ダイヤモンドプリンセス
ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)は、プリンセス・クルーズに所属している外航クルーズ客船である。主に夏季はアジア、冬季はオーストラリアでクルーズを開始した。
ダイヤモンドプリンセスと姉妹船のサファイアプリンセスはいずれも、日本の三菱重工業長崎造船所によって建造された。 日本国内で建造された中ではアイーダ・プリマとアイーダ・ペルラに次いで、最大クラスの客船。1337室のうち72%の960室はいわゆる「オーシャンビュー」とし、56%の748室には専用バルコニーを具備。バリアフリーに配慮した客室が29室。レストランは乗客の好みに応じるため7つ、24時間営業のものもある。
環境規制の厳しいアラスカ水域での運航に配慮した排気・排水対策のため、ガスタービンの採用や最新鋭の排水処理システムを完備。
2014年に日本マーケット向けに大規模なリノベーションを行い、展望浴場や寿司バーなどが新設された。また、船籍をバミューダから英国(ロンドン)へと変更した。2017年のドライドックにて、船体前方部にプリンセスのロゴマークであるシーウィッチが追加塗装された。2014年4月~10月は日本に配船され、20本の横浜発着クルーズを行った。その後2015年以降主に4月から10月にかけて日本発着クルーズを毎年行い、2019年からは2月からの開始に延長される予定。
引用・出典:
Wikipedia – ダイヤモンドプリンセス



(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/FZRlgO4Z24w )
コロナウイルス
コロナウイルス(英: coronavirus)は、一本鎖(+)RNAウイルスのニドウイルス目のコロナウイルス科のウイルスをさし、コロナウイルス亜科、トロウイルス亜科を含む。哺乳類・鳥類にさまざまな疾患を引き起こし、人では風邪などの呼吸器感染症を起こし、軽度から中等度の呼吸器症状を起こす。
1965年に風邪患者から発見された。感染は成人が中心で子供は少なく、冬の風邪の10~25%はコロナウイルスが原因といわれる。直径80~160ナノメートルで、ウイルスとしては大型の部類に属する。表面に花弁状の突起があり、太陽のコロナ(王冠)のように見えることから命名された[1]。
引用・出典:
Wikipedia – コロナウイルス
110:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:48:01.20 ID:/CC2T6ef0
持ち金すべてを掛けての限定ジャンケン
星三つ集めたものだけ下船可能
114:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:49:13.07 ID:3r9TTMru0
124:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:51:52.65 ID:OBF+sTfk0
>>114
今となっては命の次に大切なマスクを賭けるなんてかなりの漢だな!
132:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:54:31.81 ID:ydUNsyw30
>>114
結構マスク余裕あるんじゃん
157:: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:04:16.47 ID:SILNv+S9O
>>114
そいつらに一人でもコロスウィルスが居たら、そのマスクはデスマスクです。
185:: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:16:30.95 ID:pPX8Sp2C0
>>114
青い方を外側でつけかたあってんの?
660:: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:14:21.94 ID:aeuPZL400
>>114
テーブルの上においただけでもアウトなんだが
78:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:39:38.59 ID:OBF+sTfk0
「コロナクルーズ船の客室にいるんだけど、何か質問ある?」
83:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:40:50.85 ID:9W5uBeSJ0
>>78
コロナクルーズ船言うなww
295:: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:59:47.41 ID:fbJ5SIIV0
>>78
しっくりくるネーミングw
3:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:09.55 ID:HxBOLVK40
吊り橋効果で女を漁る
223:: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:29:06.63 ID:qPqegWgo0
>>3
定年退職した
ジジババしか乗ってないよ
322:: 名無しさん 2020/02/05(水) 15:10:37.96 ID:Hh9TYCVo0
>>223
それじゃ濃厚接触したくないなぁ
727:: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:51:44.64 ID:d/p1hTt90
>>223
60過ぎのジジババばっかりなw
5:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:15.77 ID:GVjf5mEO0
有料チャンネル
6:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:15.61 ID:kHQH3Iyk0
ネトゲ
7:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:16.11 ID:aNNsrqqS0
公海上でカジノ
321:: 名無しさん 2020/02/05(水) 15:10:18.74 ID:qVUzVsGY0
>>7
>>11
客室から出ちゃダメらしいよ
665:: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:18:03.70 ID:YXOscLAv0
>>7
カジノ中止らしい
8:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:25.96 ID:o5GPyd2E0
ライブ中継
9:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:29:27.95 ID:n5pfCMQl0
船酔い
10:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:05.83 ID:jNKcjM9R0
エスポワール号と同じこと
11:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:07.91 ID:ntX3jUMe0
豪華客船はカジノや映画館もあるしいくらでも時間潰せるだろ
27:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:32:07.83 ID:Q8bQDOL70
>>11
ざわ、ざわ・・・、
36:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:33:26.68 ID:knFakvCn0
>>11
感染したいか?
69:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:38:26.63 ID:rxgtTFb80
>>11
部屋から出てはダメらしい
117:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:50:23.48 ID:N/XpysHI0
>>11
もうやってないらしいけど
13:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:23.25 ID:XEtjuAU70
サバゲー
593:: 名無しさん 2020/02/05(水) 20:38:41.87 ID:GNZUdeaw0
>>13
既にサバイバルが始まってるのに?
16:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:39.32 ID:wNaooKWX0
こんなクルーズはジジババしか乗ってねぇっての
17:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:42.99 ID:csBrA4l60
スマホあれば寝て過ごせるやろ
286:: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:55:28.40 ID:r2EeuFq70
>>17
わ、Wi-Fi
18:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:30:43.67 ID:Dm5hTZvU0
消毒して回ってるだろうし、あんまり歩き回れないな
20:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:31:03.84 ID:zWO6tYSn0
限定ジャンケンごっこ
25:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:31:53.21 ID:dWjje0MN0
隔離されてるんだから食事、しかも豪華クルーズ船仕様の物が出るはず
つまりフードファイトだ
46:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:35:02.16 ID:pIJaMA7m0
>>25
補給はされるだろうけど
船内で加工されたもん出したら意味ないから
弁当とかそういうものになるんじゃ
60:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:37:20.13 ID:dWjje0MN0
>>46
OMG
425:: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:41:44.12 ID:F8ibd86K0
>>25 中の人が上げてたけど、配給品
上級民仕様と思ってたけど、ショボいのもあるみたい。
テレビ(映画など地上波なし)ネットは使いたい放題、船内電話で友達とは連絡とれるとか

ダイヤモンド・プリンセス
444:: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:53:11.95 ID:R+h5XfXp0
>>425
すいか?
472:: 名無しさん 2020/02/05(水) 17:21:11.75 ID:x0twHNAC0
>>425
おやつもある
476:: 名無しさん 2020/02/05(水) 17:22:13.48 ID:G/TVrkJX0
>>425
この時期にスイカとかええな
28:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:32:23.02 ID:MNQVH2Cr0
TRPGかな
キャラシ―作成で1日
キャンペーン開始準備で1日
とにかくオフでも時間がかかる
2週間あっても多分足りないと思う
十分なキャンペーンするには2年
いや3年はかかる
116:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:50:19.01 ID:/1hByfsj0
>>28
一人きりの部屋でそれやるんか、、、
395:: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:12:27.51 ID:mBves3PE0
>>116
ネットがあるじゃろ
459:: 名無しさん 2020/02/05(水) 17:09:08.13 ID:MNQVH2Cr0
>>116
プレイヤー候補は周りにいっぱいいるじゃろ
ルール説明だけでも1日
オンラインでもいいけど
オンはオフの2倍から3倍かかる
オフの平均は1セッション6時間だから
オフでは12時間~18時間で1話分相当
653:: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:08:28.58 ID:K9P8Rjur0
>>116
TRPGなんてシステム的にメッセンジャーとかメールでもプレイできるからな
29:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:32:25.65 ID:bv2cxJEf0
釣り
451:: 名無しさん 2020/02/05(水) 16:57:10.70 ID:Nwdph2Y40
>>29
それは楽しそう
707:: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:17:13.62 ID:Te5iELNC0
>>29
大間沖まで行ってマグロ釣ろうず
30:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:32:33.48 ID:0e3MFacJ0
部屋に籠もってろって指示出されてるんじゃねーの?
やれることはスマホかゲームくらいだろ
32:: 名無しさん 2020/02/05(水) 13:32:58.13 ID:nKKI7ULY0
この手のクルーズ船はカジノとかジムとか揃ってる
でも気が気じゃないからやれないだろう
隔離されてもされなくても結局何もしないほうが損害が少ないってオチになりそう
どうせ安倍晋三みたいな頭AIの上級国民だけはコロナウイルスに感染しないしAI上級国民のライツビジネスで粗悪な商品しかオリジナルとして販売出来なくなったせいで経済が死んでるのを隠蔽する為にコロナウイルスをばら撒いて医療関係に金を集めようとしてるんだろうけど一般大衆の経済活動が止まると存在を否定される為だけにしか動けないAI上級国民が今まで一般大衆を苦しめる為だけに国というシステムを利用して無駄な仕事をさせていたことが発覚するだけなんだよな