSのAzureに取られてから税金払い始めたぞ
274: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:34:09.61 ID:32SCeyXCp
>>237
アマゾンダサすぎやろ
やっぱりビルゲイツなんだよね
66: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:05.35 ID:/RDcIwSz0
税金逃れ定期
69: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:45.03 ID:sy/BcNjPd
草
70: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:45.15 ID:fbiE3iic0
まあいざとなったら税金投入して終わりよ
82: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:20:01.76 ID:hELHYp130
>>70
これが嫌よなあ
なんでギャンブルの負け分を税金で補填しなきゃならんのか
71: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:53.24 ID:r/e8L8rh0
もうじきアメリカvs中国の第三次世界大戦が始まるから特需で便さんの借金チャラになるぞ。
よかったな
88: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:20:09.20 ID:sMTeXMG4M
>>71
アリババ株上場廃止されて即死するんですがそれは
72: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:03.86 ID:sy/BcNjPd
やべー
75: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:14.85 ID:tdeyvQNwa
節税なわけないしグラフとか関係ない投資で大損こいたのに
何故か節税がーグラフがーになるスレ
77: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:39.07 ID:VN9KDHSNd
携帯会社売ればヘーキヘーキ
78: 名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:43.61 ID:tlpz1t2i0
アリババ下部まだ数兆分持ってんだろ?
平気平気!