国民1人10万円現金給付案を検討
自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に本格的に着手しました。国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。
緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。
また、自民党幹部によりますと、その具体的な中身として国民一人一人に、一律10万円の現金を給付する案や、キャッシュレス決済によるポイント還元の拡充、固定資産税の減税などが検討されています。
緊急経済対策は、来年度予算の成立後に安倍総理が自ら発表する案が浮上しています。
引用・出典:
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3933900.htm
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNNプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/4DRbstpre2I )
2: 名無しさん 20/03/21(土)16:57:14 ID:7tT
全部やれ
3: 名無しさん 20/03/21(土)16:57:28 ID:jvb
実際に貰うまで誰も期待しないもんね!!!(ソワソワ)
4: 名無しさん 20/03/21(土)16:57:29 ID:OSI
何買えばええんや
5: 名無しさん 20/03/21(土)16:57:58 ID:aUm
やったぜ
6: 名無しさん 20/03/21(土)16:59:50 ID:tXc
キャッシュレスのポイント還元とかいらんからもっと頂戴
7: 名無しさん 20/03/21(土)17:00:09 ID:MQk
ほいよ、これでスイッチかPS5買ってね
8: 名無しさん 20/03/21(土)17:00:17 ID:7P3
ホテルとか廃業しとるとこなんとかしたれ
全員じゃなくて国会議員は対象外にしろ
9: 名無しさん 20/03/21(土)17:01:01 ID:JY2
まじやんけ!!ください!
10: 名無しさん 20/03/21(土)17:01:27 ID:cld
いらんから全部中小企業支援にまわせ
14: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:17 ID:JY2
>>10
は?そんなことするなら潰れてしまえ
21: 名無しさん 20/03/21(土)17:04:17 ID:cld
>>14
ブラックやない真面目にやってる下請けが死んだらワイの仕事もあかんのや
11: 名無しさん 20/03/21(土)17:01:34 ID:EPe
ワイだけ1000万円くれや
12: 名無しさん 20/03/21(土)17:01:46 ID:vJH
ガチで10万円くれたら支持率上がるで
13: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:17 ID:4Yq
玉木の大勝利やんけ!
20: 名無しさん 20/03/21(土)17:03:24 ID:ieW
>>13
そういえばあいつは最初そういってたな
15: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:20 ID:7P3
あほか
支持率下がらんようにしたいのと税金上げるきっかけ狙っとるだけや
16: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:25 ID:jvb
まあ朝飯代にはなるかな
17: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:39 ID:qs0
>>16
王族かな?
18: 名無しさん 20/03/21(土)17:02:41 ID:JY2
>>16
どんだけ高いんですかね
19: 名無しさん 20/03/21(土)17:03:09 ID:Fy9
1億人に10万円配布
1000万人に100万円配布
100万人に1000万円配布
どれがええ?
22: 名無しさん 20/03/21(土)17:04:26 ID:Kdw
こういう時のために増税して国がため込むんやな
23: 名無しさん 20/03/21(土)17:04:38 ID:0ES
ちなみに財源は?
65: 名無しさん 20/03/21(土)17:24:38 ID:Atx
>>23
消費税を20%にします
24: 名無しさん 20/03/21(土)17:04:53 ID:852
やったぜ!ゲーム買ったろ!
25: 名無しさん 20/03/21(土)17:06:07 ID:JY2
ちょうど今月ピンチやねん
26: 名無しさん 20/03/21(土)17:06:23 ID:AHU
国家予算100兆
コロナばらまき1億×10万=10兆
税収40兆
?
29: 名無しさん 20/03/21(土)17:07:10 ID:7P3
>>26
whoや中国にもばらまいたぞ
763: 名無しさん 20/03/21(土)19:23:11 ID:x2W
>>26
新規国債発行で済む話
日本は自国通貨発行できる能力あるんだから、ギリシャとは前提が違うわけだし、どんどん新規国債を発行するべき
27: 名無しさん 20/03/21(土)17:06:46 ID:BNK
これ仮に今から全政党一致で配るってなれば最速でいつぐらいにもらえるんや
28: 名無しさん 20/03/21(土)17:06:59 ID:IfD
現金配りはやらんな
地域振興券が精々
31: 名無しさん 20/03/21(土)17:08:25 ID:7P3
実際配るならどうやるんや
市役所受け止めか書き留めか…なんにしろ額面以上に浪費するのに
32: 名無しさん 20/03/21(土)17:08:48 ID:0ES
国民に給付して、それにかこつけて消費税上げそう
いや、なんなら検討しましたーだけで消費税上げてきそう
33: 名無しさん 20/03/21(土)17:13:29 ID:xxb
10万円貰えるなら理由なんてどうでもええわ
34: 名無しさん 20/03/21(土)17:15:40 ID:Rss
その10万から税金引くんやろ…
35: 名無しさん 20/03/21(土)17:16:31 ID:Rss
所得税で引く下心みえみえ
37: 名無しさん 20/03/21(土)17:17:58 ID:Wra
少なくとも景気対策としては通年化しないと意味はないよ
38: 名無しさん 20/03/21(土)17:18:27 ID:Wra
現金給付はダメダメ政策
39: 名無しさん 20/03/21(土)17:18:51 ID:F56
>>38
うそつけ!10万欲しいだろ
40: 名無しさん 20/03/21(土)17:19:33 ID:Wra
>>39そんなはした金いらんわ
41: 名無しさん 20/03/21(土)17:19:50 ID:yOG
現金はアカン
消費するほどバックされる仕組みにして内需を立て直せや
42: 名無しさん 20/03/21(土)17:19:52 ID:F56
あまのじゃくやなー
43: 名無しさん 20/03/21(土)17:19:56 ID:Rss
そんなのより年金を返してくれ!
44: 名無しさん 20/03/21(土)17:20:13 ID:AHU
これで喜ぶのて働いてない奴だけやろ
45: 名無しさん 20/03/21(土)17:20:13 ID:8GM
中国から賠償金貰えば100万もいけるで
46: 名無しさん 20/03/21(土)17:20:58 ID:F56
金たくさん配ってくれる政党を支持する!
47: 名無しさん 20/03/21(土)17:20:58 ID:Rss
どうやって全員に払うんだよ
50: 名無しさん 20/03/21(土)17:21:52 ID:8cS
>>47
そらマイナンバーやろ
62: 名無しさん 20/03/21(土)17:24:08 ID:0ES
>>50
給付開始始まってから登録するんじゃ遅いやろか?
64: 名無しさん 20/03/21(土)17:24:32 ID:8cS
>>62
待ち時間べらぼうに待つか待たんかやろ
48: 名無しさん 20/03/21(土)17:21:19 ID:Wra
経済を回すには実態に沿った政策を討たないとダメポイントなんよ
52: 名無しさん 20/03/21(土)17:22:18 ID:F1v
ワイの子どもあと1週間で生まれるんやが間に合うか?
53: 名無しさん 20/03/21(土)17:22:24 ID:Rss
年収な
54: 名無しさん 20/03/21(土)17:22:50 ID:Wra
手取り低い人ほど不安定だから現金給付したら使わないよ
55: 名無しさん 20/03/21(土)17:22:53 ID:7JK
その10万税金じゃないの?
それで支持率稼ぐのはなんか違うと思うンゴ
57: 名無しさん 20/03/21(土)17:23:23 ID:ABQ
>>55
税金以外にどこから出すと思ってんの?
61: 名無しさん 20/03/21(土)17:23:44 ID:8GM
>>57
中国から賠償金
58: 名無しさん 20/03/21(土)17:23:29 ID:Tqb
10万と消費税10%減税と今の20代の年金満額確約はしろよ
59: 名無しさん 20/03/21(土)17:23:30 ID:IfD
現金給付も額も決定したわけでもないのによう喜べるな