暴動
暴動(ぼうどう、英:riot)とは、多数の市民・民衆が集合的に暴行・脅迫・破壊などの暴力的な活動を行うことをいう[1]。
基本的に群衆が単に何らかの対象に対して集団的な暴力・脅迫活動を行う暴動は「騒乱」「騒擾(そうじょう)」と呼ぶ。これに対し、違法な手段によって国家の制度組織を破壊し変革する目的を持った大規模かつ組織的な暴動は「内乱」と呼ぶ。内乱が戦闘の形態となったら内戦となり、国家を代表する統治機関の政治権力を奪取することに成功すればクーデター・革命と呼ばれる。
多くは、議会や首長の投票や候補者の身の安全にかかわる問題、暗殺未遂などを発端に、なんらかの政治的要求ないしは経済的要求を標榜するが、指導者が不在であることが多いため体制側が警察・軍隊を出動させ暴動鎮圧を図ることによって、急速に沈静化していくことが多い。
また、デモやイベントなどでのトラブルにより、小規模な「暴動」が発生する場合もあるが、それが翌日にまで引き継がれる事は少ない。明確な指導者が不在であること(成り行きで起き、扇動者は不明に等しい)、参加者が多数であることなどのため、暴動を起こした(参加した)側の責任が厳しく追及されることはほとんどない。
日本は諸外国に比べて比較的暴動は起きにくいとされている。しかし、それは外見的な話であり、オウム真理教が地下鉄サリン事件を引き起こした事に代表されるように暴動や革命を起こせるだけの組織は潜在的に存在し、様々な組織が公安警察の監視対象となっている。日本の場合は「消極的なテロ」という形で表面化する。
引用・出典:
Wikipedia – 暴動
11: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:10:59.88 ID:ARl4KkMo0
>>1 日本にもあるだろ
全共闘
成田闘争
オウム
しばき隊
437: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:08:36.40 ID:rM1uzMpE0
>>11
暴動やテロはあっても略奪はあまり聞かない
最後の略奪っていつ?だろう
440: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:09:09.92 ID:SqK9ymkR0
>>437
米騒動かな?
442: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:09:15.07 ID:eS/axz1Y0
>>11
米騒動がないやん
602: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:36:56.50 ID:Ylkpot4y0
>>11
どんどんしょぼくなっていくw
784: 名無しさん 2020/05/31(日) 20:31:23.36 ID:ytR2TEp30
>>11
みんな赤じゃねーか
109: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:20:20.06 ID:pHCz1FUW0
>>1 貧民が多く自分のことで精一杯だから。
仲間意識が薄く他人どうなろうと知ったことではないから
が正解
252: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:40:07.56 ID:B7tne0W50
>>1
やはり単一民族なのが大きい
略奪される側も略奪する側も日本人なんだから、相手の気持ちも察するだろ
それが自制心に繋がる
欧米は基本的に移民国家だから、社会における基本的な信頼関係が崩壊してるから略奪とか暴動が起きやすい
342: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:52:25.49 ID:+ZHCLf300
>>306
農耕民族なんてもう教科書にすらのってないぜ
農耕ができた民族と農耕ができなかった民族の差でしかないから
農耕ができた民族も、当たり前だけど狩猟や漁は続けてたからね
それに農耕を取り入れ生活を変える知能と勇気があったわけで
動物と同じ狩りしかできなかった民族とは人間としての差がある
それが>>1現代でも出てるというだけ
475: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:17:27.11 ID:MHmDukLa0
>>1
ジャップは飼いならされているからな。略奪しようもんなら匿名でフルボッコの民度やぞ!!
580: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:33:42.93 ID:9f5BE8se0
>>1
暴徒化してるのは食いっぱぐれた移民だろ?
日本には食いっぱぐれ移民は少ないからな
786: 名無しさん 2020/05/31(日) 20:31:37.64 ID:cs05fdX20
>>1
略奪と言うか万引きは多い
2: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:09:43.75 ID:T4vSHb9F0
昔に西成ではあったけどな
55: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:15:33.63 ID:jf0bsa6b0
>>2
オレの中学時代も昔と呼ばれるようになってしまいました
71: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:17:01.03 ID:uOTJQGAg0
>>2
西成って海外でしょ?
742: 名無しさん 2020/05/31(日) 20:16:24.32 ID:YF0lWoo10
>>71
サイチェン とか読みそう
85: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:17:57.08 ID:We+79guv0
>>2
最後に起きた西成暴動は2008年
707: 名無しさん 2020/05/31(日) 20:03:57.35 ID:VQP2T2PH0
>>85
結構最近だな
昭和の話かと思ったぞ
102: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:19:41.56 ID:T+F4wgao0
>>2
大阪民国は日本じゃないよ
普段から窃盗・性犯罪・殺人の犯罪発生率も国内ワーストだし
152: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:24:15.89 ID:kWGzeHd/0
>>2
西成の暴動は、警察署の汚職と腐敗にキレた住民と、その尻馬に乗ってウサ晴らしの若い連中が暴れた暴動
240: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:38:41.40 ID:u7FkNLrh0
>>152
スイカが腐っていたことが原因の暴動もあるぞ
途中からサヨが利用し出しておかしくなっていったが
334: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:51:41.62 ID:YM6iD4670
>>240
戦艦ポチョムキンの反乱もきっかけはボルシチの肉が腐ってた事だからな…
食い物の恨みは恐ろしいよ
4: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:09:45.15 ID:r2zxQ5jC0
チキンだから
5: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:10:15.32 ID:MzFPjXV20
法律に違反してしまうから。
6: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:10:27.80 ID:/f0YZqA60
しばき隊が旗降ってるから誰もついていかない
8: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:10:37.11 ID:LImrmNdd0
火炎瓶投げてた奴らが浅間山荘事件とか起こして徹底的に嫌われたから
129: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:22:06.37 ID:BYWdz7wA0
>>8
マジでこれ
15: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:11:19.38 ID:Ow8YqkgW0
自分の家族や生活を第一に考えるからな
自分さえ良ければそれでいいんだよ
めんどくさいのは他人に任せる(笑)
16: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:11:26.77 ID:kUtbsClW0
国民が従順でヘタレだから
17: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:11:32.88 ID:ZjNM5AIT0
ガス抜きのサンドバッグが総理でじっと耐えてるから
ただ支持率は下がる
18: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:11:33.88 ID:9cyAI31n0
匿名じゃないから
20: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:11:53.25 ID:k83LtnM30
めんどくせぇから
21: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:12:00.05 ID:tgwZgKnm0
村社会の良い所
弊害もあるがな
22: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:12:02.73 ID:rD9H73Cb0
先陣をきる奴がいないから
23: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:12:05.28 ID:f4Sj22aE0
解決の手段にならないから
28: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:12:44.83 ID:Tbvs+AXC0
なんだかんだ生活に困ってないし、ナマポもあるから
生活に困ればやるよ、一揆とか略奪し放題の米騒動とか昔はあったんだから
29: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:12:59.03 ID:SItvnVQN0
昨日やってたでしょ
30: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:03.55 ID:IGm1T9tM0
レンガ飛んできてテリー伊藤になりたく無いから
32: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:06.59 ID:DjJVJQb+0
聖帝の愛による治世のおかげ
33: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:08.93 ID:j4Dr8c4z0
普通に生きてれば困ることなんかないから
34: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:12.97 ID:ky90UH5k0
左翼の中では東日本震災の被災地で起きてたらしいよ
35: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:15.57 ID:+joa/QSs0
民度が高いから
現代日本なんて国民の民度が高いだけで持ってる国なだけなので
コロナ禍で無能な諸行政を見て再確認した
282: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:43:53.94 ID:0vIke8xe0
>>35
民度が高い????
まぁでも諸外国に比べたら高く感じるし俺が多くを求めすぎなのか
527: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:26:17.52 ID:aw3BfwEM0
>>282
理想的な高みを想定して物事を計ることって
100%の健康を目指す人と同じだよね~100%健康な人なんていないのに
36: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:18.75 ID:AC7pH38t0
警察と自衛隊とヤクザが出て来て怖いから
37: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:19.74 ID:tgHRNQrr0
日本大好きだけどトイレットペーパー事件はガッカリした
39: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:48.56 ID:9jtKBvf/0
田舎だからな周りの目が家族を追い込むので簡単に暴れられない
40: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:56.86 ID:1Kv9iEhn0
食うもんあるし蛇口から飲み水も出てくるし
41: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:58.16 ID:c6DLGFnb0
物を壊したりして暴れても、根本的な解決にはならないのを知っているから
本当の敵は誰?
43: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:13:59.38 ID:oJIpuv6b0
これは逆
なぜ暴動や略奪するのか聞いてこい
504: 名無しさん 2020/05/31(日) 19:22:12.07 ID:olbsjcQ30
>>43
これが正道
44: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:05.53 ID:jTztsckp0
暴動は理不尽に対する怒りということでまだ理解はできるが
略奪はただの犯罪だろ
47: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:07.95 ID:Gmd+BVbV0
逮捕されてニュースで名前でたら一生お終いだ
48: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:15.31 ID:Dp/5r1hD0
陰湿だからネットでネチョってる
49: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:19.89 ID:SVNEEIAJ0
日本には四季があるから暴動とか略奪は起きないんだってさ
50: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:26.37 ID:GGtP9snm0
もっと貧乏にならないと誰もやりたがらないでしょ
61: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:16:11.56 ID:+joa/QSs0
>>50
貧乏になってないのは民度が高いから
アメリカは発展途上国ではない超大国だが
国の中に発展途上国を抱えてるみたいことになっている
51: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:40.34 ID:KMs5Ft6m0
必要ないから
他力本願だから
52: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:40.59 ID:t8vSSNcW0
先導してるやつらが悪者だと気付いたから
53: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:14:41.91 ID:qGikAQCT0
マスゴミの飯のネタになりたくないから
54: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:15:10.01 ID:cj+aHA670
他人に迷惑をかけたり悪いことをしたら罰が当たるという意識がある
キリスト教にはない考え方だ
58: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:15:48.07 ID:yg9WvlG+0
暴動なんてしたら流通が元に戻るまで時間かかるじゃん
59: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:16:01.33 ID:kColEk6P0
私は経験の差だと思うの
62: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:16:13.73 ID:ccPKJTAo0
チキンだから
63: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:16:15.11 ID:/xjGiYKU0
諦めてるから
64: 名無しさん 2020/05/31(日) 18:16:22.78 ID:c2KovonF0
そこまで不平不満が溜まってる訳じゃないからだぞ
つまり暴動が起きる程のきっかけがない
一度レールから外れたら二度と復帰できないやり直しの効かない社会システムだから。
昔は学生運動で暴動起こしても学士様として重宝されてた時代だったけど、今は不景気でNNTになろうものなら再起不可能なまでのやり直しの効かない時代。一度でも前科が付こうものならナマポまっしぐらなんだからやるわけないだろ。