アメリカ合衆国
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、英: United States of America, USA)、通称アメリカは、50の州および連邦区などからなる連邦共和制国家[5][6]。日本語では米国(べいこく)とも略称される。
首都コロンビア特別区(ワシントンD.C.)とアメリカ本土の48州はカナダとメキシコの間の北アメリカ中央に位置する。 同国は、太平洋とカリブに5つの有人の海外領土および9つの無人の海外領土を有する。985万km2の総面積は世界第3位または第4位、3億2,700万人の人口は世界第3位である。
同国は世界でもっとも民族的に多様かつ多文化な国のひとつであり、これは多数の国からの大規模な移住の産物とされている[7]。また同国の広大な国土における地理および気候もきわめて多様であり、多種多様な野生生物が存在する。
米国は先進国かつ世界最大級の国民経済を有する[8](人口1億人を超える先進国はアメリカ合衆国と日本だけである)。同国経済は、豊富な天然資源と高度な労働者の生産性により支えられている[9]。同国経済は脱工業化社会だとされている一方、世界最大の製造国のうちのひとつであり続けている[10]。同国は2018年で世界の軍事支出の36%を占め[11]、世界最高位の経済・軍事大国であり、多大な影響を及ぼす政治・文化的勢力であり、科学研究・技術革新におけるリーダー的存在とされている[12]。
引用・出典:
Wikipedia – アメリカ合衆国
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ブライトサイド | Bright Side Japan」より -https://www.youtube.com/embed/o92_epawjwY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ブライトサイド | Bright Side Japan」より – https://www.youtube.com/embed/1gGsIoa4Ijg)
1: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:39:21.34 ID:ACqK7Eund
結果死体の山
97: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:52:01.56 ID:Z95nBtQ5d
2: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:40:08.89 ID:ACqK7Eund
コロナかかっても病院行かんから正確な感染者数も分からんもよう
3: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:40:27.73 ID:iNRVqnT+a
広いから病院まで遠いのと貧困が悪い
24: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:39.34 ID:HtbFt2HU0
>>3
保険入ってないからだよ阿呆
66: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:50:11.05 ID:/DYJKRtm0
>>24 オバマ「あの…保険…」
国民「? ?????」
オバマ「…」
448: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:18:48.63 ID:LlJrDM5b0
>>3
広いから云々ってファンタジーかよ
5: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:40:33.88 ID:v8lDqw/H0
急いでワクチン作って国民全員に接種しないと金持ちも死ぬな
170: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:56:23.93 ID:hzb7Cufq0
>>5
ワクチンなんか無理に決まってる
211: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:59:31.62 ID:AnUeD3bj0
>>5
全員にワクチン接種させるのは無理やで
おかげでインフルエンザも実態は闇の中なんや
370: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:11:47.21 ID:UIr3/q7Ap
>>5
ワクチンなんて最速でも1~2年かかるし、無理やね
6: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:40:43.16 ID:La46jzVP0
おそろしい
8: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:41:07.76 ID:b6Ds2Eiz0
医療費がね…
9: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:41:34.17 ID:c1wEo60w0
保険に入れんから
10: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:42:00.88 ID:aeo8pzNy0
強い
11: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:42:21.55 ID:0DZXEe5N0
オバマさん、ガチのマジで平和賞にふさわしかった
87: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:51:20.08 ID:WPCxUZmba
>>11 なおアメリカの底辺
「オバマケアとかいらんわ
ワイは病気にならないから金はらうだけ損や!」
なぜか底辺ほどオバマケアをいやがる模様
12: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:42:29.89 ID:8oRzaqKVd
やっぱりサンダースですわ
13: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:42:41.03 ID:FJrAUaPfa
薬のめば何でも治ると思ってるからしゃーない
23: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:21.84 ID:zqN7wI6cd
>>13
まあ実際市販薬でも9割くらいはカバーできるやろ
虫歯ですらロキソニンで治る
26: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:45.15 ID:6TSXhuj90
>>23
治らないぞ
42: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:46:33.90 ID:FJrAUaPfa
>>23
それは治っていると言えるのだろうか
15: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:42:59.90 ID:/hyqj0pKa
行けないのも多いのでは
16: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:43:20.16 ID:0xWoCu8Id
民主党幹部ナンシー・ペロシ下院議長「新型コロナウイルスのワクチンは手頃な価格にします!」
17: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:43:20.34 ID:Dfeo7NBod
マスクもしないのは意味不明やわ
唾飛ばしまくって会話してる連中なのに
32: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:28.12 ID:zqN7wI6cd
>>17
うわあいつマスクしとる!
絶対コロナ持ちやん!
殴ったろ!!
41: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:46:18.86 ID:Dfeo7NBod
>>32
アメリカ人って基本土人だよね
280: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:04:16.19 ID:d5P+RBjk0
>>41
一部が飛び抜けてエリートなだけやな
714: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:36:34.62 ID:2mQlRcKu0
>>41
奪うために海を越えてきた一族の末裔だもの
158: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:55:53.61 ID:Uv2ny1W5p
>>17
マスクして話すのは相手に失礼という風潮らしい
相手をウイルス扱いしてることになるとか
18: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:43:23.42 ID:GCFFiZt10
19: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:43:51.62 ID:7JeN9l7W0
病人サイドが救急車は呼ばないでくれと懇願する異様な国
20: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:00.79 ID:Snnj92bGK
△行かない
○行けない
21: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:01.77 ID:xjaQ6zrD0
じゃあ院内感染起きなくていいじゃん
22: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:12.00 ID:OI9Rq48b0
国民皆保険ないからしゃーないやろ
中指くっつけるだけで600万かかる国やぞ
56: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:49:00.13 ID:k1VAdl06d
>>22
その手術費は日本でもかなりしそう
65: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:49:45.79 ID:K3jId3ojp
>>56
流石に保険効くやろ?
しらへんが
354: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:10:10.53 ID:rJaX1pv6d
>>65
切断を元に戻す系は200万ちょいかな
部位によるけど
451: 名無しさん 2020/03/09(月) 21:18:59.71 ID:4zh2RKIf0
>>354
高額医療費控除あるやろ
72: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:50:30.02 ID:bBHHZqmY0
>>22
ダクトテープで巻いとけや
25: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:44:43.93 ID:TOQjz0R90
民間医療保険入ってる中流以上は行くから
35: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:49.80 ID:c8gXVTGLM
>>25
民間のも適用範囲ガバガバで使えないパターンも多いみたいやけどな
44: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:47:05.65 ID:4MoPY8ODM
>>35
交通事故で意識不明で病院に運ばれて治療受けたら加入してた保険が使えない病院で借金まみれとかあるらしくて草
108: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:52:31.60 ID:6Y4PX5DMr
>>44
ヤバすぎでしょ
198: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:58:28.27 ID:pxreBref0
>>108
寝たきりになったらホンマにヤバイで?
27: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:02.06 ID:x1HjxvO40
基本は全額負担やし仕方ない
28: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:08.81 ID:bgKT8DDId
盲腸とか虫歯とかどうしてるんやろ
29: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:17.77 ID:FJrAUaPfa
皆保険とか無理だろうな。他人のために税金払うとか馬鹿らしいと思ってそう
30: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:19.53 ID:FWOz5o0wa
撃たれたら大変やん
47: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:47:55.01 ID:+ubcgZjS0
>>30
リアルで銃創の手当の仕方まで載ってる本が市販で売ってるで
加えて縫合用の糸や針も薬局で普通に買える、一方で自衛隊の衛生兵はそういうこと一つもできん訳やけどな
59: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:49:28.55 ID:FWOz5o0wa
>>47
うーんやっぱり大変やな😰
118: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:53:09.99 ID:fi/kseEEd
>>59
日本は保険利くもんは月8万以内で済む
31: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:23.38 ID:oEUlByfVp
オバマケアは?
125: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:53:40.83 ID:WPCxUZmba
>>31
トランプによって廃案になったとかやで
33: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:30.39 ID:bbxdaoon0
???「ごめん、病院には行けません」
34: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:45:46.54 ID:CeLqeIPZr
サンダース「もしかして大統領空いてる?」