3

【悲報】なんJ民、小学校では神童だった『ワイは早熟タイプやったんや』『まんまワイで草』『照れるわ』

 

天才

天才(てんさい)とは、天性の才能、生まれつき備わった優れた才能(生まれつき優れた才能を備わった人物[1])のことである。天才は、人の努力では至らないレベルの才能を秘めた人物を指す。

天才は、極めて独自性の業績を示した人物を評価したり、年若いのに、あまりに高い才能を示した人への賛辞的形容に使われる。それが、歴史や社会に影響を残すに至ったレベルの人物を指すことが多い(動物にも使用される場合がある)。しかし、「○○の天才」といったように芸術やスポーツ等様々な分野に一見限定した用法もある。

天才は、一般より、優れた才覚を発揮し、美術、音楽、文学などの芸術やスポーツ、政治、自然科学、数学、哲学のほか、様々な分野において、天才と称される人が見られる。

多くの天才は、精神障害に苦しむ。ドイツの病跡学者のヴィルヘルム・ランゲ=アイヒバウムは天才300人から400人を選び、そのうち一生に一度でも精神病を患った人は12~13%であるという数字を発表した。さらに、その中から「特に有名な」天才中の天才というべき78人を選ぶと、精神病の人は37%、精神病的な人は83%以上に及ぶとした。健康な人は6.5%にすぎなかった[7][8]。

天才といえば聞こえが良いが、上述のように、アンバランスに偏った才能の持ち主であるため、芸術、スポーツ、学問いずれの分野でも、価値観も非常識であるケースが多い。

引用・出典:
Wikipedia – 天才

1: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:54:46.14 ID:4/5epd5Rd
小 🥱💯「退屈やなあ」

中 😓60「これは問題の質が悪いやんね」

高 👨‍🏫「どこが分からないのかな?」
  🧐「分からない所が、分からないんです」

大 👋🙄

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「チャンネルついてる」より – https://www.youtube.com/embed/Ynof0mIoiX4 )

46: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:58.54 ID:FGQ4rNOd0
>>1
ワイで草

166: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:07:35.03 ID:sde/fs150
>>1
努力する才能がなかったんやな

780: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:47:22.47 ID:qwCcaQVg0
>>1
早熟な上に伸びしろが無かったんだな

803: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:48:53.93 ID:IzBZWYsr0
>>1
まんまワイで草
ちな現在通信制高校生

2: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:55:03.94 ID:4/5epd5Rd
ワイは早熟タイプやったんや

3: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:55:33.97 ID:saSZfLXA0
小4くらいまでやぞ

4: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:55:39.31 ID:4/5epd5Rd
体育の集団行動は1人だけ足の動かし方分からなくて孤立や

5: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:55:46.61 ID:q/NaitbF0
照れるわ☺

8: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:14.33 ID:FUOrWwCF0
まんまワイ

9: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:24.20 ID:s7K6ShhV0
普通に問題児定期

10: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:26.55 ID:JYl607pR0
ワイは逆やったな

12: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:49.56 ID:CtDD/5df0
中学までは💯で行って高校で急に終わるやつもいる

13: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:50.45 ID:ivOti/yzd
小学生は確かに100点取りまくってたわ
でも中学から数学30点とか普通に取るようになった

14: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:56:59.11 ID:HmA9xXZU0
逆に正常やろ

15: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:07.94 ID:nJ2q+6Rb0
小😤💯
中☺90
高👹50
大💀60

16: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:13.59 ID:5Y69hDn30
中学まで神童
高校で挫折やろ?

25: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:16.24 ID:nJ2q+6Rb0
>>16
平方完成で詰まって2年間数学放置したわもちろん他の教科もやるわけなく
地理は先生が好きで真面目に受けてたけど…

86: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:03:16.93 ID:k+q+Jmt90
>>16
第一志望の高校落ちて高校でも上位やったわ
大学では凡

17: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:27.12 ID:H1if7pJN0
神童って御三家行くレベルのことを言うんやぞ、なんjにそんなのおるわけないやん

30: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:03.30 ID:4/5epd5Rd
>>17
小学生の時にリレーの選手に選ばれたやで
ちな高校では50M走8.7秒や

48: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:21.68 ID:H1if7pJN0
>>30
おっそ、ワイ中2で7.0やったで

56: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:01:04.39 ID:k+NjM3vk0
>>30
7秒台あれば無双できたもんな
最終高校生で6.6で伸び悩んだわ

72: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:02:19.33 ID:JAcYQfdz0
>>17
御三家のランク一個下やけど神童自称してええか?

82: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:02:55.53 ID:H1if7pJN0
>>72
ええんやないか?

132: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:05:54.35 ID:JAcYQfdz0
>>82
サンガツ
今日からワイは神童やひれ伏せおまいら

93: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:03:40.47 ID:MOoRObZ20
>>17
ワイはガチで御三家やったわ
毎年リレー選手やったし神童だと思っとったんやが中学行ったら周り優秀過ぎて終わったわ

117: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:05:00.50 ID:H1if7pJN0
>>93
御三家でリレー選手って全能感半端ないやろな

144: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:06:23.95 ID:nz+35oTH0
>>93
周りができるとなかなか自信をなくすよね

124: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:05:22.96 ID:nz+35oTH0
>>17
御三家やけどええか?
中学校になってからくるしい

318: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:16:52.13 ID:crz9Obwe0
>>17
御三家から一浪してパッとしない大学いったワイ呼んだ?

352: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:19:10.21 ID:JAcYQfdz0
>>318
パッとしない大学ってどこや

364: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:20:02.98 ID:crz9Obwe0
>>352
マーチよりはちょい上の関東の国立

380: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:20:53.45 ID:JAcYQfdz0
>>364
マーチより上ってことは千葉大とか?十分やん

407: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:22:55.69 ID:crz9Obwe0
>>380
でも周り平均早慶やし
小学生の頃はマーチの付属滑り止めやったのにそこと大差ないとこ行ったって思うと
ちょいコンプレックスや

445: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:25:36.13 ID:JAcYQfdz0
>>407
わかるわ
MARCH付属なんて余裕やったのにわざわざ苦労して勉強してやっとMARCH超えるくらいじゃ悔しいよな

487: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:28:17.17 ID:crz9Obwe0
>>445
ほんそれ
センター利用で明治や立教の上位学部受かっておいて
必死にまだマーチは滑り止めに出来てるって自分に言い聞かせたわ

19: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:42.62 ID:1SLePZE40
中学までは粘ってた

20: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:53.71 ID:2ytgdeV10
クラスに一人絶望的に勉強できないやつおったやろ
あれワイやで、ちな今ニート

21: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:57:56.05 ID:4/5epd5Rd
【悲報】ワイ、数学25点のテストをシュレッダーで証拠隠滅するも、総合成績の紙を親が見つけバレて怒られる!

22: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:01.66 ID:o+ZtnaaF0
テストで50点以上取ったことなかったわ

23: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:03.53 ID:ibk2+Lu30
中学まで神童や
高校からは運動できるバカ扱いや

24: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:11.61 ID:FOdy+tsL0
中学までトップ進学校行って落ちこぼれ定期

38: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:31.36 ID:ibk2+Lu30
>>24
天王寺高校入学までが人生ピークやったねワイは

45: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:52.77 ID:nJ2q+6Rb0
>>24
──消せ

26: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:35.24 ID:U7CmJkZN0
十とおで神童しんどう十五じゅうごで才子さいし二十はたち過すぎては只ただの

27: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:35.31 ID:Zh76Uupp0
高校入って落ちぶれて中堅国立大進学ってパターンが多い

28: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:36.97 ID:k+NjM3vk0
日能研で特1だったやつwwwwwwww

ワイです🧏‍♂

29: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:58:58.63 ID:uwH6A5Jga
中学まではギリトップクラスいけるやろ

31: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:07.65 ID:yURf6ISv0
ジッジ「ワイは大器晩成タイプ」←これちゃんと責任取れよ

54: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:54.08 ID:ed6d0uuF0
>>31
90くらいになったら才能開花すると思ったんや

32: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:09.64 ID:BZ7MWWE90
小💯
中💯
高90
大60

33: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:10.27 ID:tNKb6p610
市進のTクラスやぞ

34: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:12.12 ID:Z2p1+zD90
小学校学年2位
中学校学年10位
高校学年下から3位
りっぱに中堅国立や

43: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:50.92 ID:H1if7pJN0
>>34
小学校で学年何位とかでる?中受勢の進学先である程度は分かるけど

325: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:17:30.68 ID:Z2p1+zD90
>>43
普通はわからんね
ワイは代表みたいなので中学校の入学挨拶やらされたんや

35: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:19.97 ID:ed6d0uuF0
努力が出来ないんや

36: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:22.21 ID:XagDH9hQ0
6年間も公文通ってたわ 
ちな自閉

37: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:24.82 ID:+xvGgbbT0
同じレベルのやつがおるとこ進学するんやから当たり前やろ

39: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:33.13 ID:3vyDASX3r
中はまあ受験したかどうかによるやろ

40: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:34.42 ID:lMwl+Fzlp
小学生ワイ 勉強せんでも余裕やん😙
中学生ワイ 勉強せんでも学年トップやで🤪
高校生ワイ アカン、授業聞いてなかったら訳わからんくなった😨
浪人生ワイ 真面目に頑張るぞ😤
大学生ワイ 宮廷受かったし後は楽しく生きるぞ🤗

一時期は危なかったわ

649: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:39:41.52 ID:13mirVlK0
>>40
地頭はいい!とか自分誤魔化してそう

666: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:40:56.65 ID:DjllpWAV0
>>649
旧帝に受かるくらいやからそれなりに頭がええのは認めてもええやろ

704: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:43:01.56 ID:cYTrXH4Cp
>>649
高校のときに上のすごい奴らのことを肌で感じたし、大学でもワイより頭がいいやつ何人もおるのに、そんな驕れるわけないやろ

41: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:39.10 ID:aT3sESFUr
まワ晒

42: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:45.94 ID:LK2rTFy50
ワイくんノーベル賞取りそうだね
博士だねってよく言われたわ

44: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:59:51.46 ID:Ufl6F1cI0
なんj民ってなんだかんだ高校の偏差値は高いよな
ワイみたいな工業卒とか全くおらん

47: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:19.17 ID:Zh76Uupp0
中学 神童
高校 底辺

現役で中堅国立大工学部進学

テンプレ

61: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:01:18.81 ID:RkrGg6K+a
>>47
なんでわかるんや…

279: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:14:56.72 ID:gYv630Trd
>>47
まんまこれ

881: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:54:39.78 ID:DFBxAQI2d
>>47
これマジで多そうやな
文系版はマーチ

49: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:24.44 ID:aLT1QzpO0
大学卒業できてるんなら普通でしょ

50: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:27.40 ID:fnKQIEKk0
大学行くとか秀才かよ

51: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:32.27 ID:OFqxE92s0
高校まで神童だったワイは異端なんやな😎

52: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:34.33 ID:4/5epd5Rd
【超絶悲報】ワイ、予備校の模試で解く場所を間違え、平均60点の中なんと6点を叩き出す!!!

53: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:00:47.22 ID:mNNnEWD50
分からないところが分からないはガチ
何もわからん

77: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:02:34.03 ID:lMwl+Fzlp
>>53
わからない場所のスタート地点まで戻って勉強したら意外といけるもんやで

55: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:01:00.63 ID:uwH6A5Jga
中学まであんまり勉強せずにトップで調子のって進学校で習慣づいてないから落ちこぼれるというのがなんJ民の黄金パターンやろ

57: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:01:05.40 ID:WUNtwq6xd
小学生の頃は成績優秀で野球もやって学級委員長、児童会までやるええ子やったのに今じゃ彼女なし友だちゼロ奴隷工場社畜とかいう陰キャ丸出しのギリ健や

58: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:01:08.05 ID:5Y69hDn30
高校受験まで余裕やから勉強の仕方がわからんし努力できへんのや

オススメの人気記事

3件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    小6で6秒台でやったで。

  2. 匿名 より:

    シャチ

  3. 匿名 より:

    ゴリラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。