0

サラリーマンの月収を1ヶ月で荒稼ぎする男が現れる「実質サラリーマンだろこれ」「草」「ワイの月収をたった1カ月で稼ぐのすごE」

 

収入

収入(しゅうにゅう、英: income)とは、ある期間に得た現金あるいはその等価物。

近年の日本では、若者のフリーター化、企業の雇用姿勢の変化(正社員の減少、派遣・契約社員、パート労働者など非正社員の増加)、賃金制度の変化(年功序列賃金制から成果主義へ)などの理由によって、所得(収入)格差が広がっているといわれる。

格差の是正については、正社員のさらなる雇用増や、正社員賃金の抑制・賃下げと非正社員の賃金上昇などが言われている。その一方で、正社員と非正社員では労働時間や責任の重さなどがまったく異なることから、賃金に格差が生じることは資本主義の社会では当然のことであり、その格差を無理に是正しようとするのは不公平だとする見方もある。

引用・出典:
Wikipedia – 収入

1: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:38:01.93 ID:icm+ghwY0

2: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:38:32.88 ID:E+C/MEUOd
実質サラリーマンだろこれ…

3: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:38:44.22 ID:KrvrYaty0
サラリーマンやん

4: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:38:59.86 ID:ZJGc1gNh0

5: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:39:11.89 ID:aODHmG4ed
ワイが汗水垂らして稼いだ月収をこいつは一月で稼ぐんか

6: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:39:16.15 ID:K61aB+jVa
これは企業戦士

7: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:40:14.27 ID:1Jad+QiL0
1ヶ月働かないと稼げない額をたった1ヶ月で稼げるのはすげーわ

8: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:40:35.42 ID:9d3VACSA0
??

9: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:41:03.08 ID:CKq0yw9J0
こうしている内にもアフリカでは1分に60秒が経過しているんやで…

33: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:47:58.16 ID:FNpqbALJ0
>>9
すげー

10: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:41:10.46 ID:FIjgdpzSd
これ狙ってやってるならかなりギャグセンス高いよな

37: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:18.01 ID:FNpqbALJ0
>>10
高いと思う

11: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:41:14.42 ID:L2mPFIbvd
手取り30万のリーマンがどんだけいるんだ

18: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:43:48.96 ID:bGms8H9J0
>>11
額面30なら普通やろ
こいつはまだ税金も保険も抜かれてないし

12: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:41:51.40 ID:m0AdYscO0
小泉進次郎構文

13: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:42:16.82 ID:QkCNjqZ00
実質サラリーマンみたいなもんかこれ

14: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:42:30.72 ID:Bq7j1UYma
え!?サラリーマンの月収を一ヶ月で!?

15: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:43:32.71 ID:44SlE8Amp
できらぁ!!

16: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:43:38.08 ID:l4/F4ztud
リーマンの月収を1ヶ月で稼いだとしても
福利厚生部分で完敗しちゃうじゃん

17: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:43:40.53 ID:NoSv5nPca
これすげーな
サラリーマンの月収が30万だとすると1ヶ月に30万稼いでる計算になる

19: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:44:08.65 ID:qAiwF7P1p
なんか哲学じみたスレだな

21: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:44:31.47 ID:k+cSSiqF0
すごい・・いったいどんな方法で!?

22: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:44:51.03 ID:YVKQdQNWp
こいつ大学生やぞ
勝ち組やろ

23: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:45:00.75 ID:69yaNtPpa
フリーランスの30万って底辺リーマンくらいしか残らんぞ

24: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:45:09.65 ID:nNBlEqzf0
危うく騙されたわ

26: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:45:50.04 ID:3xUe9CLYd
サラリーマン万の月収を一ヶ月で…!?

27: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:46:31.22 ID:8yTomMgt0

28: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:46:37.16 ID:DMQNrTMp0
ATMとかから下ろして来てこれ撮ったんやろ
どんな心境なんやろな

29: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:46:53.90 ID:WLJS8XsVa
このレベルだと1時間に60分は活動してるな

30: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:47:08.85 ID:UNsmrNFo0
言い間違えかと思ったけど札の数的にそのまんまの意味みたいやな

34: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:06.34 ID:W4R77BUJ0
>>30
一回を1ヶ月にしてしまったんやろなぁ…

31: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:47:27.41 ID:ZUNnXnmLM
目が死んでる

32: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:47:35.11 ID:1ze/MWGxd
できらぁ!

35: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:07.05 ID:T0/lmipX0
おもろいやんけ

36: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:15.26 ID:USEKee9ld
子ども銀行券定期

38: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:24.00 ID:hwOO2aHXr
今なおアフリカでは一日で24時間が経過しています

40: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:48:56.24 ID:QRMgq9rv0
哲学

41: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:49:16.06 ID:OgakBestM
ワイが1ヶ月働いてやっと得た給料を1ヶ月で得るとかほんま世の中終わっとるわ

42: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:49:18.58 ID:O2Wdz3uup
何をなさってる方なの?

43: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:49:46.24 ID:yNW2rKFl0
すげーな実質サラリーマンや

44: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:50:10.63 ID:edBzTB++0
日本語が不自由で、サラリーマンと同じ額稼げてるって言いたいだけという場合はあるんか?

48: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:52:30.01 ID:VTq5P1z60
草生えるは

49: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:52:30.88 ID:Ho8OQMRja

50: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:52:39.59 ID:RcMqi4CSM
サラリーマンの月収を1ヶ月で稼いで自慢とかどんな底辺やねん

51: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:52:56.26 ID:5cSbxbf30
こんなん草生えるわ

52: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:53:20.76 ID:4Yo1lJs1a
サラリーマンの月収をなんだと思っとるんや

53: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:53:27.50 ID:3wZr4quH0
一か月働いてもこいつの一か月と一緒かよ
やってらんねえ

56: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:56:29.30 ID:XFGW5blfd
不労所得でサラリーマンと同等なんやろ(適当)

57: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:57:29.94 ID:WMCMjjnHd
年収て書きたかったんだろ

54: 名無しさん 2020/02/13(木) 10:55:00.37 ID:2Q2Uvn1c0
これもうサラリーマンでええやろw

関連記事

オススメの人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。