厚労省が研究開始 陰性になっても続く「新型コロナ後遺症」の深刻度
10日厚労省が、新型コロナウイルスの「後遺症」について8月から研究を開始すると発表した。来年3月末まで、2000人を対象に実施する予定だ。政府が研究をスタートさせるのは、後遺症に苦しむ人が予想以上に多く、症状が深刻だからだ。
後遺症の症状は、発熱や頭痛、息苦しさ、倦怠感、味覚障害などさまざま。NHKの5月時点の調査によると、7%が後遺症に苦しんでいるという。PCR検査で陰性になり退院した後も、社会生活を送れないケースもある。どうやら新型コロナは陰性になったらオシマイ、という病気ではないらしい。
21歳の男子学生は、退院後も2カ月近く、37度5分前後の発熱や倦怠感、息切れ、嗅覚障害が続き、休学を余儀なくされているという。
また、10代の男性は、血液検査や肺のCT検査では異常は見つからないのに、発熱や頭痛といった症状が消えず、倦怠感の強い日はベッドから起き上がれないという。体重は8キロも減った。
イタリアの呼吸器学会は、新型コロナから回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘している。
■ 陰性でもウイルスが臓器に残っている可能性が
どうして、陰性になっても重い症状が続くのか。原因として“肺線維症”や“免疫暴走”“ウイルス残存”などが考えられている。
新型コロナに限らず、肺炎には“肺線維症”という後遺症がある。肺が萎縮して肺組織が硬くなってしまい十分に酸素を取り込めなくなり、息切れが起きてしまう。
“免疫暴走”は、免疫システムが過剰反応し、正常な細胞まで攻撃してしまう現象だ。発熱や頭痛は免疫暴走が原因の可能性があるという。
また、PCR検査では陰性でも、ウイルスが臓器に残っている可能性も考えられるという。
医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。
「新型コロナは、通常の風邪とは違うということです。このウイルスは、肺だけでなく、全身に影響を与え、炎症を起こす力がある。炎症が回復する過程でさまざまな症状が出ているとも考えられます。もちろん、肺線維症や免疫暴走、ウイルスが体内に残っている可能性もあるでしょう。いずれにしろ、まだ分からないことが多い。なぜ、人によって無症状だったり、後遺症まで生じるのかも大きな謎です」
安倍政権は「Go To キャンペーン」などと、全国規模の旅行を奨励しているが、大丈夫なのか。
引用・出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d309e2c99952e717fa6887b8af9aac9a26cd01
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/TKfsYUx9eFk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「BBC News Japan」より – https://www.youtube.com/embed/iqmII6XbtMA )
1: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:27:15.14 ID:1trSyq1TM
408: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:48:48.14 ID:bkW1gbrj0
スポーツ選手の様なエリート→無症状、匂いが消えるぐらい
ワイ一般人→微熱
弱者→>>1
3: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:27:38.98 ID:XNoxffp3a
14: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:28.96 ID:wW3gnv2t0
>>3
こんだけ長いと逆に薬作りやすそう
76: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:33:50.10 ID:Gi9X9Mz00
>>3
やっぱ生物兵器やろこれ
87: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:34:33.95 ID:MiJJdB3X0
>>3
遺伝子がながいとどうなるの?🥺
106: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:19.65 ID:oeVTLMUT0
>>87
変異しやすさ15倍🥺
111: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:38.03 ID:MiJJdB3X0
>>106
はえ~すっごい😲
113: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:41.64 ID:jlBZYdkhp
>>87
攻撃範囲が広がる
180: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:39:30.94 ID:jHQTxlkj0
>>113
ひえっ・・・
115: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:50.65 ID:hfa3rVrp0
>>87
解析に時間がかかってワクチンが作れない
多分10年以上かかる
172: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:39:16.21 ID:5sGKVFF9d
>>115
ガイジ
876: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:09:20.16 ID:+0IIGnmdM
>>115
ヒトゲノムプロジェクト始まったばかりの時代から来た人?
998: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:14:54.81 ID:TcemJN400
>>115
今は富嶽があるから(震)
351: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:46:53.78 ID:pRqAu8lU0
>>87
インフルエンザが短すぎるだけ
だから粘膜に取り付く突起が簡単に変化する
しかもインフルエンザは遺伝子を変異させない遺伝子を持ってないから毎年変化しまくり
コロナは変異させない遺伝子持ってるからインフルエンザみたいにコロコロ変わらないからワクチンが有効
107: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:22.57 ID:aH/p6bWm0
>>3
生物と同じような遺伝子持っとるのに生物じゃないの怖い
203: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:40:34.40 ID:jxFZHj2md
>>3
ただの風邪インフルより怖くない厨を黙らせるな
333: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:46:12.70 ID:CjhIqGjs0
>>3
人間の『進化』を促しそう
DNAに取り込まれたウイルスの断片によって、次世代は
446: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:50:11.34 ID:m7OctUkp0
>>3
ワイ「ヒエッやば!」
ワイ「・・・なにがヤバいんやろか?」
474: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:51:05.88 ID:/QdHTtSD0
>>3
草生える
666: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:59:15.55 ID:LXCHm7yD0
>>3
これは生物兵器
681: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:59:37.68 ID:tH9rYlu9r
>>3
遺伝子の長さってなんやねん
これだから文系は…w
727: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:01:45.39 ID:pX/YSDhj0
>>3
長いとどうなるん?
739: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:02:15.33 ID:FgglnKZg0
>>727
奥まで届く
762: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:03:11.29 ID:pX/YSDhj0
>>739
ビフィズス菌かなにか?
821: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:06:15.71 ID:mjlP9fDAH
>>3
やっぱり生物兵器やろこれ
4: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:27:42.05 ID:UlJcaz0O0
若者は平気なんやろ
85: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:34:20.38 ID:KzK4kTwb0
>>4
20代は若者やろ
116: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:51.05 ID:1trSyq1TM
>>85 たぶんまじでこれや
エイズみたいなもんやわ
なったら最後や
126: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:36:47.91 ID:iUQ1hyTJ0
>>116
エイズ並みにやべぇって事は無いやろ…
200: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:40:23.94 ID:Q8cDH6HA0
>>126いまエイズで死なんからエイズよりやべえぞ
241: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:42:33.00 ID:les+eTLF0
>>200
エイズの方がやばいに決まっとるやろ
157: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:38:32.76 ID:yaNMNS0+0
>>116
エイズとは違うやろ
単純に”肺炎”だから肺がボロボロになったらコロナ完治しても肺が治るのに時間がかかるってことやないの?
272: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:43:38.25 ID:4XTthXzTa
>>157
肺はなおらないぞ
タバコもそうや
144: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:37:43.78 ID:5ctteBtEd
>>4
まだそんな認識で草
146: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:37:49.17 ID:lwb/bc4up
>>4
平気やないで
所謂風邪の症状が出ないだけで肺はズタボロや
5: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:27:48.20 ID:1trSyq1TM
ええんか?
9: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:28:34.25 ID:qcEfiwM30
>>5 いいわけないだろ
俺も動く
日本を救うぞ、ついてこい
6: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:28:03.19 ID:1trSyq1TM
緊急事態宣言せなあかんやろ
7: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:28:18.27 ID:C5LrBu/r0
若者には効かないから大丈夫や
27: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:30.40 ID:1trSyq1TM
>>7
10代~20代も後遺症に苦しんでて大学休学してるんやぞ
317: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:45:24.28 ID:NUtMl3q00
>>7
大学生は若者ちゃうんか?
8: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:28:20.40 ID:kQ08EYrc0
後遺症残るやつってどれぐらいの割合なんやろ
16: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:33.52 ID:vaOSRoJEr
>>8
中国だと半年の経過観察で7割から8割は呼吸機能低下してるらしい
25: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:22.17 ID:WulAcOb80
>>16
これもう人類殺すウイルスじゃん
61: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:32:58.60 ID:x3QiH2pm0
>>35
生活するうえで支障ない軽症でも、スポーツ選手にとっては選手生命縮めることになりかねないな
512: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:52:30.45 ID:ZNaK+1uka
>>61
長時間走るわけではない野球選手やサッカーのゴールキーパー、短距離選手とかならまだいけるな
マラソン高野長距離やサッカーのフィールドプレイヤーだったらマジで終わる
654: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:58:45.29 ID:wE0aWmJrM
>>512
コロナにかかったJリーガーの金崎も酒井もバリバリ元気ですが
869: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:08:52.37 ID:3I193c7Sa
>>654
今元気だから一年後元気とはならんのか怖いわ
814: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:05:57.73 ID:yByS94BT0
>>512
ゴールキーパーの移動距離が少ないとかエアプすぎるだろ
常にディフェンスラインとの距離キープしないといけないぞ(笑)
671: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:59:21.49 ID:SGXFqzMkd
>>16
そら引きこもって運動せんかったら呼吸機能落ちるやろ
11: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:11.97 ID:ACvGvUjip
国が後遺症についてあんまり説明しないのはパニックを防ぐためか?
「後遺症が一生治らない可能性が高いです」
とか言ったらパニックだもんな
38: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:31:23.87 ID:7Ur46FR60
>>11
確からしい臨床データの蓄積がないだけ
後遺症が残るなら早く発表した方が国にとってもいい
あとあと賠償問題に発展するので
759: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:03:02.20 ID:G4V5Og/C0
>>38
なんで賠償しないといけない?
861: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:08:29.55 ID:wAdkJrVQ0
>>38
賠償金は中国が払うべきなんだよなぁ
隠蔽したから広がったんだし
370: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:47:29.33 ID:glaGeFMH0
>>11
一生治らないかどうかはその人の一生を待たないとわからないやろ
12: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:20.47 ID:1trSyq1TM
60代でエクモつかって復活した爺さんは車椅子生活らしいわ
息苦しさも残るらしい
42: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:31:39.60 ID:k2ue7Mnxd
>>12
そらそうやろなあ
肺機能落ちたら再生せんから
13: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:23.41 ID:GfdS/clD0
若者に利きまくっとるやんけ
17: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:43.62 ID:tSn/Gg7g0
重症化したら後遺症残るんか?
軽症でもなんか残る?
40: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:31:26.53 ID:1trSyq1TM
>>17
重症も軽症も残っとる
たぶん無症状だけ後遺症残ってへん
69: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:33:29.07 ID:cbs8Vt1C0
>>40
無症状は自覚症状がないだけで、症状はある
108: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:35:30.79 ID:HCkB0tdd0
>>40
マ?
ソースあるんか
嘘であってほしいわ
19: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:50.29 ID:yf22GQti0
老害がこういう特殊例挙げて「ほら怖いだろ!自粛しろ!」とか言い出すのも時間の問題やな
295: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:44:29.44 ID:86T92wG30
>>19
老人の方が死ぬんだが
20: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:29:59.44 ID:aOHWxO9/d
それ精神病に発展してんじゃないの?
後遺症とも言えるけど全員が当てはまるものでもない
21: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:05.06 ID:k2ue7Mnxd
そりゃ再陽性になるし治らん可能性あるからな
23: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:17.68 ID:94ydq54c0
ワイの検査結果陰性でよかった
24: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:21.68 ID:P1K7zmrk0
全体の何割なん?
26: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:28.03 ID:369yK2BM0
ひえ~
28: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:37.78 ID:pCNznrumM
石田純一見てたら後遺症なんかなさそうやが
30: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:45.77 ID:fOWpU2FR0
>>28
これ
49: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:32:18.70 ID:bcPoCSxG0
>>28
ハゲてた
32: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:53.15 ID:HCkB0tdd0
この大学生は重症やったんやろか
軽症でこんな後遺症出るとしたらパニックなるやろな
544: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:53:51.73 ID:AdG31MdfM
>>32
言うて軽症でも39℃が数日やろ
そら体ボロボロなるよ
33: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:54.97 ID:1RJUkSnMa
敗血症起こせばそうなる
これはコロナに限らずの話
コロナだけが特別という問題ではない
34: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:30:59.22 ID:gGR6dR/HM
コロナやないんやないか?
51: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:32:20.90 ID:1trSyq1TM
>>34 コロナや
世界中で後遺症の報告がされてる
Twitterとかでも検索したら山ほど出てくる
36: 名無しさん 2020/07/13(月) 11:31:13.27 ID:o5BJPLnT0
若者は死亡率低いみたいやけど重症率はどうなんや?