イエスタデイをうたって
『イエスタデイをうたって』は、冬目景による日本の漫画。当初は『ビジネスジャンプ』(集英社)にて1998年1号から不定期連載され、同誌休刊後『グランドジャンプ』(集英社)に移籍し2015年13号まで連載された。単行本は全11巻、累計発行部数は140万部を突破している[1]。
完結から約4年後の2019年4月17日にアニメ化が発表され[2]、2020年4月5日よりテレビ朝日の深夜アニメ枠『NUMAnimation』において放送中[1][3]。
これまで「羊のうた」や「黒鉄〈KUROGANE〉」などを発表していた冬目景による青春群像劇にして、自身最長連載作品。前述の2作品を連載する最中、集英社から熱心な電話が自宅にかかってきたことがきっかけとなり『ビジネスジャンプ』(集英社)1998年1号より連載を開始した[4]。
1年間の掲載が5回に満たないこともあり、単行本第3巻出版から第4巻までに2年以上、第4巻から第5巻まではほぼ3年かかるなど大きく間隔が開く刊行ペースとなり、2015年に完結。足掛け18年間という長期連載作品となった。これは当時の執筆スタンスが「描きたい作品は描ける場があれば描く」という方針を採っているためであり[6]、実際に本作の連載中にも多数の連載・読切作品が発表されている。なお冬目自身は当初3巻ほどで終わるのではと考えていたが、連載を続けるにつれ描くのが楽しくなり、構想が膨らんでいったという[4]。完結にあたって「辛抱強く待ってくれた読者が居たから完結できた」と、感謝の気持ちが述べられた[6]。
引用・出典:
Wikipedia – イエスタデイをうたって
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/_rRl2M-mJlI )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/eOPutocWVUg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/Acwat8MO51A )
4: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:02:30.71 ID:4jauw9q30NIKU
「イエスタデイをうたって」スタッフ
原作:冬目 景(集英社 ヤンク゛シ゛ャンフ゜ コミックス GJ 刊)
監督・シリース゛構成・脚本:藤原 佳幸
副監督: 伊藤 良太
脚本:田中 仁
キャラクターテ゛サ゛イン・総作画監督:谷口 淳一郎
総作画監督:吉川 真帆
音響監督:土屋 雅紀
音響効果:白石 唯果
美術監督:宇佐美 哲也
色彩設計:石黒 けい
撮影監督:桒野 貴文
編集:平木 大輔
背景:スタシ゛オイースター
音響制作:テ゛ルファイサウント゛
アニメーション制作:動画工房
制作:DMM.futureworks
音楽制作:agehasprings
主題歌:ユアネス(HIP LAND MUSIC)
2: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:02:14.06 ID:4jauw9q30NIKU
キャスト
魚住陸生:小林 親弘
野中晴:宮本 侑芽
森ノ目品子:花澤 香菜
早川浪:花江 夏樹
木ノ下:鈴木 達央
狭山杏子:坂本 真綾
福田タカノリ:寺島 拓篤
福田梢:洲崎 綾
杜田:名塚 佳織
滝下克美:堀江 瞬
湊:小野 友樹
柚原チカ:喜多村 英梨
カンスケ:前川 涼子
6: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:02:48.31 ID:4jauw9q30NIKU
放送情報
テレビ朝日:2020年4月4日(土)より毎週土曜日25:30~
BS朝日:2020年4月10日(金)より毎週金曜日23:30~
配信情報
AbemaTV:2020年4月4日(土)より毎週土曜日25:30~
dアニメストア:2020年4月7日(火)12:00~配信
75: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:42.02 ID:Nwo7BWWQ0NIKU
どんな内容なん?簡潔におせーてそれで見るかどうか判断する
84: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:16:14.80 ID:YNA/mJdIaNIKU
>>75
フリーター主人公がモラトリアムを満喫しながらカラス美少女フリーター中卒女とイチャイチャする話や
122: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:22:59.27 ID:bV5KJp/I0NIKU
品子を2話ぐらいで殺せ
3: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:02:21.02 ID:tGZ4rGEB0NIKU
萌え絵じゃないなら見るわ
11: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:04:46.65 ID:4jauw9q30NIKU
>>3
萌え絵とはまあ対極な絵やと思うで
26: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:08.67 ID:BMZtTKkl0NIKU
>>11
言うほど対極か?
27: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:12.69 ID:tGZ4rGEB0NIKU
>>11
PV見たら普通のアニメ絵やな
5: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:02:44.29 ID:IS/1fGS5MNIKU
ほーんアニ豚乙
それはアニメを「New Game!」しか見たことがないワイの前でも言えるんか?
9: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:03:50.45 ID:4jauw9q30NIKU
>>5
New Game!と同じ制作会社やで
10: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:04:24.64 ID:IS/1fGS5MNIKU
>>9
サンガツ
7: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:03:15.82 ID:NWGk2P6k0NIKU
序盤品子ほんま可愛い
12: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:04:50.56 ID:P8CKQvgqaNIKU
13: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:04:50.73 ID:j3MtAawo0NIKU
なんか絵が違う
14: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:04:57.60 ID:ZDMdwL720NIKU
序盤らへんは雰囲気いいだけでストーリーウンコやで
マジでマガジンのラブコメ漫画家瀬尾先生の作品と変わらん
15: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:03.22 ID:YNA/mJdIaNIKU
アニメでどこまでやるんや
25: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:04.03 ID:4jauw9q30NIKU
>>15 12話でラストまでやるらしいわ
配信限定で+6話ある
17: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:19.63 ID:APqgI5+G0NIKU
原作って完結したの?
23: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:52.43 ID:P8CKQvgqaNIKU
>>17
したぞ
長々と続けてまあ妥当なエンド
18: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:23.11 ID:/Msbb9uOaNIKU
リアルタイムで追ってた者にしか伝わらないうんちやぞ
20: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:31.88 ID:uH5rOOHB0NIKU
なつかしいカラス乗っけてる女や
21: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:49.98 ID:1qHl3X6f0NIKU
品子の花澤はクソ女っぷり出ててええな
24: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:05:58.56 ID:YNA/mJdIaNIKU
カラス美少女フリーター女という要素だけで持ってた漫画やったな
28: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:14.15 ID:P8CKQvgqaNIKU
原作初期のハルちゃんすき
32: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:06.49 ID:YNA/mJdIaNIKU
>>28
初期はハルがミステリー系美少女で品子がサバサバ女だったという事実
34: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:45.58 ID:ejvsMBGi0NIKU
>>28
話が進むにつれてロリ化したな
29: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:15.65 ID:AliVIe5R0NIKU
まず原作からして本当に面白いかっていう
30: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:51.22 ID:P8CKQvgqaNIKU
タバコ描写消されそうなのが悲しい
ハルちゃんはタバコ吸わなきゃダメ
36: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:47.03 ID:4jauw9q30NIKU
>>30 未成年の飲酒喫煙はさすがにきついわ
リクオとユズハラは喫煙シーンあるの確認した
44: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:08:57.13 ID:tGZ4rGEB0NIKU
>>36
アニメやしええやろめんどくせえ
31: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:06:58.31 ID:tHBbFp9r0NIKU
現代に通用しない雰囲気だけの漫画
33: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:28.85 ID:P8CKQvgqaNIKU
初期のしなこ返して
35: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:45.68 ID:/Msbb9uOaNIKU
冬目景とかいう雰囲気漫画の天才
あんだけ連載中断アンド新連載しまくって許される奴おらんやろ
37: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:56.18 ID:DIaDkR350NIKU
漫画完結したの?
38: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:56.54 ID:oBlHDub4MNIKU
何かの漫画の巻末にタフと一緒に宣伝載ってたのを覚えてる
39: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:07:58.29 ID:MUSebrqj0NIKU
言うほどこれ名作か?
40: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:08:15.96 ID:uH5rOOHB0NIKU
始まったの10年以上前やろたしか
57: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:47.22 ID:4jauw9q30NIKU
>>40 なんと20年以上前、20世紀や
アニメやと時代設定は2002年頃
もちろんリクオの家の電話は黒電話
42: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:08:26.61 ID:C2WgYqrU0NIKU
冬目景らしさ抜いた絵であの展開だらだら見せられるのはただの苦痛
43: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:08:43.36 ID:P8CKQvgqaNIKU
雰囲気極振りな漫画家と言えばこの人よな
45: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:08:58.62 ID:4jauw9q30NIKU
ちなみに監督曰く「見どころはリクオのキョドリ具合」らしい
47: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:09:33.44 ID:C2WgYqrU0NIKU
>>45
きょどるイメージ無いわ
61: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:11:59.96 ID:4jauw9q30NIKU
>>47 シナコ相手にはきょどってるイメージしかないけどなあ
ハル相手にはそうでもないけど
46: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:09:14.05 ID:UloPN1ck0NIKU
これ原作30年くらい前なんやろ?
48: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:09:35.34 ID:P8CKQvgqaNIKU
冬目景の絵と雰囲気があるからこそ話がアレでもめちゃくちゃファンいたのに
普通の絵柄でやって受けるかは謎
かなり大変だと思うわ
49: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:09:39.60 ID:sSGygsCa0NIKU
髪が横に広がりすぎやろ
50: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:09:56.46 ID:odHguQ0u0NIKU
ワイ、ガッカリしたくない反面チカが喜多村英梨ちゃんという抜群のキャスティングには興奮してしまう
66: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:13:20.00 ID:4jauw9q30NIKU
>>50
キタエリのユズハラは楽しみやね
破壊王っぷりを存分に発揮してほしい
82: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:52.20 ID:odHguQ0u0NIKU
>>66
川嶋亜美ちゃん演技が復活しそう
52: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:13.86 ID:N6RL/lUq0NIKU
榀子のせいで本スレ荒れそう
53: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:21.48 ID:mpA/6F000NIKU
冬目の漫画って雰囲気と絵が気に入るかどうかやろ
54: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:23.64 ID:Z7zjAhud0NIKU
第一巻がピークの漫画出しすぎやろこの作者
60: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:11:36.03 ID:/Msbb9uOaNIKU
>>54
黒鉄はまあまあ長期やけど面白いぞ
なお
55: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:34.84 ID:EflmC7dR0NIKU
俺は好きだけどブレイクする可能性ゼロやろ
56: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:36.16 ID:P8CKQvgqaNIKU
69: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:13:36.38 ID:AliVIe5R0NIKU
>>56
お前ら管理人さんには優しいのにこいつには辛辣よな
74: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:41.68 ID:odHguQ0u0NIKU
>>56
大学時代と別人になりすぎでしょこの方
58: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:10:48.80 ID:FxNX6dtTdNIKU
冬目と沙村って数十年くらい前は前者のほうが大物だったのにいつ頃逆転されたんや
59: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:11:18.00 ID:YNA/mJdIaNIKU
品子が大学時代にいかにも経験豊富そうなサバサバ女だったのが幼児化してアラサーすねらせ処女になる謎
62: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:12:07.99 ID:4MuP/4CL0NIKU
マホロミをアニメ化しろや
64: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:12:27.90 ID:odHguQ0u0NIKU
原作者が忘れっぽい女性なので色々と設定を忘れてしまうという弱点
65: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:12:54.93 ID:ngkMubPG0NIKU
なんかリクオの顔が違う
67: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:13:21.92 ID:+HSSvEwu0NIKU
原作がクソなのに良作にはならんやろ
68: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:13:24.68 ID:y/O2Su5baNIKU
ニコニコでやるなら見るが
70: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:02.63 ID:P8CKQvgqaNIKU
羊のうたを再アニメ化しろ
間違いなくそれがベスト
73: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:35.85 ID:+HSSvEwu0NIKU
>>70
もうそっとしといた方がええ
漫画だけで十分やろ
78: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:05.61 ID:HBQUssH10NIKU
>>70
間違いない
71: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:08.83 ID:N/sCRHa30NIKU
終盤クソすぎるんご
76: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:14:53.59 ID:/Msbb9uOaNIKU
マスターとかいうえっち要素
77: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:00.48 ID:P8CKQvgqaNIKU
イエスタデイより羊のうたのアニメ化の方が求められてるやろ
姉萌え作品のレジェンド
79: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:11.52 ID:CwrehpzddNIKU
どんなに酷くても羊のうたのアニメよりはマシという風潮
80: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:44.09 ID:o3+oQgyY0NIKU
来期の本命はかくしごとや
81: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:49.27 ID:vl1LbBjbaNIKU
羊のうたはガチで名作
月姫とかの元ネタやし
83: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:15:59.96 ID:tMzCyopg0NIKU
羊のうた積んでるわ
89: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:17:05.68 ID:M45V0w3C0NIKU
>>83
それはもったいない
冬目景の最高傑作やで
100: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:19:02.15 ID:tMzCyopg0NIKU
>>89
イエスタデイ 空電 ももんち は持っとる
85: 名無しさん 2020/03/29(日) 22:16:30.27 ID:4S4O4CL70NIKU
メインの4人の声がほんま想像通りやったわ