カップ麺
カップ麺(カップめん)とは、乾燥麺や生タイプ麺[1]等の即席麺類のうち、食器として使用できる容器(コップ状の耐熱耐水容器等)に入れ、かやく(具材)を添付したものである。日本で生まれ、世界各地にも消費が広がっている。
規約上の正式名は「即席カップめん」である[1]。内容物がインスタントラーメンのものをカップラーメン、蕎麦、うどんのものをカップそば、カップうどん、焼きそば風のものをカップ焼きそば(インスタント焼きそば)とも言う。
ほとんどの商品の調理は熱湯を注ぐだけで完了する(生麺を使用する製品については湯切りが必要とされるものもある)。この製品のカップは調理器具であると同時に食器(陳列時にはパッケージとしての役割も果たしている)でもある。また、電子レンジで加熱調理を行うタイプも多い。
引用・出典:
Wikipedia – カップ麺
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FNN.jpプライムオンライン」より – https://www.youtube.com/embed/JcNrTpWAtA0 )
パンデミックが起きても慌てない 今から始める備蓄リスト
新型肺炎の感染が広がるなか、ソニーや富士通、NTTなど大手企業が続々とテレワークや時差通勤を推奨し始めた。沈静化への見通しが立たない以上、リスクを避けるには自宅待機が安心だろう。感染防止には仕事だけでなく、外食や買い物も最低限にしたい。今のうちに「備蓄」をするのが得策だ。
パンデミックが起きれば、メーカーは製品の生産ができなくなり、運搬や販売もままならなくなる。市場が回らなければ生活は成り立たない。
厚労省の新型インフルエンザの被害想定によれば、パンデミックのピーク期間は「約8週間」とされる。となれば、この間は、物流もストップ。僅かな在庫を求めて、スーパーやコンビニには客が殺到し、ネット通販もパンクする――。そんな事態が目前に迫っており、必要最低限の備蓄はしておいたほうがいい。



1: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:47:21.59 ID:N8xhZfO7a
やばない?
73: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:55:30.95 ID:PebhGJLSr
>>1 甘いな
見物色の覇気持つワイ、
チャルメラを大量購入
387: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:16:16.50 ID:8fAkBPfZ0
>>1 パンデミック 今から始める備蓄リスト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/269552
パンデミック、メーカーは製品の生産ができなくなり、運搬や販売もままならなくなる。
市場が回らなければ生活は成り立たない。
家族全員が順番に体調を崩したことを想定し、1人当たり3日~1週間分の食料。
人数分の経口補水液やおかゆなどのレトルト品、アイスノンや熱さまシートなどを用意。
見逃しがちだが、停電や断水は生じないだろうが、ゴミ回収が遅れる恐れもあるため袋は多いとよい。
また、ビタミン剤とプロテインなどの栄養剤も役に立つ。
425: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:18:39.42 ID:4qDZHKop0
>>387
ゲンダイとかいう日本絶対壊すマン
2: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:47:42.07 ID:N8xhZfO7a
金なんて紙くずやぞ
3: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:47:49.13 ID:N8xhZfO7a
売ってない
4: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:47:53.43 ID:O9kKzYi00
さすがにそれは流行らんぞガイジ
7: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:20.12 ID:N8xhZfO7a
18: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:07.61 ID:PPhqTWeeM
>>7
エースコックいっぱい残っとるやん
68: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:54:55.53 ID:qYM/Xcdza
>>7
こういうのがフェイクニュース言うんやね
71: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:55:17.08 ID:N8xhZfO7a
>>68
東京まじで売ってないぞ
89: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:57:13.28 ID:Iw0nn/cN0
>>71
池袋近くのスーパーは普通に売ってたで
233: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:07:10.43 ID:vHl2vLgx0
>>89
コンビニ>スーパー>薬局
な在庫は
216: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:06:26.47 ID:qYM/Xcdza
>>71
はい転売屋嘘松
248: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:07:49.17 ID:vHl2vLgx0
5: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:02.32 ID:N8xhZfO7a
なんやこの国
6: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:15.91 ID:ayG4iwJ10
ほんまアホやな
8: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:40.39 ID:N8xhZfO7a
ワイの近所はない
9: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:48.93 ID:9jQpGkw30
物流止まるから今買わんとヤバい
10: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:51.50 ID:pK8auTMa0
消費活発化してるやんよかったな
11: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:48:51.85 ID:o9rJeHWP0
辛ラーメンを信じろ
14: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:49:22.57 ID:FMfavRot0
エースコックは残ってるもよう
15: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:49:26.58 ID:s00aNQQA0
熊本だろ、どうせ
16: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:49:41.62 ID:TKWddP6wd
近所ジジババが買い占めてて草
17: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:49:46.85 ID:iQ0NZ8xD0
エースコックと辛ラーメン半額でも残りそう
49: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:25.66 ID:gFPiYabW0
>>17
エースコックと辛ラーメンどっちを選べ言われたら一応国産のエースコックを選ぶやろ
423: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:18:36.41 ID:9j4ol6F+0
>>17
流石にその二択ならノータイムでエースコック選ぶわ
辛ラーメンは辛すぎて食えん
631: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:30:30.83 ID:txjE+U/r0
>>423
オマエみたいな雑魚は餓死www
19: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:08.32 ID:ALcTgw6G0
さっき買い出し行ったけどガッツリ残ってたぞ
ちな土浦
23: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:25.45 ID:N8xhZfO7a
>>19
ま?
20: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:11.13 ID:NG8fr/Fn0
普通に山積みやったぞ
熊本だけやろ
21: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:15.05 ID:8dOcxmdGd
これだからトンキン土人は
22: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:16.88 ID:N8xhZfO7a
辛ラーメンうまいけどな
24: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:26.77 ID:gKu21YAQ0
フルグラ一応買うかな
あれあれば10食分にはなるし
25: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:38.68 ID:YFHqjutt0
ワイ有能袋麺を買い占める
26: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:38.83 ID:QgbANLDo0
辛ラーメンとか犬や猫でも食わんやろ
27: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:50:48.50 ID:UD8f5wHhd
辛ラーメンを食す者がノアの箱船に乗る権利を得るのだ
28: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:02.68 ID:YqtBwiI/0
まーたトンキンか
29: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:11.07 ID:N8xhZfO7a
辛ラーメンうまくね?
ワイ好きなんやが
34: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:45.07 ID:ayG4iwJ10
>>29
辛ラーメンの袋麺はめしばな刑事でも美味い言われとったな
299: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:11:16.09 ID:6Id1jgWf0
>>29
あれは辛いだけのラーメンやから
味覇とか足すとまあまあ食える
しかしそれなら別のもん食う
712: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:34:23.61 ID:dCBfgL2xa
>>299
旨味が全くないよなぁ
459: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:20:34.65 ID:/VA31EAm0
>>29
出汁ゼロじゃん
30: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:24.15 ID:BC5BvfCi0
次はカップ麺か
全国規模だから地震の時よりひどいんじゃないか
31: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:25.33 ID:Xh7QTduY0
そうめん、売れ残る
32: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:33.35 ID:u3uTdk2gM
昨日ドンキで山ほどあったけど
38: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:12.80 ID:N8xhZfO7a
>>32
たかくね?
161円した普通のサイズが
33: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:51:42.63 ID:n8BMpY+B0
機嫌が良いから教えたるけどカップ麺は小さくて利益大で店に在庫を置きやすく全く転売に向かない商材やで
39: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:15.16 ID:JgHRNLdc0
>>33
ええやつやな
35: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:03.68 ID:ALcTgw6G0
トイレットペーパーない!→デマ
カップ麺ない!→デマ
次はペットボトルの水あたりか?
37: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:12.58 ID:PrBgYxQi0
買い占めたところでコロナとの戦いは長期戦になるから意味ないで
40: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:17.50 ID:A4kI4giGd
ジャップの民度、もうめちゃくちゃ
41: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:24.57 ID:q4PiZQd4M
トイレットペーパーもデマが原因で買い占められたんやろ?アホすぎ
44: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:32.77 ID:lhJ2of50d
なお辛ラーメン
45: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:40.30 ID:mgB14ErsM
普段必要な分を都度買いに行っとるのにこんな事されたら困るわ
ちょっと大量買いしとかなあかんやんけ
55: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:50.55 ID:12yf6NB3d
>>45
買い占めの犯人発見!😆
69: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:54:55.76 ID:mgB14ErsM
>>55
せんでええならしたくないで
468: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:20:58.17 ID:/VA31EAm0
>>45
お前だお前
46: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:52:53.82 ID:7cz29xf7M
>>530 国内生産だから民「品薄は有り得ない!!国内生産だから供給がなくなることなんて有り得ないよw」
ジジババ「うおおおおおおおお!!(買い占め)」
配送ドライバー「大きくてかさばるから工場在庫有っても1日運べる量決まってるンゴ……」
店「欠品や。次は2週間後予定や」
ジジババ「うおおおおおおおお欠品や!!まだまだ買い占めるでえええええ!!」
国内生産だから民「」
51: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:32.70 ID:N8xhZfO7a
>>46
しかもじじばば無職やからたち悪い
938: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:43:21.24 ID:Ebk63yaM0
>>46
これはあるw朝に並べる奴強すぎる
952: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:43:58.05 ID:LRMF5Zf7M
>>46
これ
47: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:08.54 ID:FriQ6iSTd
チキンラーメンみたいなそのまま食える袋麺無いんか
58: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:54:09.71 ID:mgB14ErsM
>>47
こち亀で粉スープまぶして食べとったけどあれ美味しいんやろか
48: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:14.56 ID:naFz7LwIa
菓子食えばええやろ
栄養価なんて対して変わらんし
50: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:31.78 ID:1yR6Umu80
いつ収束するかわかんねーし籠城する気持ちはわかるやろ
52: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:33.26 ID:HEnLHSQR0
ちょい前も買い占められとったけど何の時やったっけ
60: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:54:19.07 ID:FriQ6iSTd
>>52
台風
53: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:43.76 ID:mkD47Lvgd
やめろやほんと
54: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:48.28 ID:+/vtpb2d0
近所のコンビニ行ったらポテチも品薄やった
56: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:53:55.25 ID:ujeWQuxN0
エースコック「増産しなきゃ!!!!」
57: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:54:07.54 ID:p6o5W2A10
常食してるから買い占められると困るんだが、対抗策として買い占めるのも馬鹿らしい
96: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:58:08.83 ID:D2VBhkUPd
108: 名無しさん 2020/02/28(金) 16:59:06.64 ID:ZBDBfqJka
>>96
ネットで真実民が多発しとんのかな
125: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:00:25.44 ID:FriQ6iSTd
>>96
ひらめいた!
127: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:00:39.30 ID:1a/q/4Zf0
>>96
わらうわ
134: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:01:01.32 ID:j+UObXQdd
>>96
株と同じやな
他のやつが実際に買って品薄になるかもしれない
懸念が発生する時点で買っとくのが正解になってる
211: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:06:11.35 ID:4qDZHKop0
>>134
株は他のやつが売るかもしれないから暴落してるんだ😭
229: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:07:00.70 ID:n0Lkv2ola
>>134
マスクはしゃーないで済むけどウンコついたままはイカンでしょ
177: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:03:38.35 ID:WL2nXCMua
>>96
店「デマです(頼む買い占めないでくれ🙏)」
208: 名無しさん 2020/02/28(金) 17:06:00.93 ID:4eeEUDAO0
>>96
草