庵野 秀明
庵野秀明(あんの ひであき、1960年5月22日 – )は、日本のアニメーター、映画監督、実業家。カラー代表取締役社長。株式会社プロジェクトスタジオQ創作管理統括。株式会社でほぎゃらりー取締役。NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構代表。山口県宇部市出身。山口県立宇部高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(現・映像学科)中退。血液型はA型。妻は漫画家の安野モヨコ。
別名義として、アニメーションを手がける際のあんの ひであきやアンノ ヒデアキ、作詞家としての空母そ・そ・そ・そ、樋口真嗣との作詞コンビHIDE&シンディー♡などがある。
代表作に『トップをねらえ!』、『ふしぎの海のナディア』、第18回日本SF大賞受賞作の『新世紀エヴァンゲリオン』などがある。
高校卒業後は就職せず、遊んでばかりいたために親に心配され、一浪を経て、当時、入試が実技のみであった大阪芸術大学映像計画学科に進学する。受験対策は宮崎駿らの絵コンテ等を見て勉強したという[2]。
同じ学科の同級生には南雅彦・西森明良などの同業者、広告デザイナーの碇義彦や漫画家の島本和彦および士郎正宗等も在籍していた。士郎とは学生時代の面識・交流の有無は不明だが、後に『アップルシード』『蒼きウル(未発表)』にて互いにスタッフとして参加している。
サークルはSF研究会に所属。入学当初、同級生の山賀博之、赤井孝美らと班を作る。なお、この頃の庵野について、画力は「特にメカの描写は圧倒的であった」と後に山賀が語っており、学生生活の様子は島本和彦の漫画作品『アオイホノオ』に詳しく描かれている。
2006年(平成18年)に、アニメ制作会社「株式会社カラー」を設立し、それまで名を連ねていたガイナックスの取締役から退いている。
引用・出典:
Wikipedia – 庵野秀明
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「moviecollectionjp」より – https://www.youtube.com/embed/Ok8vfFJ0qys )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「テレビ東京公式 TV TOKYO」より – https://www.youtube.com/embed/bL_m3CbZ_WM )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「岡田斗司夫」より – https://www.youtube.com/embed/HmScmEkqgLc )
1: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:59:31.12 ID:uT2aFpF30
庵野とガイナックス
・庵野は立ち上げ当初は経営にはノータッチ
・エヴァのヒットでガイナックスでは無茶苦茶な企画が沢山立ち上げられた
・経営陣が湯水のように金を使うのでエヴァで稼いだ金がどんどん消えていく
・経営傾いた頃にパチンコが当たって会社が立ち直る
・金が入ったのでまた無茶苦茶な企画が進んでいく
・社長が脱税事件を起こす
・新しく社長になった山賀から「庵野の名前がないと金が借りれない」と役員に入るように言われる
・役員になって庵野が初めてガイナックスの内情がヤバイことに気付く
・経営に口を出してみるが全部無視される
・エヴァの新作を作るために庵野が会社を立ち上げてガイナックスを辞める
・古巣にも金が入るように管理はガイナックスに任せる
・ガイナックスに入ったロイヤリティの庵野側への支払いが遅れる
・ガイナックスの取締役から「明日までに1億円ないとガイナックスが潰れる」と言われて無理やり金集めて貸す
・庵野が経営がマズいならエヴァの権利を買い取らせろと交渉
・契約まとまると思ったら6倍の値段に吊り上げられる
・買取の話は有耶無耶になって知らない会社にエヴァの権利が売られる
・ガイナックスの経営陣に庵野の知らない人が入ってくる
・相変わらず庵野側への支払いは遅れる
・ガイナックスが「◯◯ガイナックス」という関連会社を大量に作る
・山賀に直接連絡しても無視されるようになる
・エヴァの資料や権利が散逸するのを防ぎたく、山賀と連絡を取るために差し押さえ訴訟を起こす
・ガイナックスが争う姿勢を示して裁判が公になる
・カラーが全面勝訴する
・知らない間にエヴァの資料がガイナックスから福島ガイナックスに売られていることに気付く
・権利関係を全て取り返すが未だに経営陣から説明や謝罪はなし
・今は庵野の知らない人がガイナックスの社長をやっていて事件の被疑者となっている
庵野
「会社の経営だけでなくこのような事態になっても当時の経営者たちは、自身にも社員にもスタッフにも作品にも社会にも相応の責任を取ろうとはしていません。
そのことが、債権会社の経営者としてではなく、学生時代からの友人として、残念です。そして、彼らとは昔のような関係にはもう戻れないであろうことを、最も残念に思います」
https://diamond.jp/articles/-/224881
2: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:59:46.08 ID:S5lYshdX0
かわいそう
3: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:02.92 ID:LzlchesR0
これで病んでQ作ったってまじ?
19: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:02.05 ID:zzL+MYSP0
>>3
次は旧劇みたいな実写発狂パート作りそう
49: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:05:23.62 ID:Jh16RIxU0
>>3
エヴァを作れ
エヴァだけは作らんで下さいよ
エヴァを作れ
エヴァだけは作らんで下さいよ
もう何もしないで
エヴァを作れ
641: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:45:21.85 ID:1P+npYf1M
>>49
何がQだよ!
71: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:07:25.07 ID:URIe8Qkk0
>>3
権利やベーからQに無理矢理過去の作品関連の要素ぶっこんで
大丈夫ですよアピールしてたんや
300: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:26:16.43 ID:BY94etIF0
>>3
完結のはずが完結させなかったのは権利が2014年になってやっと移ったから
4: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:18.15 ID:MmjIMpCy0
病むやろなあ
5: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:28.55 ID:XLDU4HGva
悲C
6: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:31.60 ID:DItr4wPQa
かわいそう😢
7: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:44.76 ID:MmjIMpCy0
10: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:01:33.88 ID:RLvHy+9F0
>>7
岡田変わらんな
後庵野絶対パリピやないか
15: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:02:30.51 ID:IUWHit+A0
>>10
どこがやねん
エピソードはあるけど
35: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:26.05 ID:F1U2o1iL0
>>7
ナディアっていうことは岡田が追い出される秒読み段階に入ってる頃か
36: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:30.40 ID:CskS3PUja
>>7
貞本イケメンだなぁ
56: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:05:54.80 ID:2SBVHawHx
>>7
アオイホノオの頃はわりと男前だった島本和彦が彼女無しでガイナックス組は全員彼女いたらしい
82: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:08:25.75 ID:s5RIU+GN0
>>7
庵野ほんまゲンドウそっくりやな
87: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:09:02.44 ID:8xI8AMUtd
>>7
この時の庵野って20代?
89: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:09:04.17 ID:Y4tkBhKy0
>>7
岡田としおってただのアニメ評論家してるオッサンやなかったんか?一緒の雑誌に写ってるってことはそれなりの業界人やったんか
95: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:09:52.12 ID:oBCVGGLe0
>>89
業界人もなにもガイナの初代社長やぞ
111: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:11:01.51 ID:Y4tkBhKy0
>>95
>>97
はぇー知らんかった、アニメにやたら詳しいオッサンくらいに思ってた
プロデューサーみたいな感じか?クリエイターではなさそうやが
191: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:18:03.50 ID:eRQd2UJ/0
>>111
プロデューサーとか言えば聞こえはいいけど実務的な作業は一切してなかったみたいやからな
何もできないのにイキってる奴とか最悪やろ
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
568: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:41:41.93 ID:As4EkunQ0
>>191
トップをねらえ!で脚本してるやろ
579: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:24.07 ID:4pW+cyUxd
>>568
山賀「してないぞ」
591: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:42:49.11 ID:JPCl/4QQ0
>>568
それも名前だけで実際はノータッチなんだよなぁ・・・
97: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:09:58.34 ID:D5xmJSxta
>>89
ガイナックスの立ち上げメンバー。この画像の後くらいに追い出されるけど
153: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:15:21.88 ID:j7jWr8uRa
>>97
何を悪いことしたんや
234: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:21:00.85 ID:D5xmJSxta
>>153
誰もハッキリとしたことを言わないから謎だけど、全く仕事をしない岡田に業を煮やした庵野と山賀がクーデターを起こしたなんて言われてる
220: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:20:01.80 ID:Bq32w3jX0
>>89
アオイホノオ読むと誇張されとるけど岡田のこと面白おかしく書いてあっておもろいぞ
280: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:24:52.95 ID:yUItrltwa
>>89
は?
こいつはこの時代の業界裏話してるだけのおっさんやぞ
314: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:27:26.65 ID:PP8MiCUva
>>89
トップをねらえこいつ関わっとるやろ
322: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:28:11.77 ID:d9ic5I4Od
>>314
脚本にクレジットされとるけどあれはガイナの共同名義みたいなもんで別人が書いてる
457: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:35:58.51 ID:e2/qtx+I0
>>89
岡田は今でいうホリエモンや
口で人集めてなんか企画を立ち上げる才能はあったらしい
実務は一切ノータッチで集まった有能な人材が具体的には動くんや
ホリエモンと違うのは実家が資産家で自らがパトロンやった点かな
岡田と庵野について学生時代同級生やった漫画家の島本の燃えよペンで詳しく描かれてるで
515: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:38:59.17 ID:kYrZo+haa
>>457
ジョブズもだな
だから子分でありパシリのヴォズニアック以外には嫌われてた
601: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:43:19.53 ID:sgSdGwPSa
>>515 IBMにウォズの権利取られそうになったときに
ジョブスが乗り込んでボテくりまわして取り返してるからなぁ
要はジャイアンなんだよ
劇場番知ってるのは初期メンツだけっていう
8: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:01:16.01 ID:YmmyukGgM
エヴァ取り返した有能やんけ
9: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:01:19.56 ID:lzMWF1900
庵野とかいうアニメ界屈指のホワイト経営者
そのせいでエヴァキャラ色んなとこに広告として出てくるけど
20: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:08.65 ID:lNXyC7Fh0
>>9
ソシャゲでのとりあえずエヴァコラボ感
11: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:01:48.30 ID:epp4y4uxM
大学生のノリそのまんまだからな
12: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:02:05.36 ID:IUWHit+A0
庵野に経営のイロハを教えたのは鈴木P
その辺のグチャグチャ聞いてリハビリさせたパヤオ
44: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:05:03.63 ID:oBCVGGLe0
>>12
駿と鈴木から教えをうけてるとか最強かよ
131: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:13:07.08 ID:BL9iqFSc0
>>44
富野と押井ともパイプ持っとる強者やぞ
908: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:56:33.26 ID:wCjUpxS1r
>>44
鈴木優しいしアニメ業界にプラスなことをしてるんやね
13: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:02:07.79 ID:zzL+MYSP0
よく資料取り返せたよなこれ
14: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:02:17.89 ID:L6g2Zhml0
そら病みますわ
誰でも病む
18: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:02:57.84 ID:8Bkr0V4h0
ガイナの社長逮捕されたときにメディアにエヴァのガイナって報道されてブチ切れてたな
21: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:10.30 ID:5avAJejx0
エヴァにだけは乗らんといてくださいね
22: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:14.93 ID:cwiQOkf20
山賀は元から性格あかんの?
23: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:29.46 ID:EGGqQa0+0
庵野っていいやつだったんだな
28: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:00.14 ID:Ttr5bCBV0
>>23
パヤオ「あんな正直で誠実なやついないですよ」
26: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:36.54 ID:QYtYMM/j0
こりゃQ許されますわ
27: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:03:44.39 ID:EhPDGAvD0
クリエイター業って大学サークルのノリを三十路超えてもずっとやってる奴多いよな
他業種やとぶっ叩かれて早々に淘汰されてるような甘ちゃんがいつまでも蔓延ってる感じ
39: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:45.13 ID:tNC/NDqV0
>>27
でもその辺の軽さが良作生み出してるとこもあるからな
流れ作業じゃアカンやろ
415: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:33:58.96 ID:uSz6Jolma
>>27
ぶっちゃけそれの何がアカンのかわからん
98: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:10:00.02 ID:EhPDGAvD0
>>39
アメリカの企業みたいに企業が大きくなったら社外取締役として経営のプロ入れた方が良いんやろな
中々おらんと思うけどクリエイターに造詣があって尚且つ事務方も出来るような人
29: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:05.19 ID:Jwr3NkzQ0
脱税でガイナにガサ入ったとき庵野がウキウキでカメラ回して怒られた話すき
30: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:08.16 ID:KHSyFW1na
庵野かわいそう
完全に被害者やんけ
31: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:18.75 ID:iCMPTquR0
庵野が島本とは今でも仲良さそうなのが寂しい
54: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:05:34.62 ID:+BSnuK1k0
>>31
庵野「お前だけは変わらないでくれ島本」
33: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:20.79 ID:1hPL1hQud
かなしいなあ