なんでも実況J板
正式名称は「なんでも実況(ジュピター)@2ch掲示板」。略称はなんJ。
実況目的に使用されることは少なく、普段はスレ立て規制の緩さを利用して雑談のほか、シュールなネタスレの投下などに利用されていた。なお、現在でもオフシーズンには野球ネタを交えたネタスレや、下記の弁護士騒動・なんJブームを嗅ぎ付けて移住してきた元アニメ板住人が牛耳る雑談スレッドが乱立している。 また、類似の板として、おーぷん2ちゃんねるにおんJ板(おーぷんなんでも実況J板)が存在する。
通常の板とは異なる関西弁に似た独特な言葉遣い(なんJ内ではなんJ語や猛虎弁などと称されている)が用いられるのも特徴だが、近年では逆にそのような言葉遣いが他の板やTwitterなどのSNS、さらにはマスコミで使用されている例も多い。近年ではコートコーポレーションが発売したゲイポルノビデオ『真夏の夜の淫夢』の台詞を元にした「淫夢語録」も広く普及しており、なんJ語と混ぜて利用されることも多い。
引用・出典:
Wikipedia – なんJ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNN.jpプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/nDx8VTB2dGU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNN.jpプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/2Zjp-vYV-Jk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「くそや商店」より – https://www.youtube.com/embed/I2xFgAytAlk )
コロナウイルス
コロナウイルス(英: coronavirus)は、一本鎖(+)RNAウイルスのニドウイルス目のコロナウイルス科のウイルスをさし、コロナウイルス亜科、トロウイルス亜科を含む。哺乳類・鳥類にさまざまな疾患を引き起こし、人では風邪などの呼吸器感染症を起こし、軽度から中等度の呼吸器症状を起こす。
1965年に風邪患者から発見された。感染は成人が中心で子供は少なく、冬の風邪の10~25%はコロナウイルスが原因といわれる。直径80~160ナノメートルで、ウイルスとしては大型の部類に属する。表面に花弁状の突起があり、太陽のコロナ(王冠)のように見えることから命名された[1]。
引用・出典:
Wikipedia – コロナウイルス
1: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:16:33.99 ID:uReUdrde0
外に出ないのが最善なのではないだろうか
166: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:30:27.76 ID:lhzyDdjH0
毎食カレー、食後に紅茶してるわ
カレーのトッピングは納豆ね
164: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:30:22.49 ID:8uMTtKyL0
南極の基地に篭る
128: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:27:50.36 ID:TR/erif1M
人がいるところへは行かない引きこもり生活が最強やろ
114: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:26:53.05 ID:31ugrgxu0
人の多いところに行かない
うがい手洗いマスク
夜更かししない
3食食べる
ストレス溜めない
図書館とかを避ける
マジでヤバそうで田舎があるやつは半年移住する
これぐらいやろ
108: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:26:27.44 ID:klq6+nuG0
引きこもるしかねえか
100: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:25:28.19 ID:CQp3rmiqd
ワイ味噌カス、趣味の映画鑑賞が出来ずに死亡
101: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:25:34.72 ID:6Z60Qd7M0
おうちでなんJ
2: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:16:46.22 ID:uReUdrde0
しかしそれは無理ではなかろうか
3: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:01.63 ID:uReUdrde0
君たちの対策を教えてほしい
694: 名無しさん 2020/02/18(火) 18:01:39.12 ID:ZItf4AI4d
>>1
日常じゃん
4: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:03.69 ID:s/ZsK1R90
気合で治せるぞ
5: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:11.40 ID:uReUdrde0
>>4
せやろか
6: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:18.71 ID:7swwO1HG0
感染してから耐え抜けばええんやで
7: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:19.92 ID:LqHEfL1Gd
諦める
8: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:26.40 ID:F5lRWrDra
感染不可避だから体力つけるしかない
9: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:31.41 ID:qWn4EGgpd
ゴーグル
10: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:35.07 ID:wCblItZ9d
先に死ぬ
11: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:43.42 ID:ApOCSZuma
今時核シェルターも持ってないんか?
12: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:44.73 ID:4BxEO+W80
ネット回線からも感染るって聞いたで
15: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:07.87 ID:igmQhg+Ld
>>12
マ?
21: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:30.25 ID:uReUdrde0
>>12
そうなんか
やべえな
886: 名無しさん 2020/02/18(火) 18:11:08.02 ID:P+Ahsefv0
>>12
未来やね
13: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:50.25 ID:T/rrn4ME0
感染してしまったら治すのは栄養取って、よく寝て、あとは気合しかない
517: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:51:47.42 ID:Ql08J7Lsd
>>13いつも思うことだけど人の体がもっと万能ならな
14: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:17:52.01 ID:wadDbi0cd
知らんわ
16: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:08.32 ID:EHZv4g+l0
実際週末とか出歩かないから商売上がったりやないかなあ
28: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:19.72 ID:+Y2y8mnN0
>>16
と思ってこの前動物園行ったらカップルだらけやったわ
17: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:11.64 ID:c06Gal4B0
よく食べる
18: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:17.46 ID:v5inssYNd
ワイ岡崎市民、泣く
295: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:38:55.71 ID:gWfH0bUS0
>>18
自由に出歩いたりできるんやろか
19: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:17.56 ID:4ohXmQMhM
あきらめてもう早寝早起きせえ
20: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:17.63 ID:KXuQS7yAd
核シェルター持ってないとかカイジ読んでないんか?
まず買うやろあれを
22: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:41.49 ID:I4zqEelFd
西か東北のど田舎で半年ぐらい暮らす
23: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:48.88 ID:PWAp5iUy0
ヤクルト飲めばOK
24: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:18:56.63 ID:EON+Oh8vM
R-1とか乳酸菌サプリとか飲みまくって免疫つけるのが一番やで
25: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:06.12 ID:aFMtFsHOM
テレビからも感染するってホンマけ?
64: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:22:35.42 ID:T+yXGTGTM
>>25
そういや貞子もウィルスやったな
26: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:12.79 ID:EHZv4g+l0
納豆食うとええらしいけどソースはここやからなあ
46: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:41.01 ID:EON+Oh8vM
>>26
免疫って大部分を腸が担ってるから腸環境を良くするのは基本的に良い
その中でもなんか知らんけど一部の乳酸菌は特に効果が高いらしい
54: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:21:45.08 ID:EHZv4g+l0
>>46
納豆やヨーグルトはオカルトって訳やないんやねえ
27: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:17.75 ID:PWuI3YuA0
ワイ知将、吐く
29: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:25.61 ID:pdCjcoIt0
無人島とか山奥みたいに人の居ない場所で自給自足すればええやん
30: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:38.84 ID:obm7fHIbd
来場所の大相撲どうなんだろ
31: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:38.89 ID:HRajZvbfa
島根か秋田か高知に移住する
32: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:44.84 ID:b+hmTqH0d
もう神頼みしかないやろ
33: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:44.79 ID:k0hlce1w0
これプロ野球開幕何気にヤバない?
48: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:21:05.76 ID:xLIqULQI0
>>33
年間シート売り飛ばすわ
34: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:49.50 ID:2JzDvi1v0
豊洲市場の仲買人が感染したから都内に出回る魚や野菜が汚染されまくるで
35: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:19:55.21 ID:l3odFJJC0
ち き う 脱 出
36: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:02.71 ID:EHZv4g+l0
アルミホイルももちろん頭に巻いとるぞ
37: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:05.33 ID:c06Gal4B0
よくんからんがビオフェルミン飲んどけ
38: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:10.79 ID:b+hmTqH0d
お祈りするぐらいしか対策無いのヤバイわ
472: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:49:19.32 ID:D4QHWDQEa
>>38
埼玉に祈祷師しかいないのは意味があったんやな
39: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:11.37 ID:rDVUU2Jwp
和歌山は終わりや
学生にも移ったしパチンカスにも移った
蔓延しまくりや
40: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:13.35 ID:aWYLRk3n0
前から少し抵抗あったけど
スーパーとかで売られてるむき出しの惣菜とかパンとかもう買えないわ
41: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:19.17 ID:Wjoiox8sr
ぼちぼちマスクも無くなるねん
はよ流通復活してや
42: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:19.76 ID:RMY7tshp0
ビタミンがいいらしい
43: 名無しさん 2020/02/18(火) 17:20:23.54 ID:7swwO1HG0
先に感染して抗体作ったもん勝ちだよ
後になればなるほど食料事情やらが悪化するやろしな