0

彡(^)(^)『えっ飲み会?すまん今夜は金曜ロードショー『名探偵ピカチュウ』を見るんや』「ネタバレされてて草」「ポケモンが現実にいる感が凄いだけで見る価値ある」

 

名探偵ピカチュウ

名探偵ピカチュウ』(めいたんていピカチュウ、Pokémon Detective Pikachu)は、2019年のアメリカ合衆国・日本のアクション・ミステリ映画。監督はロブ・レターマン、出演はジャスティス・スミスとキャスリン・ニュートンなど。原作は同名のビデオゲーム。

ポケットモンスター』シリーズを基にした初のハリウッド進出作品であり、実写映画。ピカチュウの声をライアン・レイノルズが務める他、ジャスティス・スミス、キャスリン・ニュートン、渡辺謙、ビル・ナイが実写のキャラクターを演じる。

ストーリー

21歳のティムは、長い間会っていなかった父ハリーが事故で亡くなったという連絡を受け、人間とポケモンが共存する街・ライムシティを訪れた。探偵業を営んでいたハリーの部屋で、ティムは1匹のピカチュウと出会う。なぜかティムにはそのピカチュウの声が成人男性のものに聞こえ、話す内容も理解することができた。ピカチュウは自らが記憶喪失であることを明かし、自分はハリーのパートナーだったはずであること、自分が生きているのだからハリーも生きているに違いないことをティムに訴える。ティムとピカチュウは、新米記者ルーシーの協力のもと、ハリーが事故の前に追っていた謎の薬品を巡る事件について調べ始める。

引用・出典:
Wikipedia -名探偵ピカチュウ

(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日テレ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/3MJAyU7fvIM )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「 FilmIsNow Movie Trailers International」より – https://www.youtube.com/embed/qZU9Rc5OkRc )

1: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:17:57.28 ID:XyqV/P3Ja
彡(゚)(゚)「え…?ピカチュウの正体は主人公の父親…?黒幕は会長…?ミュウツーは味方…?」

彡( )( )「そうなんか…やっぱり飲み会行くわ…」

725: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:10:13.33 ID:mF5IngAp0
>>1
お前を許さない
絶対にだ

3: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:18:16.70 ID:c+qFKfO60
サンガツ

5: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:18:33.47 ID:jzTkb5b5M
やさしい

6: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:18:40.89 ID:c+qFKfO60
それでなんで父親がピカチュウになるんや?

10: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:19:29.46 ID:TwX5x/h7M
>>6
ミュウツーが父親に息子を探して来いって言うんや

334: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:45:18.60 ID:iUFx4Y+EM
>>6
パッパはミュウツー関連事件の捜査中に組織に襲われて致命傷を負ったんや
やからミュウツーは超能力でパッパの意識を一旦相棒のピカチュウに移植して、その間に身体を治してたんやで

341: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:45:44.07 ID:gICEiwX70
>>334
はえー

465: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:55:16.70 ID:wudC2Tq/a
>>334
その間ピカチュウの意識はどうなってんの?

520: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:57:12.87 ID:sHjK4KyId
>>465
ぱっぱに乗り移って女すけこましてる

794: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:15:39.15 ID:kPHyEZYI0
>>520
マ?

24: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:21:56.63 ID:DlC8C994M
みんな安心せい!
これはプロローグでわかる内容やから
そんな重いネタバレちゃうで!!

112: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:29:50.41 ID:GPaHG4odd
ストーリーはほぼズートピア -3点
子供が飽きないように尺も短い -5点

ポケモンが現実にいる感がすごい +90000000点

120: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:30:19.72 ID:pAxPn9Eea
>>112
わかる

136: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:31:27.07 ID:Umbo5KhTa
>>112
これ

154: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:32:27.83 ID:oK310lwk0
>>112
それ特化の映画よな
細けえストーリーはいいんだよ!

191: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:34:24.87 ID:sj63Q2Km0
>>112
ポケGO老人の脳内を忠実に再現している

302: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:42:54.73 ID:EBYV/l3T0
>>112
キャラ作品やね
本編なりポケモンGOなりどれかに触れたことあるなら見る価値はある

327: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:44:26.52 ID:SrmwdZNx0
>>112
これや
ポケモンはかわいいしそれだけでええねん

7: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:18:54.00 ID:Bvj8jEP8a
バックトゥザフューチャーやなかったっけ🤔

12: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:19:52.45 ID:7mABrKM2p
>>7
当初はマッドマックス怒りのデスロードやったけど
安倍政権にとって都合の悪いシーンがあるから差し替えられたらしい

318: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:43:46.11 ID:SGSFC2Axp
>>12
これはマッドマックス怒りのデスロード

9: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:19:12.69 ID:+KyzF24mx
意味不で草
気になるから見るわ

11: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:19:34.02 ID:VcFqqKPw0
どうせ実況のスレタイでネタバレ喰らうんやろしね

474: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:55:32.04 ID:G0O7Z+Hx0
>>11
普通ネタバレされないようになんj見ないよね
実況スレはネタバレ云々関係なく民度低すぎるから見ないよね

13: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:20:06.10 ID:SW2OKFb10
思ったよりは面白かったぞ

15: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:20:17.46 ID:f6ogZq+Yd
飲み会自粛しろよ
どこの田舎だ

16: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:20:39.91 ID:GhIenHlZd

17: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:20:40.75 ID:w59fh8Gh0
え これマジなん?

20: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:21:30.82 ID:kXi9695sp
この映画クソなん?

81: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:27:08.64 ID:TP3zEAoNd
>>20
良かったで

21: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:21:44.04 ID:gaFImwPBa
何でピカチュウのCV大谷育江やないねん
外国版はおっさんでも日本語は大谷育江にしとけや

28: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:25.12 ID:8ZQtNtD50
>>21
鳴き声はそうやぞ

32: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:38.74 ID:rSCP+dyN0
>>21
この映画もピーカピーカ!だけは大谷育江やぞ
人間の言葉を話すときはオッサンになる

40: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:47.63 ID:j5VjIDA+d
>>32
えぇ…

310: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:43:21.96 ID:ZYUbOzL60
>>32
絶対実況が荒れるわ

394: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:50:59.66 ID:/Yjb3vL00
>>32
草生えた

453: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:54:35.71 ID:uX1ZKJhCM
>>32
オッサンがかわいこぶるところ愛してる

675: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:05:26.89 ID:i0e/20qb0
>>32
こら見て今日見ること決めたわ

685: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:06:15.18 ID:g7wUMbBS0
>>675
大谷育江になるところは凄いの一言
ピカチュウとは何かくらいまで表現しきっとる

704: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:08:15.51 ID:ZfFN7m8na
>>32
こんなん絶対おもろいやん

770: 名無しさん 2020/05/22(金) 13:13:07.19 ID:qxoytWqrK
>>32
エンドロールの表記が大御所のそれで草生える

23: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:21:46.18 ID:zzDvG4bmp
強キャラメタモン

25: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:12.94 ID:ktWjvWHaM
これ面白かったで
アニポケファンやなくて、初代ポケモンゲームファン向け映画って感じで愛があってすごい良かった

26: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:13.84 ID:l8dRPEQpM
サンガツ
心置きなく飲み会行けるわ

27: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:22:20.88 ID:H/Q8CeIaa
ちょっと見たい

33: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:11.88 ID:pegc17VQ0
めっちゃ気になるから見るわサンガツ

34: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:14.18 ID:nJTwuHN/p
やっぱなんJなんかで映画実況するもんじゃないわ

35: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:22.77 ID:TwX5x/h7M
黒幕はミュウツーの身体を乗っ取るためにミュウツーを捕まえて実験するんだけど主人公の父親がそれを逃す
会長の手先によって父親が攻撃されるんだけどミュウツーが父親の中身をピカチュウに移すんや

36: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:23.02 ID:zeuogdvn0

ネタバレ

映画の顛末はポケモン版人類補完計画
ライムシティはその実験場
黒幕は足の不自由な会長
名探偵ピカチュウに瀕死のオヤジを補完

48: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:43.36 ID:VdtLgxL+0
>>36
()()あああああああ!!!!!

54: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:25:12.51 ID:GhIenHlZd
>>36

37: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:27.03 ID:c/Sh8Gm9M
当然名作ではないけど普通に面白かったわ
小学生の頃思ってたポケモンが居る世界が上手く表現されてる

38: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:28.41 ID:8ZQtNtD50
人に変身したメタモンがくそキモかった

49: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:46.31 ID:jr9WrjlG0
>>38
目が点なのが不気味だよな

39: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:44.21 ID:/8lzC5Dx0
泣ける?

41: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:23:53.41 ID:qX+YHd8C0
>>39
号泣

45: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:24.00 ID:dx/tpbtNM
TEDみたいやな

46: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:24.62 ID:lQlcCBbT0
これ見に行ったけど映画館おっさんしかいなくて草やったわ

73: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:26:38.65 ID:IligBSeDd
>>46
お前もおっさんやん

50: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:49.48 ID:wIamhAQU0
ポケモン描写とED以外見る価値ない

51: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:24:57.32 ID:9nC9hTUId
最後にライアン出てくるところでニヤけるまでが様式美や

52: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:25:08.13 ID:4TGeYgeXp
ここのネタバレ見ててもさっぱり意味わからんから見たくなるわ

53: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:25:12.11 ID:Ktwy9x020
ストーリーに期待してないからネタバレされてもなんとも思わん
早く実況したい

74: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:26:39.56 ID:fsJRMpsEa
>>63
>>53みたいなのもおるんやからそんな淋しいこと言うなや

58: 名無しさん 2020/05/22(金) 12:25:41.65 ID:6QVoiWXod
ストーリーはゴミだからネタバレは別に構わんだろ

オススメの人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。