はだしのゲン
『はだしのゲン 』は、中沢啓治 による、自身の原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画 。同漫画を原作として実写映画やアニメ映画・テレビドラマも製作されている。戦中戦後の激動の時代を必死に生き抜こうとする主人公中岡ゲン の姿が描かれている。
自伝的な作品で、作中のエピソードの多くも中沢が実際に体験したことである[1]。母親を火葬した際に骨が残らなかった、という作中にもあるエピソードが、中沢に広島原爆の被爆を題材とした漫画を描かせるきっかけとなった。
発表分の末期は終戦から何年も過ぎた戦後の内容となっており、昭和天皇に対する批判やアメリカ軍およびアメリカ合衆国に対する批判、警察予備隊(後の陸上自衛隊)発足に対する批判する内容も含んでいる。ただし、その時期の話にも原爆の傷痕は根強く描かれている。
時代考証の間違いや左派的な主張をはじめ、作品の内容、表現などについて様々な意見があるが、作者の中沢の実体験に基づく原爆の惨禍や当時の時代背景・世相風俗を表現していながら、エンターテインメントとしても読ませる作品として国内外での評価は高く、映画・ドラマ・アニメ・ミュージカル・絵本・講談化もされている。2010年6月調査のgooランキング「読んでおきたい日本史モノマンガランキング」の第1位に選ばれた[2]。単行本、文庫本などを含めた累計発行部数は1000万部を超える。
引用・出典:Wikipedia – はだしのゲン
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「セバスチャン+゚.*」より – https://www.youtube.com/embed/LGvAfba8xDY )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「一隅を照らすch」より – https://www.youtube.com/embed/BF3sEtn8deA )
1: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:58:41.14 ID:W6nOoW0M0
小学校の図書館にあったけど結局結末知ってる奴おらんやろ
41: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:49.23 ID:NsUQeYP0d
カープ優勝やろ
139: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:15:41.52 ID:sgquqlV2M
ワイ、一巻で原爆が落ちて困惑
10: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:00:15.25 ID:ISpqXRzF0
たしかに結末知らんわ 最終巻まで置いてなかったんかな
2: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:58:57.14 ID:ER5EaDaO0
大人になって絵描き目指すんだっけ
3: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:59:09.83 ID:b2MF5HpO0
オラ東京さ行くじゃけえ
5: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:59:26.62 ID:1raXG1Oh0
画家だったか漫画家だったかを目指して列車に乗って東京に行った
367: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:31:17.64 ID:DF3Tsp5h0
>>5 はぇー知らんかった
6: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:59:31.50 ID:ZCw7nj+N0
汽車でどっか行った(適当)
7: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:59:47.02 ID:iwYmaa/n0
ムスビが死ぬ。 りゅうたが人殺したから、りゅうたと勝子は二人で逃げる。
8: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:00:05.99 ID:LLoqrNXW0
上京する
11: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:00:32.39 ID:Sis5jaogr
第一部完みたいな終わりだったけど第二部とかあるんか
54: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:06:30.10 ID:sAgwtJ8m0
>>11 作者が続き描こうとしてたけど白内障で断念したはず
57: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:07:15.71 ID:Sis5jaogr
>>54 残念や
12: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:00:33.49 ID:5UbBOarY0
上京後に東京民から被爆者差別されたあとフランスで画家になるんやろ
14: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:00:46.16 ID:Dyn97Pb8M
主人公であるゲンが裸足で夕日に向かって走る所で終わり
21: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:01:51.75 ID:OrAkHo8L0
自立って地面に書いて東京でていくこと決意して終わりだったような
23: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:13.79 ID:0iJtkiil0
全く覚えとらんわ
26: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:24.19 ID:kG7rU7fZd
殆どの奴が一部完で終わっとる漫画
28: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:32.05 ID:PFr/zImH0
東京に向かう列車に乗ってるゲンが最後のコマじゃなかったっけ
29: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:35.16 ID:sYvWGsR00
広島カープに入団したんやろ
33: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:56.64 ID:sMU9Vy4S0
東京編見たかったわ
32: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:02:53.70 ID:E15tJV5q0
あれでENDでいいわ 続きを書くとまた死ぬやつが出て嫌や 隆太は惨殺されて他の誰かは原爆症で死にそう
34: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:00.21 ID:BXIfBn250
東京に行くところで終わり
36: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:02.64 ID:ECeh5aCud
絵を勉強しに上京や
37: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:13.97 ID:bWe9wnsK0
後半読んだら隆太が拳銃でヤクザ撃ち殺しててビックリしたわ
583: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:44:07.13 ID:KzFixEnC0
>>37 前半でもやってるやろ
39: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:32.09 ID:9ikbl+pZ0
図書館にある愛蔵版の後に数話あるんよな
40: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:03:43.28 ID:ENmOZO8ma
東京目指していかだで出発してなかった?
42: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:04.48 ID:rJtcBx3Ld
ラッキョウとかいう進次にも劣る弱キャラ
43: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:05.32 ID:jm+Kz8rXp
強さランキングコピペの殿堂入り麦は作品への愛を感じられて死ぬほどすこ
44: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:06.26 ID:W6nOoW0M0
続きはよ
linkcard url="https://den-deca.net/ロシア、ウクライナ人をロシア兵に徴兵2chなんj/"] [/linkcard]
45: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:13.93 ID:iwYmaa/n0
続きあくしろよ
46: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:33.28 ID:BvoHmoK70
なんかええ漫画やな
47: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:41.19 ID:oGelfr+X0
隆太とかいう店の金に手をつけて樽募金するキチガイ
48: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:42.30 ID:OviB5FWw0
手のひらクルーの町内会長とかいう畜生ぐらいしか覚えてない
49: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:44.45 ID:F3fGNfss0
途中から野球漫画になったのだけ覚えてる
50: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:04:55.14 ID:3tiuh+1ca
鮫島しね
52: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:05:39.54 ID:QCweLhRP0
読んだはずなのに忘れてしまったわ 最終巻でメインの一人がヤク中で死んだのは憶えてる
53: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:05:56.80 ID:Pjcg7Cc70
ビタミン剤のあたりまでは覚えとる
55: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:06:36.71 ID:WL0voy4G0
なんか誰かの世話になって絵描くんやっけ?
58: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:07:26.35 ID:TcEk0v9n0
電車で東京行く奴はラストちゃうやろ
62: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:08:35.27 ID:d6MKX7YtM
汽車乗ってバイバイしてたよね?
64: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:08:56.73 ID:mgMPMYtN0
野球やって、寿司くってたろ
65: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:08:58.76 ID:Ej61htyi0
それよりゲンのハゲはなんで治ったんや?
73: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:10.54 ID:Pv077ejD0
>>65 >>67 1部のラストで生えてたぞハゲども
67: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:09:11.28 ID:6nUSGfQd0
元が原爆症でハゲになってたやろ
68: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:09:20.69 ID:9YetkDzR0
今確認したら汽車で上京して終わりやった
69: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:09:26.61 ID:n0KKgIpC0
はだしのゲンに隠れてスルーされがちな黒い雨にうたれて
70: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:09:49.91 ID:PQu6yUoFa
看板書くバイトかなんかして絵に目覚めるんやっけ 口で絵描く基地外が回想で久々に登場することだけ覚えとる
71: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:09:57.67 ID:YnPVsozkM
最後の薬中と殺人は原爆全く関係ないだろ 蛇足なストーリーだな
72: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:03.07 ID:2yWwCn+V0
はだしのゲンって連載雑誌変わってから、左翼思想の漫画になったのだけ知ってる。 君が代は戦争の象徴だとか
84: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:58.32 ID:tKRgVFp/a
>>72 それは最初からやろw
74: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:12.39 ID:cGpGcGrHa
実弾射撃したけど数メートル離れた動かない的の額に当てるなんて1発じゃ無理無理だった
75: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:13.59 ID:S1qyzkgk0
汽車で東京旅立って終わりや
76: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:20.81 ID:shw85q6k0
ゲンが母ちゃんの死体背負ってGHQのとこに行こうとしたのは覚えとる
77: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:22.53 ID:cz3Cs9TqM
朴さんのガチ感 あの後確実にパチンコ屋経営に乗り出すだろ
78: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:37.20 ID:7gCC/MZCa
さよなら三角また来て四角
79: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:42.36 ID:tcCjpdOt0
子供に読ませたい本No.1 あれ読めば簡単には自殺したりしなくなる
80: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:49.81 ID:eVc6raYM0
そう言われるとそうやな
81: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:10:52.04 ID:OviB5FWw0
広島市民球場で審判団を襲うんやろ?
86: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:11:02.06 ID:gKSZmq/HH
ジャンプ連載と知った時の衝撃
87: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:11:05.47 ID:0TjLLaMv0
はだしのゲンTシャツ欲しい
88: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:11:15.81 ID:BdikwVP00
最強ランキング
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子 C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ D クソ森、ゲン(幼少期) E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜 ───────戦闘要員の壁─────── F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子 G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
94: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:11:57.11 ID:jm+Kz8rXp
>>88 これこれ ピカよりも麦が強いとかわかっとる
108: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:13:38.54 ID:vA4A/CV20
>>88 せいじさんが昭二さんになってるの草
124: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:14:45.48 ID:ye7qMizV0
>>88 (闇市)で毎回吹く
145: 名無しさん 2020/05/20(水) 21:16:10.40 ID:BXIfBn250
>>88 マイトの竜とかいう幹部のくせに平ヤクザよりも弱い男