シン・エヴァンゲリオン劇場版
『シン・エヴァンゲリオン劇場版 』(シン・エヴァ ンゲリオンげきじょうばん / EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)は、公開予定の日本のアニメーション映画。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 』全4部作の第4作目にあたる(作品のイメージカラー: )。略称は「シン・エヴァ 」。本作の公開を以って、企画開始の1993年から27年間続けられてきたエヴァンゲリオンシリーズ の制作も終了となる予定[3]。
タイトルの『』の部分は、リピート記号が正式表記である[4]。ただし、シリーズ共通の「:」を除くと楽譜の終止線の形となる。現時点ではこの記号が何を意味するものか明らかにはされておらず、広報などでもこの部分は発音されていない。
大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 – 1996年)を、新たな設定とストーリーで「リビルド」(再構築)したものが『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』(新エヴァ)シリーズである。
本作は2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、2009年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く第4作目にあたるが、さまざまな事象によって公開時期が当初の予定から延期されており、2021年1月現在においても公開日が未定となっている(これまでの制作にまつわる事象については、後述する「経緯」を参照)。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開延期
1月14日、新型コロナウイルス感染症の拡大状況ならびに政府の緊急事態宣言を鑑みて公開の再延期が決定 。
同時に、2月10日発売予定であった本作の音楽集CD『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』も発売延期が決定した [2]。
1月15日、22日、29日(予定)、本作の公開を記念して、金曜ロードSHOW!にて『序 TV版』、『破 TV版』、『Q TV版』が3週連続で放送される[79][80]。
引用・出典:Wikipedia – シン・エヴァンゲリオン劇場版
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/10ict3GCxGY )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/z1klJIyx060 )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/9Pwl5YXfMmE )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/-CEjqATcPAg )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/WLHNOS80_W8)
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「株式会社カラー khara inc.official」より – https://www.youtube.com/embed/IRQMZADWoPI )
1: 名無しさん 2021/01/14(木) 20:59:25.31 ID:cM6825HEp
あのさぁ
240: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:22:30.24 ID:AeGsX11iH
256: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:23:43.57 ID:LFeXzq0D0
>>240 カヲルくんニコニコでワロタ
116: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:02.79 ID:fwAH3NE50
77: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:07:08.71 ID:h6d6VzpMa
シンジ達が鬼殺隊のコスプレしてる絵を特典にしろ
18: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:02:15.73 ID:dpmeXBum0
はじめてコロナを恨んだわ
10: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:00:32.18 ID:9UHgXYjMp
ゼーレのシナリオ通り
3: 名無しさん 2021/01/14(木) 20:59:39.64 ID:cM6825HEp
どうすんねんこれ
8: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:00:24.93 ID:eKUslH+q0
スレタイのとおりあと二回くらいは延期しそう
13: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:01:27.34 ID:xXrnZ2GP0
>>8 今年春に延期すると今度はコナンとぶつかるからなあ 年齢層違うかもだが話題からいくとコナンにもってかれる
30: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:30.35 ID:cgRHD4740
>>13 いうてそのあとすぐハサウェイやで もう夏まで延期やないかな
9: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:00:29.59 ID:GFut4PRRM
期待してた奴は何を期待してたんや?
12: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:01:12.45 ID:Q8lKBclE0
でいつやねん せめて年度変わる前には見せてくれるんやろうな 本来去年の6月やったんやぞ
14: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:01:30.29 ID:uDO5Ykl+a
未だに楽しみにしてる奴とかおるん? わいの知り合いのエヴァキチですらもう全く興味なさそうやで
32: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:51.83 ID:eKUslH+q0
>>14 御焼香あげにいく気分やろ大体は Qで死んだ奴の葬式会場やっと開いたかと思えばドアがパカパカ開閉しとるが
19: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:02:33.98 ID:Krhu+7Cn0
待ってる人達のこと考えてるなら収束が予測される4月公開か? それでやらないと五月にハサウェイあるからずらして9月とかにしてきそう。
ハサウェイがどれくらい人気出るか知らんけど
23: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:10.54 ID:/Zk1CYz40
>>19 ハサウェイなんて一般人は知らないから大丈夫やろ
31: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:35.80 ID:elzUDgVup
>>19 4月だとコナンとカチ合ってお互いにメリットないぞ
138: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:13:38.62 ID:Krhu+7Cn0
>>31 >>23 ハサウェイよりコナンのが確かにやばいな。それ以降だと今度は鬼滅の続編が出て、また冬になって感染爆発延期のループか。
20: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:02:47.94 ID:HpuXry6j0
やっぱりな
22: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:08.88 ID:i0v/UvSUd
すまん有識者いたら教えて欲しいんやけど 映画作る制作費って銀行とか東映等の作成委員会基金から借りると思うんやけど、公開が遅れれば遅れるほど利子も増えてくし、最悪不渡り出して頓死するんやないのか? ここまでの規模やと1つのアニメーション会社でどうにか堪えるような問題でもないやろ
34: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:57.68 ID:Q8lKBclE0
>>22 知らんけどパチンコマネーでなんとかなるやろ
121: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:19.57 ID:i0v/UvSUd
>>34 あーそれがあったわ ドル箱産業がバックについとれば無敵やな 映画は趣味みたいなもんか
143: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:13:54.26 ID:gI6vxHPzd
>>34 今エヴァ打ってるやつなんかいないぞ
153: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:15:03.22 ID:i0v/UvSUd
>>143 打ってなくても一応エヴァってだけでホールは買うからな
24: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:11.10 ID:5LCHU1Na0
鬼滅から逃げてますわ
25: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:19.35 ID:feef1VXI0
安心しろ最早誰も待ってないから
26: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:20.70 ID:taqUgjff0
にゃにゃにゃにゃ~(激寒)←このクソメガネの存在価値
ない
429: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:34:34.17 ID:K+nyy431M
>>26 旧からの唯一の追加メインキャラなのに
27: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:22.57 ID:8v4+RFr+a
彡(゚)(゚)ネタバレくらいたくないしエヴァ シンジ アスカでNGしとこ!
公開後↓
彡(^)(^)全然スレ立っとらんやん!エヴァ爆死!エヴァ爆死!w
35: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:59.07 ID:5LCHU1Na0
>>27 模範的なんJ民
37: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:20.53 ID:HpuXry6j0
>>27 草
61: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:19.61 ID:LFeXzq0D0
>>27 草
415: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:33:35.36 ID:11kGTY7/0
>>27 若年性健忘症やん
29: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:28.34 ID:Qi2YaNUs0
ワンピースといいエヴァといいダラダラやってる不誠実な作品が痛い目にあってるな
33: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:03:54.70 ID:26tpRfbC0
久しぶりに興行収入スレ見たら鬼滅と銀競り合ってて草
41: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:37.84 ID:xXrnZ2GP0
>>33 V12だか13を阻止したのが銀魂 特典なくなって勢い落ちてるとはいえすごいわ この緊急事態宣言下の中頑張ってる 首都圏ではレイトショーやってないし
407: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:32:59.22 ID:skJ970jt0
>>33 銀魂の特典が鬼滅のポストカードだからやで
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
447: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:35:57.36 ID:rauxwGOy0
>>407 ちゃんと中の人繋がりファンサにするあたりよぉわかっとる 金儲けよぉわかっとる
434: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:34:59.20 ID:AMQSzQR40
>>33 空知英秋「鬼滅のキャラなんぞ描き下ろして何やってんだろって感じだけどオワコンアニメに客呼ぶために描き下ろすぞおおおお!」 腐女子「うおおおおおおお!」 吾峠呼世晴「うおおおおおおおお!」
39: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:31.51 ID:6Pzu9LwNM
44: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:50.23 ID:QICpsycZM
>>39 絵ッッッッッッッッッ
47: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:04.98 ID:ygIaO/w6M
>>39 絵じゃん
50: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:24.77 ID:dlH87SSOM
>>39 エッッッッロ
59: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:02.91 ID:jMCuRu760
>>39 ひぇ
68: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:42.88 ID:/3RYojazM
74: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:59.24 ID:zZsWHlI6a
>>39 松戸の深夜徘徊女装おじさんかな?
79: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:07:48.60 ID:j0meGcA80
>>39 着ぐるみとかいうワンランク「上」の性癖
43: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:44.58 ID:20XhNS+V0
ダラダラやってるからこんなことになるんや
40: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:04:36.25 ID:TH7asp+v0
3月ならガルパンしかないし行けるやろ
46: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:03.81 ID:pr/h82QbM
鬼滅は関係ないぞ
48: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:07.54 ID:eewdJHdma
これからも映画館行ったら毎回予告でオッオッオッオッオオ~って流れるんか?
56: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:43.27 ID:taqUgjff0
>>48 オゥ↓ってなるとこすき
49: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:12.78 ID:TrntNyO1d
次ので終わりやっけ?
一応
そもそも何回終わってるんや?
51: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:28.70 ID:lF2SDosG0
槍でペちペちしとるシーンは本当は手書きで重量感maxやけど流石に予告では出せんからCGで再現してる説をわいは唱えるで
75: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:07:01.19 ID:z78S5re80
>>51 残念ながら…
90: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:45.23 ID:lF2SDosG0
>>75 今は夢くらい見させてクレメンス…
96: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:58.65 ID:cgRHD4740
>>75 試写会行った人間もあれがフェイクとは一切仄めかしないってことはガチ本編や 諦めも肝心や
54: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:05:34.53 ID:wifrohmEa
旧劇見に行ってたら延期になってて草
60: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:11.72 ID:R+slm3uba
金曜ロードショーのエヴァ祭りどうするん?
62: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:21.36 ID:B0VIVh0aa
モグ波殺して延期か? 二次でオナニーさせなくしといて一次の供給もしてくれないのか?
63: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:21.43 ID:gCJeKThO0
映画の上映延期なんて流石に庵野一人のワガママじゃ決められないやろし、一体どんな経緯で決まったんや…
71: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:48.56 ID:kR36kCl40
>>63 東宝やろ
64: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:31.85 ID:w3G1uNmcr
銀魂は大して長く保たんやろし下手したら3月頃まで鬼滅が無双しそう
66: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:33.96 ID:VX5WuRR70
最初の土日は人でいっぱいだろうから月曜に有給をとったワイの立場は…
69: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:43.59 ID:8v4+RFr+a
クソザコCGチャンバラペチペチってどれや?
85: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:19.94 ID:RdLUiI+ha
89: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:42.13 ID:taqUgjff0
>>85 チャキンチャキンw
108: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:09:58.76 ID:B0VIVh0aa
>>85 ファンが一人で作った奴でしょ
117: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:05.59 ID:7W2nJVf90
>>108
そんなことするほどのエヴァ好きやったらもうちょっと頭使っていいもの仕上げてくるやろ ファンメイド以下や
546: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:43:46.91 ID:vhV2ui550
>>108 w
118: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:12.76 ID:jMCuRu760
>>85 火花のタイミングもおかしくね
123: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:22.59 ID:eKUslH+q0
>>85 コーンカーンペチッとか音してそう
461: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:36:51.71 ID:DS0h0Vgf0
>>85 特撮感あるな
70: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:45.02 ID:Lq0F04kZ0
Qのゼーレって一体何やったんや?
88: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:35.02 ID:Q8lKBclE0
>>70 TVとかと違って寿命迎えたから全員全部機械に入った 結局ゲンドウを信じてあと任せたwで死んだ
95: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:58.48 ID:kR36kCl40
>>88 序からモノリスやん
113: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:10:33.43 ID:Q8lKBclE0
>>95 まあすでに序で死んでた設定でもええで 結局語られることがなさすぎて考察しようがないけど事実はQでゼーレは消えたってことや 個人的には序破まではほぼTVと同じ設定で言ってるから死んではないと思うけど
110: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:10:11.95 ID:Lq0F04kZ0
>>88 何かアイツら性格変わってね?
119: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:15.46 ID:Q8lKBclE0
>>110 アスカもひねくれてないし多少はね
72: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:06:50.21 ID:PbztL6NF0
日曜に旧劇場版行ったけど割と若い子もいたし興行は70億くらいやないの
84: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:12.95 ID:kR36kCl40
>>72 なんでか知らんけど破→Qで客層がかなり若返った
76: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:07:08.29 ID:yCFrR1Rl0
ワンピもエヴァもダラダラやりすぎてとっくに旬すぎたよな 鬼滅とかいう化物まで出てきてとても勝てないし
80: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:00.62 ID:xXrnZ2GP0
>>76 1000話突破は鬼滅の興行収入ニュースとコロナニュースでほぼ空気だったしな 担当の割れ利用がかろうじて話題になった程度か
83: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:11.57 ID:zuvIGaH6d
独立したガイナックス社員が作った会社
カラー
トリガー
ゴンゾ
皆成功してるの凄すぎるやろ…
86: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:19.95 ID:NhEgnanE0
進撃の巨人の方が先に最終回迎えそうだな
91: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:46.28 ID:0LumFFKQ0
庵野さんさぁ さっさと公開しないからそうなんだよ
94: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:08:56.58 ID:CwPK/JWna
Qってワイらが話を理解しようとするからクソつまらんだけで脳死で見たら1番面白いやろ 正直戦闘シーンワクワクしたやろ?
ここまで延期しても話題になるの単純にすごE